最終更新日:2025/2/12

(株)アクテス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
エンジニア及び営業コース
エンジニア職、営業職及びコンサルタント職の募集です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 エンジニア(SE・プログラマー/社内)

当社で独自開発した動物病院の様々な業務を総合的にサポートする業務支援システムの設計・開発、機能追加や改善及び営業担当の技術的支援を実施します。

配属職種2 エンジニア(SE・プログラマー/他社プロジェクト)

大手企業におけるプロジェクトの設計・開発・テストを行います。

配属職種3 営業職

当社システムを利用中の動物病院様からの問い合わせや各種案内など、既存顧客に対する支援対応となる運用保守およびヘルプデスクが主な業務です。

配属職種4 コンサルタント職

大手企業に先輩社員とともにチームとして参画し、公共入札案件の受注に向けた提案書や企画書の作成をサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 面接とエントリーシートや履歴書をもって選考
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

◆大学卒

(月給)200,000円

200,000円

◆専門(3~4年制)・高専卒

(月給)195,000円

195,000円

◆専門(2年制)・短大卒

(月給)190,000円

190,000円

※既卒者も同様です。
※近年の新卒採用実績がないため初任給は予定額となります。
※専門1年制は募集しておりません。

  • 試用期間あり

3カ月(期間中の待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給
時間外手当、家族手当、住宅手当、役職手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 12日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日
年末年始、夏季休暇、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度有り

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外での喫煙可

勤務地
  • 東京

※その他プロジェクトによりお客様先での勤務あり(都内近郊)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ◆新人社員研修:ヒューマンスキル、技術的スキル、業務的スキル、OJT
◆スキルアップ研修
◆セキュリティ講習会
◆社員を講師とする勉強会
研修制度 ◆SE、プログラマー
1、社内研修(基礎)
入社してからのおよそ3カ月間は、社内で基礎的なことを学習します。
システム導入までの流れやアルゴリズムなど、プログラム作成に必要な知識を身に付けます。
2、社内研修(応用)
与えられた課題をもとに実際にプログラムを作成し、実際に動作させます。(JAVAなど)
3、研修終了後
設計書や操作手順書の作成など比較的簡単な作業から始め、段階的にプロミングをお任せしていきます。
現場に出ることになっても諸先輩のもとで作業をすることから始めるので、安心して作業することができます。
4、スキルアップ
現場に出るようになった後も、本人の希望を聞いた上で今できることより『ちょっと上の課題』を用意してスキルアップを図ります。
また、資格取得や各種講習の参加などを積極的にサポートいたします。
自己啓発支援制度 業務に関する資格取得について、講習会への参加や試験費用の負担、資格手当の支給

問合せ先

問合せ先 住所:〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4丁目1番地13号 スリーピー日本橋ビル3階
TEL:03-5255-5032
Mail:actes@actes.co.jp
採用担当者宛て
URL http://www.actes.co.jp/index.html
E-MAIL actes@actes.co.jp
交通機関 JR山手線/京浜東北線/中央線 神田駅 → 東口/南口より徒歩5分
JR総武線 快速 新日本橋駅 → 6番出口より徒歩0分
東京メトロ 銀座線 三越前駅 → 浅草方面改札口より徒歩2分
東京メトロ 半蔵門線 三越前駅 → 押上方面改札口より徒歩8分
東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 → 4番出口より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)アクテス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アクテスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アクテスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ