最終更新日:2025/4/23

三星工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系

自分に合った仕事

  • ジラス ティエンチャイモンコン
  • 2018年入社
  • 長岡技術科学大学
  • 物質材料工学専攻
  • 開発室

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
現在の仕事
  • 部署名開発室

  • 勤務地神奈川県

現在の仕事内容

材料開発プロジェクトを遂行するため、実験の計画と実行しています。年度初めに上司とプロジェクト遂行のための課題を抽出し、解決するための実験を考えます。先行研究文献を読み情報収集し、計画を立案、立案した計画を元に実験を行います。1度の実験結果では結論が出ないため、安定した結果が得られるまで繰り返し実験します。失敗することも多くありますが、毎回が挑戦の連続です。


仕事の魅力・面白さ

私の性格は同じことを繰り返し続けることを退屈に感じてしまいます。現在担当している仕事は、毎回新しい課題が与えられるため、毎回楽しみながら取り組むことができます。


仕事の苦労・難しい点

課題に直面した時、毎回満足に解決できるとは限りません。時間を要したり、経験が必要な時、見方を変えたりする必要があります。そのため、自己啓発する気持ちは必要だと思います。一生懸命取り組んだら例え失敗しても後悔はありません。


入社の動機・この会社を選んだ理由

学生時代の専攻が材料分野であったため、学んだ知識を活かすことができることを念頭に就職先を探していました。三星工業は学生時代と同じ研究内容を行っているため選定しました。他の理由として、母国であるタイ以外の国で働く経験を持ちたいと考えていたためです。


学生へのメッセ-ジ

学校を卒業して社会人として仕事を始める前は、心配や緊張することは理解できます。しかし、会社の業務内容を読んで、挑戦してみたいとい感じたら応募することを勧めます。会社の規模に関係なく、大切な経験を積むことができます。また、入社して自分に合わないと感じた場合、転職することも可能です。思い立ったら即行動です。


トップへ

  1. トップ
  2. 三星工業(株)の先輩情報