最終更新日:2025/3/1

(株)中央コーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 建設
  • 機械設計
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
当社が手掛ける社会インフラは「人の生活と命を支える」仕事である。その為、確かな品質と精度を求められる施工管理を行っております。
PHOTO
鋼構造物や建築物など形に残る仕事であり「やりがい」を感じる仕事だと思います。若手社員が安心して働ける社内教育も充実しております。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【建築土木技術職:工事部】施工管理、顧客対応他(学部学科:不問)
現地工事にて現場代理人(監督)の仕事がメインとなりますが、確かな品質で納めているか顧客対応含め現地で使用する資材調達なども合わせて行います。請負った工事内容により建築や土木工事を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築土木技術職:工事部

製造部が製作した橋梁、水門、陸閘、その他鋼構造物を、現地で架設・据付します。その他老朽化した橋梁や水門の維持補修工事も行います。現地工事にて現場代理人(監督)の仕事がメインとなりますが、確かな品質で納めているか顧客対応含め現地で使用する資材調達なども合わせて行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー後、当社の説明会(会社見学、工場見学)を受けて頂く事となります。当社インターンシップ参加経験者は説明会免除。
    説明会には先輩社員や社長が同席した質問会も企画しております!

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 書類選考

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

適性検査とは、「一定の行動や職業に対して、どれほど適した素質を持つかを測定する検査」であり、当社では「理解度」の検査を行います。

募集コースの選択方法 応募前見学にて採用担当とご相談下さい。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
応募者の応募日のバラツキにより所要日数が前後する場合がございます。ご理解ご了承ください。
選考方法 説明会

書類選考

適性検査/面接

内定!
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(必須)
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。
土木施工管理技士、電気工事士、建築士、建築施工管理技士、などは優遇(※資格手当有)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系色が強く感じられるかもしれませんが、人文・国際系の文系出身者も複数在籍しております。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・一般職から総合職へステップアップ可。
・転居を伴う転勤はありませんが出張などはあります。
・必要な資格、経験不問

説明会・選考にて交通費支給あり 当社が必要と判断した場合に限り支給致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 当社が必要と判断した場合に限り支給致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築土木技術職 大学院了(既卒含)

(月給)197,600円

197,600円

建築土木技術職 大学卒 (既卒含)

(月給)191,700円

191,700円

建築土木技術職 高専卒 (既卒含)

(月給)181,080円

181,080円

建築土木技術職 短大卒 (既卒含)

(月給)181,080円

181,080円

建築土木技術職 専門卒 (既卒含)

(月給)181,080円

181,080円

表示されている初任給(基本給)をベースに、ご状況に応じて各種手当(通勤手当など)を上乗せして支給致します。

既卒は学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
待遇面での変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 【役職手当】役職のある者に対し、業務の内容と部課をまとめる責任に応じ支給。
【資格手当】当社で定める「資格手当規程」により、非管理職に支給。上限3万円(技術士を除く)
【家族手当】扶養家族のある社員に対して、「配偶者4千円」「子(在学中で22歳を限度)6千円」支給。
【住宅手当】会社が必要と認めた場合に家賃に応じて半額を支給する。上限2万5千円
【通勤手当】個人の通勤に対して別に定める方式により現物(ガソリン、 軽油等)を支給。
【地域手当】遠隔地への転勤を命ぜられ、会社が必要と認めた場合支給。上限規定なし
【時間外勤務手当】法定の勤務時間を超えて勤務することを命ぜられ、その勤務に服した場合に支給。
【調整手当】賃金体系の切り替え、中途採用者の前職収入との差額の調整等のために支給。
【出張手当】業務上宿泊出張を必要とする従業員に1日5百円を支給。ただし、監理技術者、主任技術者、現場代理人等は1日1千円を支給。
【特別手当】会社への貢献度によって上位20%へ年2回の人事考課表も基に支給する。
昇給 年1回(7月)
前年度実績ベース10,000円(2024年実績)
賞与 年2回(6月、12月)
前年度実績ベース3.6ヶ月分(2024年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 ・週休2日制(日、祝日、土曜休日は会社カレンダーによる)
(GW、お盆、年末年始等)(来年度は120日で計画する事が決まっております)
・年次有給休暇
 *入社後2日、入社半年後10日、最高20日付与
・下記各種特別休暇
  ー慶弔休暇
  ー産前産後休暇
  ー運転免許書休暇
  ー生理休暇
  ー看護介護休暇
  ー感染症特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、再雇用制度、退職金制度(2年以上)、財形貯蓄制度、資格習得支援制度、育児・介護休業制度 ほか 産後パパ育休の取得者実績あり、感染症予防接種助成金、感染症対策・育児の支援としてテレワークを所属部署の判断で随時行っている、兼業・副業可(届け出必須)、奨学金返還支援制度あり

年一回社員旅行、花巻まつり神輿パレード、誕生日・結婚・出産祝い金、年一回優良社員表彰+褒賞金、永年勤続表彰者慰労会、共済会・労働組合

作業着・PC・スマホ・タブレット・文具など支給(作業着は年に1回無料支給)、必要に応じて社用車貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

喫煙は屋外の指定箇所にて(休憩時間内のみ)

勤務地
  • 岩手

配属勤務地は岩手県。転居を伴わない出張あり。

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    【休憩 70分】
    ・10:00~10:10 <10分>
    ・12:10~13:00 <50分>
    ・15:00~15:10 <10分>

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒025-0003
岩手県花巻市東宮野目第11地割5番地
総務部 採用担当 伊藤
Tel: 0198-26-3033(代)
E-mail: titoh@m.e-chuoh.com
交通機関 JR新花巻駅、JR花巻駅から車で10分程度

画像からAIがピックアップ

(株)中央コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中央コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中央コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中央コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ