最終更新日:2025/4/30

井口建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
25億円(令和6年6月実績)
従業員
21名
募集人数
1~5名

超地域密着型の総合建設企業だから転勤の心配もナシ!★豊橋市/東三河/残業月平均16時間/100%元請け/奨学金返還支援サポートあり★

【豊橋市×転勤ナシ】長く安心して働ける秘密は〇〇だからです!!★施工管理★文理不問 (2025/04/30更新)

┌──┐─ ─────────────────
│\/│井口建設からのお知らせです。
└──┘─ ─────────────────

こんにちは!
説明会では、代表が直接皆さんに会社の魅力をお伝えします★


「井口建設ってどんな会社?」
「1年以内の定着率が95%以上の秘訣は?」
「下請け業社が固定メンバーってホント!?」など

皆さんの純粋な疑問を
2021年から6代目の社長となった井口がなんでも答えます!
質問しやすいお茶目な社長なので、
気になることは、この機会に聞いてみてくださいね。


少しでも興味を持っていただいた方は、まずはお気軽にエントリーをお願いします。
お会いできること、楽しみにしております♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
長年培ってきた建築・土木におけるノウハウを生かして、医療・福祉施設、事務所、工場、商業施設、マンション、一般住宅など、さまざまな建築に携わっています。
PHOTO
ベテランスタッフと若手スタッフのチームワークの良さも自慢です。部署の垣根を超えて誰とでもコミュニケーションがとれる、風通しのいい環境が整っていますよ!

明治初期に活躍した左官職人にルーツを持つ老舗で、一から技術を習得しませんか?

PHOTO

「20名弱の小さな会社ですが、ベテラン社員が若手社員を大切に育てる風土が根付いています。」(井口社長)

■100年以上の歴史を誇る総合建設業です
当社は、建築一式・土木一式を担う総合建設業です。明治初期に活躍した土壁職人を初代に、昭和4年から建設業に取り組むなど、100年以上にわたり豊橋で活躍しています。中でも、介護保険制度が始まった平成12年をきっかけに、どこよりも先駆けて福祉施設の建築に挑戦。大型施設から地域密着の小規模施設へとシフトする中、クッション性に富んだ床材、手すり、怪我や事故を防ぐカバー設置など、福祉施設ならではの施工を実施してまいりました。現在もそのノウハウを生かして、専門性の高い提案を実現。それが認められ、豊橋市内には当社が手掛けた福祉施設がたくさんあります。そして令和3年、「井口建設(株)」と社名を改め、新たなスタートを切りました。

■地域密着型の総合コンサルティング企業へ
時代とともに進化し続ける当社ですが、変わらないのは「地域密着」です。豊橋に拠点を置く総合建設業として、創業当時から地域の皆様の豊かな暮らしを支えています。今後はさらに、地域密着型の総合コンサルティング企業として活躍するため、用地の取得や企画設計プランのご提案、環境とコストに配慮した施工、土地活用・資産運用のアドバイスに至るまで、トータルコーディネートの実現をめざします。新体制のもと、「隠し事のない、誠実で開かれた企業」として、若手社員の活躍を全力でサポートします。
(井口 貴嗣/代表取締役)

■豊富な経験を生かした提案力が自慢!
当社には私を含め、建設業のベテランがそろっています。施工現場のプロとして、設計図通りにつくり上げることは当たり前。これまでの知見を生かし、設計図から改善点を見つけ出し、よりよい提案をしてこそ真の実力です。もちろん、お客さまと設計事務所にご納得いただくことも重要。双方と密なコミュニケーションを図り、相手の立場に立った丁寧な説明も腕の見せどころです。

■真面目に技能伝承に取り組みます
令和3年に6代目が就任し、会社全体が一気に若返りました。これからも成長し続けるためには、私たちベテランが培ってきた技術を若手に伝承する必要があります。
(福井 信好/建築部 課長)

会社データ

プロフィール

長年培ってきた建築・土木における卓越の技術。
医療・福祉施設、事務所、工場、商業施設、マンション、一般住宅など、さまざまな分野に事業を展開しています。
安全で高品質な建造物とサービスの提供のため、ISO9001の認証を取得。
さらには用地の取得や企画設計プランのご提案、環境とコストに配慮した施工、土地活用・資産運用のアドバイスに至るまで
土地建物の総合コンサルティング企業としての飛躍を目指します。

事業内容
■総合建設業
■土木・建築工事

【施工実績】
一般住宅、福祉医療施設、マンション、商業施設 等

創業以来、多種多様な施工物件を手掛けております。

PHOTO

本社郵便番号 441-8087
本社所在地 愛知県豊橋市牟呂町字扇田65-2
本社電話番号 0532-45-2211
創業 昭和4年
設立 1929年1月
資本金 3,000万円
従業員 21名
売上高 25億円(令和6年6月実績)
事業所 ・本社
・豊川営業所
沿革
  • 昭和 4年 1月
    • 創業
  • 昭和23年 8月
    • 井口土建(株)と改称
  • 昭和47年 4月
    • 豊川営業所 開設
  • 平成 3年 6月
    • 新社屋へ移設
  • 平成15年 9月
    • ISO9001認証取得
  • 令和 3年 4月
    • 井口建設(株)と改称
      代表取締役に井口貴嗣が就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
静岡産業技術専門学校

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年
-------------------------------------------------------
大卒    ー     ー    ー 
専門卒   ー     ー    1名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

先輩情報

やりがいや達成感があり、仕事が好きでいられる!
K.M
1989年入社
東海工業専門学校
建築部工事課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258240/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

井口建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン井口建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

井口建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
井口建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 井口建設(株)の会社概要