予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは。三重県漁業協同組合連合会のページをご覧いただきありがとうございます。★説明会を開催します!(対面&WEB) 採用説明会を行いますので、ぜひご参加ください。 \対面でのご参加の方には、お土産をお渡しします!/★弊会採用HPにて、事業内容や先輩職員の紹介など、詳しく載せていますのでぜひ見に来てください!http://www.miegyoren.or.jp/recruitment/1人でも多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。
三重県の美味しい水産物を全国の食卓へお届けし、人々の食生活を支えます。
海外輸出にも力を入れており、販路の拡大を進めています。
借り上げ住宅制度をはじめ、福利厚生、各種手当が充実!安心して働けます。
本会は1949年の設立以降、三重の漁業を支え続け、今年で76年目を迎えました。三重県は豊かな海に囲まれ、漁業が盛んな県です。県内で水揚げされた天然魚や、タイやブリなどの養殖魚など様々な海産物を日々、三重県各地及び神奈川県三浦市にある流通センターから全国へ出荷する業務を中心に活動しています。『漁業の未来を担う”総合職”』 管理部門、指導部門、営業、加工、販売、工場勤務、商品開発や品質管理等々…三重漁連の業務は多岐に渡ります。総合職での採用となる為、異動や転勤の可能性はもちろんあります。 様々な業務にチャレンジしたい!自分の可能性を広げたい!職員の働きやすい環境を作りたい!安心・安全な食品を全国の方に食べてほしい!漁業の未来を支えたい!等、一人一人が様々な思いで業務にあたっています。『”こだわり”がつまった三重ブランド』 三重県の漁業を盛り上げる為、水産物のブランド化を行っております。【伊勢まだい】【伊勢まぐろ】【伊勢あさくさ海苔】など、それぞれエサや環境、時期、サイズに至るまで厳しい基準を設け、確かな味と品質を守り、三重県の漁業を盛り上げています。『新鮮な海の幸の安定供給』 365日出荷可能なマダイ、ハマチ、カンパチ等の養殖魚についてはメリットを生かし、活魚出荷に加え、三重県内と神奈川県の2ヶ所の加工センターで消費地のニーズに応じたフィレ加工等を施し、高鮮度のまま円滑な流通を図っています。
わたしたち三重漁連は、水産業協同組合法に基づき設立、運営されている団体です。「三重県の豊かな水産物を全国の食卓へお届けする」「三重県の漁業者へ漁業生産の指導や漁業資材の販売」「漁業問題の解決、環境への取り組み」など、水産業に関わる様々な事業を展開しています。水産業は、欧米の健康志向の高まりや、新興国の経済発展により世界的に成長産業となっています。三重の水産業に関わる様々な業務組織の将来を担う「次世代リーダー」を目指しませんか?\\三重漁連では、いろいろな職種で活躍が可能!//水産物のルート営業を行う営業関係の業務、総務経理やシステム等で従業員を支える事務関係の業務、水産物の加工・出荷を行う水産出荷関係の業務、物資や生活資材の販売関係の業務、三重県の漁業の発展に尽力する指導関係の業務等々、活躍の場は様々!何でも積極的にチャレンジできる方、魚好きな方、大歓迎です!
本所は三重県津市にあります。
男性
女性
<大学院> 三重大学、愛媛大学 <大学> 三重大学、水産大学校、東海大学、近畿大学、福井県立大学、高知大学、皇學館大学、日本福祉大学、名古屋学院大学、椙山女学園大学、鳥取大学、静岡大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、中京大学、名城大学、東京農業大学、静岡理工科大学、金城学院大学、同志社大学、甲南大学、龍谷大学、東京海洋大学、長崎大学、北里大学、鹿児島大学、長野大学、愛媛大学、福山大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257202/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。