予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!少しでも建設業に興味のある方は是非説明会にお越しください!
【社会的意義ある仕事】公共インフラ整備に携わり地域に貢献することで「人の役に立つ仕事」を実感できます
【国を守る仕事】インフラの維持修繕が増加していくことで景気に左右されにくく安定性があります
【20代が活躍中!】文系大理系大問わず若手社員が多く活躍しており、資格支援も充実しています。
これからも地域の皆様の安全安心できる暮らしを提供し、貢献できるように邁進してまいります!
当社は、昭和59年の創業以来、お客様、地域に支えられてこれまで歩んできました。これからもより多くのお客様、地域社会に貢献し、強く必要とされる企業でありたいと考えております。私たちの仕事は、お客様や地域の安全、安心できる暮らしを提供し、同時に仕事が地域に形として残る、社会に大きく貢献できるとてもやりがいのある仕事です。また地震や台風などの災害が起こるたび、地域の建設業者が復興に活躍しており、これからも必要な業界として再認識されております。当社は、道路工事・河川工事・橋染工事・上下水道・土地造成・維持修繕等、様々な土木の施工を行っております。また最近ではICT技術を取り入れた施工や、最新レーザー工法によるインフラ工事など最新技術を積極的に取り組んで、成長し続けています。社員も同じ目標に向かうため、上司部下問わず意見を出し合う事の出来る風通しの良い笑顔の絶えない関係を築いております。
三重県、四日市市といった自治体や大手ゼネコンから依頼を受け、道路、河川、造成、下水道工事を請け負っている(株)富洋組。人々の生活に欠かせないインフラ工事に関わることで、地域に貢献しています。ドローンを使用した3D測量~出来形納品まで一貫した施工を大卒4年目の女子を中心とした若手で頑張っています!書類作業などの工数削減が可能となります。近い将来には、遠隔施工、無人化施工、ロボット化ドローンを活用した新業態を目指しています!
InstagramやFacebookを随時更新中!「富洋組」で検索!
男性
女性
<大学> 三重大学、龍谷大学、愛知学院大学、中部大学
文理問わず積極的に新卒採用開始します!
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257045/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。