予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建築物の施工現場全体を管理しスムーズな運営を支える、「現場監督」の役割を果たします。業務は多岐にわたりますが、中でも4つの管理が重要となります。(1)工程管理/スタッフや建築機械などを手配し、工程表通りに作業が進んでいるかを管理します。(2)品質管理/設計図通りに施工されているか確認し、仕上げの精度など目標達成をめざします。(3)予算管理/人件費や材料費などが予算内に収まっているかを確認します。(4)安全管理/施工スタッフの安全を守るため、危険を伴う場所に手すりや柵を設置。機材の安全点検なども行います。ほかにも、近隣住民への建築計画の説明や、お客さまと設計事務所との橋渡しなど、多くの人とかかわるお仕事です。更地だった場所に建築物が完成した時は、それまでの苦労が吹き飛び、大きな達成感とやりがいが得られます。【入社後のキャリアステップ】入社後は先輩の現場に同行して、建築施工管理に必要な知識や技術を一から習得していただきます。まずは先輩についてまわり、専門用語の理解からスタート。その後は指示に従いながら経験を積み、アシスタントとして業務範囲を少しずつ広げていきます。もちろん最初は右も左も分からないのが当然です。それを先輩方はよく理解しているので、その都度丁寧に指導します。無理することなく、徐々に理解を深めてください。また当社では、現場経験年数に応じて、国家資格「1・2級建築施工管理技士」の取得もサポートいたします。※建築学科出身者については、個々の能力や知識に応じたキャリアを設定いたします。◆直行直帰可能、スマホ・PC・車一台の支給があるなど、社員の働きやすさも充実しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会→適性検査・エントリーシート→一次面接(個別面接)→社長面接(個別面接)→内定
【既卒学生の募集】既卒学生の採用は卒業後3年以内です。なお職歴は問わず、新卒と同条件になります。
土木建築系学生歓迎
(2024年04月実績)
【大卒・大学院】建築施工管理
(月給)260,000円
198,800円
61,200円
【専門卒(4年制)】建築施工管理
【専門卒(3年制)】建築施工管理
(月給)253,000円
193,400円
59,600円
【専門卒(2年制)】建築施工管理
(月給)248,000円
189,600円
58,400円
【大卒・大学院・専門卒(4年制)】固定残業代として月40時間までの超過勤務手当「61,200円/月」を含む超過時間が月40時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支給【専門卒(3年制)】固定残業代として月40時間までの超過勤務手当「59,600円/月」を含む超過時間が月40時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支給【専門卒(2年制)】固定残業代として月40時間までの超過勤務手当「58,400円/月」を含む超過時間が月40時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支給
試用期間は3ヵ月とし、本採用後と待遇の相違ございません。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■資格取得支援サポートあり■奨学金返還支援サポート(会社規定あり)■交通費支給■車1台支給(私用での利用OK!)■退職金制度(勤続年数5年以上)■再雇用制度(上限65歳まで)■復帰制度(退職後3年以内の者は復職可能)■作業服支給■社用車完備■マイカー通勤可(無料駐車場あり)■社内・社外研修制度あり(ビジネスマナーを学べる研修から専門的な講習まで幅広くご用意しています)