最終更新日:2025/3/25

住商グローバル・ロジスティクス(株)

  • 正社員

業種

  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社1~2年目の社員にも、責任とやりがいの大きな仕事が任される。時には、失敗の中から成長することも。ビジネスパーソンとしての成長の早さも大きな特徴だ。
PHOTO
「どうやって運ぶか」「どんな付加価値を与えるか」という物流戦略は、荷主にも大きなアドバンテージを与える。新たな物流の在り方を創造する仕事だ。

募集コース

コース名
アソシエイト職採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ロジスティクスサービス事業

住友商事およびグループ企業に対して、国内外のロジスティクスサービスを提供する事業部門です。荷主側の立場に立ち、国内外のフォワーダーを使った物流戦略を立案。最適なロジスティクスを生み出していく仕事です。

配属職種2 国際物流事業

グループに限らず、それ以外のお客様に対し、いわゆるフォワーダーとして、国内外の物流サービスを展開する事業部門です。船や飛行機といった輸送手段を持たず、陸・回・空の各種輸送モードを最適化した国際複合一貫輸送を構築し、最も最適で高品質なロジスティクスを実現する仕事です。

配属職種3 ロジスティクスセンター事業

当社が千葉県習志野市および海外5カ所に擁する高付加価値ロジスティクスセンターを活用し、お客さまのサプライチェーンをマネージメントしているお仕事です。近年、ロジスティクスセンターには、モノをストックするだけでなく、加工、梱包、検品など、さまざまなサービスが求められるようになっています。当社の強みである3つの機能、「ロジスティクス構築力」「現場運営力」「ソリューション提案力」を駆使し、お客様の最適なサプライチェーンを構築していく仕事です。より効率的で高機能なロジスティクスセンターを実現するため、自動化やロボティクスかにも積極的に取組んでいます。

配属職種4 物流機器事業

当社が国内シェアの約8割を持つ液体輸送用コンテナ「マキシコン」のレンタルを始め、物流には必要不可欠となる輸送容器を取り扱う事業部門です。従来、物流容器にはなかったレンタルという概念を導入し、業界の大きな注目を集めています。食品・トイレタリー・化粧品などに加え、新たな分野にもマキシコンのビジネスチャンスを拡大すべく、新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいます。

配属職種5 コーポレート部門

物流ビジネスを展開していくためには、法務、システム開発、リスク管理、経理など、さまざまなバックヤード業務が重要な役割を果たします。当社の企業活動を支え、ビジネスの進化をサポートする大切な業務に携わっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ●STEP1
マイナビよりエントリー

●STEP2
「会社説明会」にご参加下さい!予約画面を通じて参加予約をお願いします。
会社や仕事のことをより深く知って頂くために、じっくりと会社の説明を致します。
(5月開催予定)

●STEP3
選考(WEB筆記試験・面接3回・適性検査を予定しています。)

< 内々定 >
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒アソシエイト職

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
※試用期間中の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当(当社規定による)、海外勤務手当、役職手当ほか
昇給 年1回
賞与 年2回(前年度標準支給実績年間6.0カ月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日 ※本社勤務の場合)、祝祭日、年末年始休暇、有給休暇(年20日/入社日から付与※入社日に応じて按分)、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇(勤続15年目・25年目※旅行補助金支給)、結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇(有給)、育児休業、介護休業、子の看護/介護短期休暇(有給)、失効した有給休暇の積立制度、ほか
待遇・福利厚生・社内制度

育児介護支援制度(くるみん認定企業)、テレワーク制度、スーパーフレックス制度、住商連合健康保険組合による各種補助(人間ドック、配偶者健診、出産育児一時金、インフルエンザ予防接種費用補助など)、失効した有休休暇の積立制度、退職金制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、転勤者用借り上げ社宅、資格取得報奨金、懇親会費用補助、福利厚生サービス法人会員、住友商事グループ社員向けカウンセリングセンター、ほか
※ワークライフバランスを推進しています!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~17:45
    実働7.15時間/1日

    ※本社勤務の場合

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1‐2‐2
住友商事竹橋ビル
人事部 TEL:03-6266-6060
URL 採用HP: https://www.sglogi.co.jp/recruit/new_graduate/index.html
コーポレートサイト:http://www.sglogi.co.jp
E-MAIL saiyo@sglogi.co.jp

画像からAIがピックアップ

住商グローバル・ロジスティクス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住商グローバル・ロジスティクス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住商グローバル・ロジスティクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
住商グローバル・ロジスティクス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ