最終更新日:2025/5/1

クォリティフーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
たくさんの仲間と、知識や経験を共有し合える環境が魅力です。いろいろな出会いによって、自分が成長したり、スキルアップできることを実感します。
PHOTO
当社の魅力はまさしく、企業理念にもある「ピープルビジネス」。社員やクルーの成長のためのサポートやトレーニング制度が充実しています。

募集コース

コース名
【首都圏/希望勤務地確約】マネージャ―・店長
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗マネージャー

接客やハンバーガー作り、時間帯責任者等の店舗ワークから、デパートメントマネージャーと呼ばれる店舗のマネジメントなど、幅広い業務っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたはホームページよりエントリー
    http://www.qualityfoods.co.jp/contents/recruit/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類選考(履歴書)

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査(SPI)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(フォーマット不問)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象者は2026年3月卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

指定なし

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

初期配属や異動は、ご本人の希望を考慮し決定いたします。ご希望のエリアに限定して勤務いただくことが可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(店舗運営業務)※東京配属

(月給)228,000円

193,000円

35,000円

総合職(店舗運営業務)※東京以外配属

(月給)208,000円

193,000円

15,000円

※諸手当:地域手当 (東京35,000円、その他地域 15,000円)

  • 試用期間あり

試用期間:最長3カ月
条 件:変更なし
※試用期間については短くなる可能性あり

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤 / 時間外 / 深夜 / 休日 / 家族 等
昇給 年1回(原則)
賞与 業績連動型賞与
2024年実績:年2回 (6月、12月) ※4か月分
年間休日数 107日
休日休暇 月休9日制 / 年次有給休暇 / 長期休暇 (5日間/年2回) / ハーフ有給休暇制度 / 育児休業 / 育児短時間勤務制度(小学校卒業まで) / 介護休暇 / 慶弔休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生保険・雇用保険・労災保険を完備
社有車 (店長昇格後貸与。尚、東京は勤務地手当付与)

<各種研修制度>
■研修制度
 新人研修、OJT、各職位別の研修 等
■自己啓発支援制度
 『QFアカデミー』
 一般的なコンサルティングスキルや、社会人としての基盤となる仕事の 進め方等の普遍的なスキル強化に向けたOff-JTの研修
■キャリアコンサルティング制度
 上長との定期的な評価・フィードバックミーティングの実施及び、人事部スタッフとの面談によるキャリアや働き方等に関するサポート

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 東京
  • 新潟
  • 長野

初期配属地域は、ご希望に応じて決定いたします。
■東京・新潟・長野・群馬の計147店舗
・東京都40店舗(渋谷区、新宿区、中野区、世田谷区、目黒区 等)
・新潟県37店舗
・群馬県35店舗
・長野県35店舗

勤務時間
  • 実働8時間のシフト制(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒151ー0053
東京都渋谷区代々木3丁目25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル2階
電話番号:03-6258-0045
担当:村山
URL http://www.qualityfoods.co.jp/
E-MAIL h.murayama@qualityfoods.co.jp
交通機関 新宿駅(都営線)6分
都庁前駅(都営線)8分
新宿駅(JR各線)10分

画像からAIがピックアップ

クォリティフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンクォリティフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

クォリティフーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ