最終更新日:2025/3/1

(株)朝倉書店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 出版

基本情報

本社
東京都
資本金
2,400万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
51名
募集人数
若干名

90年以上の歴史を持つ学術出版。理工系から人文系まで、日本の学問を支えるために。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

(株)朝倉書店 採用担当です。
弊社の採用ページにお越しいただき、ありがとうございます。

このたび弊社では、2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
本作り、学術出版に関心のある方、私達と一緒に働いてみませんか。

エントリーおよびエントリーシート受付開始予定:2025年3月1日(土)午前零時
皆様のエントリーをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
総務・営業・宣伝・製作・編集・企画と全部署がワンフロアで仕事をしており、部署間の会話は活発です。そして見ての通り、本と紙だらけです。
PHOTO
刊行中の書籍をすべて収めてある原本書架。刊行された書籍は出版社の大切な財産であり、重要な資料でもあります。書架には始終人が出入りしています。

90年余の歴史をもつ総合学術出版社

PHOTO

医学書分野の大黒柱『内科学』。内科学書のスタンダードの一つとしてご好評をいただき、現在第12版まで版を重ねています。

株式会社朝倉書店は、1929年(昭和4年)の創業以来、理学・工学・医学・農学・人文科学・家政学など、理工系を中心としたひろい分野において学術専門書、および大学教科書を出版してきました。
刊行している書籍は2500点余りにのぼります。近年の代表的な出版物は、大型本・事典類としては『内科学』『世界地名大事典』、教科書・入門書としては『標準ベイズ統計学』『国境で読み解くヨーロッパ』、専門書シリーズとして『実践Pythonライブラリー』『朝倉数学大系』『朝倉農学大系』等。歴史ある出版社として、時代の要請にあった、学問的厳正さを備えた書籍を刊行するのが朝倉書店の使命です。
近年は大学教育の電子化、英語化の流れにあわせ、電子教材や英文書籍にも力を入れています。

誰でも様々な情報に、ネット上で手軽に触れられる時代ですが、第一線の専門家が、責任と意欲をもって執筆・編纂した「体系化された知」としての学術専門書の重要性は、だからこそ一層増していると考えます。

最新の研究成果をひろく一般読者の方々に紹介し、また世界に向けて発信する仕事、新たな書籍を企画し、それをどんな読者に届けるかまでを総合的に立案する仕事、そうしたことにやりがいを感じる方のご応募をぜひお待ちしています。

会社データ

プロフィール

1929年(昭和4年)の創業以来、90年以上にわたって理学・工学・医学・農学・人文科学・家政学などの学術専門書、および大学教科書を出版している総合学術
出版社です。
刊行している書籍は2500点余りにのぼります。近年の代表的な出版物は、大型本・事典類としては『内科学』『世界地名大事典』、教科書・入門書としては『標準ベイズ統計学』『獣医外科学』、専門書シリーズとして『実践Pythonライブラリー』『朝倉数学大系』『朝倉農学大系』等。歴史ある出版社として、時代の要請にあった、学問的厳正さを備えた書籍を刊行するのが朝倉書店の使命です。

最新の研究成果をひろく一般読者の方々に紹介し、また世界に向けて発信する仕事、新たな書籍を企画し、それをどんな読者に届けるかまでを総合的に立案する仕事、そうしたことにやりがいを感じる方のご応募をぜひお待ちしています。

【関連するキーワード】#大学 #図書館 #出版 #研究 #科学技術 #数学 #物理 #化学 #天文 #地質 #地理 #生物 #環境 #統計・データサイエンス #人工知能(AI)#機械 #電気電子 #情報 #土木・建築 #材料工学 #経済学・経営学 #医学・薬学・コメディカル #食品科学 #森林科学 #応用生命科学・バイオサイエンス #獣医 #心理 #歴史 #言語学 #民俗学 #考古学 #栄養科学 #管理栄養士

事業内容
事典・専門書籍,大学教科書の企画・製作・販売

PHOTO

1000頁を超える大事典から大学一年生向けの読みやすいテキスト、写真が一杯の図説まで、さまざまな分野、さまざまなタイプの学術書を刊行しています。

本社郵便番号 162-8707
本社所在地 東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京10F
本社電話番号 03-3260-0141
創業 1929年
資本金 2,400万円
従業員 51名
売上高 当社規定により非公開
平均年齢 44.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
担当指導員によるOJT
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、京都大学、慶應義塾大学、東京外国語大学、東北大学、一橋大学、奈良先端科学技術大学院大学、北海道大学、九州大学、筑波大学、東京大学
<大学>
慶應義塾大学、國學院大學、国際基督教大学、東京大学、一橋大学、明治大学、早稲田大学、千葉大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------
大卒    2名   1名   3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 2 3
    2022年 0 1 1
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257576/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)朝倉書店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)朝倉書店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)朝倉書店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)朝倉書店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)朝倉書店と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)朝倉書店の会社概要