最終更新日:2025/4/18

エンゼルグループ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 文具・事務機器関連
  • 印刷・印刷関連
  • ソフトウエア
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
京都府
資本金
非上場企業のため非公開
売上高
非上場企業のため非公開
従業員
およそ120名
募集人数
11~15名

大手カジノリゾート向けトランプ・チップで圧倒的な世界シェアを持つ安定、かつ高収益な企業。近年は、AIなどの最先端技術を実装したシステムで日々進化を続けています!

採用選考を希望される方は、はじめに会社説明会へご参加くださいませ! (2025/02/12更新)

伝言板画像

◇セミナー画面で予約受付中です◇

ー下記のような方、大歓迎! ー

・海外駐在したい/日本にいながらもグローバルに仕事をしたい方
・若いうちから責任を持って仕事をしたい方
・人とは違った面白い業種/ビジネスにチャレンジしたい方
・自分の専攻だけでなく、新しいことにも挑戦したい方
・修士/博士課程の在籍者、卒業者/ポスドクの方
・管理部門を志望する方で、よりアクティブな業務を求めている方
・関西/京都での勤務を希望されている方

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    エンゼルは、若い社員が多い企業です。

  • 戦略・ビジョン

    エンゼルは、京都発の日本企業としてグローバルにビジネスを展開しています。

  • 戦略・ビジョン

    エンゼルは、高い技術力とネットワーク力で、圧倒的な世界シェアを維持し続ける安定企業です。

会社紹介記事

PHOTO
世界最高品質のために。エンゼルでは多様化するお客さまのニーズに合わせた世界最高レベル品質のトランプを提供しています。
PHOTO
エンゼルは「ものづくり」へのこだわりと先進的なデジタルトランスフォーメーション(DX)を追求しています。

~ 圧倒的な世界シェアを誇る安定、かつ高収益な企業  ~

エンゼルは京都発の「ものづくり」のグローバル企業です。カジノ用トランプ、チップ、テーブル周辺機器の開発、製造、販売において、圧倒的な世界シェアを誇る安定企業であるとともに、トレーディングカードゲーム(TCG)の受託製造も手掛けている、カードの世界のリーディングカンパニーです。


【エンゼルの「社員」と「働き方改革」】

エンゼルは若い社員が多い企業です。
近年著しい成長を遂げており、この間、新卒採用を積極的に行ってきました。
従業員の平均年齢は30歳と若く、入社5年以下の社員が全社員の約50%を占め、そのうちの女性社員の割合は42%と高く、女性が活躍できる環境も整っています。

エンゼルは、この10年間、世の中に先がけて「働き方改革」に取り組んできました。
その結果、新卒社員の入社後3年以内の退職率は10%となっており、世間の大卒の就職後3年以内離職率の平均である34.9%と比べて、極めて低い数値となっております。
これはひとえに従業員のエンゼルへの満足度を表している数値だと考えております。エンゼルは、社員が長く働ける環境づくりと仕事へのモチベーションの維持・向上の観点から、引き続き「働き方改革」に取り組んでまいります。


【エンゼルの3つの特徴】

1.圧倒的な世界シェアを維持し続ける安定企業、かつ高い付加価値を実現
エンゼルは世界の大手カジノリゾート向けに、トランプ・チップ・テーブル周辺機器を開発・製造・販売しており、トランプ・チップなどで圧倒的な世界シェアを維持し続けています。また、高品質な製品とサービスにより顧客から高い満足を獲得し、唯一無二のパートナーとなることで、高い付加価値を実現しています。


2.世界の大手カジノリゾートを顧客としており、グローバルにビジネスを展開
カジノは世界130以上の国/地域にあります。エンゼルは、京都発の日本企業として、世界の大手カジノリゾートを相手にグローバルにビジネスを展開しています。


3.伝統と最先端技術、安定と挑戦を持ち合わせたユニークな企業
創業時から続く百人一首・花札などの製造・販売を通じて日本文化を大切にするとともに、カジノ向け製品などでは、AIやRFIDといった最先端技術を駆使した画期的な製品を、開発・製造・販売しています。また、TCGの受託製造も手掛けるなど、ユニークにビジネスを展開しています。

会社データ

プロフィール

私たちエンゼルは、創業以来、愚直に革新を積み重ねることで、日本の一般玩具トランプメーカーから世界のカジノトランプメーカーに成長することができました。今ではプレイングカードにおける世界最高品質のリーディングカンパニーとして認められており、中でもカジノトランプ・チップにおいては、世界中の大手有名カジノリゾートのパートナーとして世界No.1シェアを維持し続けています。

事業内容
◇世界の主要カジノリゾート向けに、トランプ、チップ、カジノテーブル関連の周辺機器の開発、製造、販売

自社開発・一貫生産を行ったカジノトランプ、チップ、最先端技術(AI、RFID)を駆使したゲーミング機器やテーブルオペレーションシステム等を世界中のカジノ顧客さまに提供し、ご愛顧いただいております。


◇トレーディングカードゲームの受託製造

トレーディングカードゲームの受託製造を大手ブランドオーナーさまから受託しております。
長年のカードビジネスで培った経験・技術・ノウハウを最大限活かした高品質な製品は、極めて高い評価を頂いております。


◇百人一首、花札、家庭用トランプの製造/販売

百人一首、花札、家庭用トランプなど、様々な製品を一般のお客さま向けに提供しております。
高い品質の商品は数多くのお客さまから好評いただいております。
本社郵便番号 619-0238
本社所在地 京都府相楽郡精華町精華台8丁目1-5
本社電話番号 0774-98-6780
創業 1949年
設立 1956年
資本金 非上場企業のため非公開
従業員 およそ120名
売上高 非上場企業のため非公開
事業所 本社:京都(学研都市)
平均年齢 エンゼルは若い社員が多い企業です。
近年著しい成長を遂げており、この間、新卒採用を積極的に行ってきました。
従業員の平均年齢は30歳と若く、入社5年以下の社員が全社員の約50%を占め、そのうちの女性社員の割合は42%と高く、女性が活躍できる環境も整っています。
沿革
  • 1949年
    • 大阪市天王寺区美章園にて加藤清商店を創業
  • 1956年
    • 加藤清商店を加藤清商店(株)に改組
  • 1963年
    • 滋賀県八日市市(現東近江市)にエンゼルトランプ(株)設立
  • 1996年
    • トレーディングカードゲームの生産開始
  • 1999年
    • ・初めてのカジノライセンスをオーストラリア/ニューサウスウェールズで取得
      ・世界初のプレシャッフルカードを開発、販売
  • 2006年
    • マカオに会社設立(ANGEL MACAU LTD.)
  • 2007年
    • アメリカ/ネバダ州に会社設立(ANGEL PLAYING CARDS U.S.A., INC.)
  • 2008年
    • エンゼル商事(株)を京都市下京区に移転し、エンゼルプレイングカード(株)に商号変更
  • 2015年
    • ・関西学研工場・研究開発センターを設立
      ・シンガポールに会社設立(ANGEL SINGAPORE PTE. LTD.)
      ・オーストラリアに会社設立(ANGEL AUSTRALASIA PTY LTD)
      ・フィリピンに会社設立(ANGEL TECHNOLOGY PHILIPPINES INC.)
  • 2016年
    • 京都大学そばにA.I.システム研究所(株)を設立
  • 2018年
    • シンガポールに新工場設立(ANGEL MANUFACTURING SINGAPORE PTE. LTD.)
  • 2019年
    • ゲーミング・パートナーズ・インターナショナル(GPI)を買収
  • 2021年
    • エンゼルプレイングカード(株)をエンゼルグループ(株)に商号変更
  • 2024年
    • 創業75周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.8%
      (29名中4名)
    • 2024年度

    全世界のグループ会社の役員のうちに占める女性の割合:13.8%     エンゼルにはグローバルに活躍する女性が数多くいます!

社内制度

研修制度 制度あり

入社時から1週間程度、入社時研修を実施しております。
また、配属後においても、配属後研修に加え、各部門内で勉強会等を実施しており、専門知識の習得に日々励んでおります。
自己啓発支援制度 制度あり

エンゼルでは、自己研鑽により能力を高めた社員で、各種の認定制度の条件を達成した社員には、大幅に給与が加算される制度があります。
(例:英語力の認定制度など)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり

◆ グローバルプロフェッショナルコース
優秀な学業成績であるとともに、数学力、論理力、英語力で、特別なスキルがあると評価され、かつ、グローバルに活躍できる社員と評価されたものに適用されます。
グローバルプロフェッショナルに認定された社員の勤務地については、海外勤務の可能性もあることを原則とします。

◆ 英語力の認定制度
TOEIC、TOEFL、iBTなどのスコアと英語面接により、ビジネス英語力(中級、上級)があると認定された社員に適用されます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、東京大学、大阪大学、北海道大学、神戸大学、東京理科大学、奈良先端科学技術大学院大学、北陸先端科学技術大学院大学、京都工芸繊維大学、大阪府立大学、国際教養大学
<大学>
京都大学、大阪大学、名古屋大学、神戸大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、岡山大学、和歌山大学、滋賀大学、京都府立大学、大阪市立大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、南山大学、京都産業大学、同志社女子大学、関西外国語大学、成安造形大学、京都精華大学、大阪芸術大学、京都芸術大学、立命館アジア太平洋大学、城西国際大学

採用実績(人数) ------------------------------------------------------------
    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------
修了   3名   3名   4名   5名   3名
大卒   7名   4名   12名   12名  14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 11 17
    2023年 10 7 17
    2022年 9 7 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 17 2 88.2%
    2022年 16 3 81.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257196/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エンゼルグループ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエンゼルグループ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エンゼルグループ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エンゼルグループ(株)の会社概要