予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・当社 WEB サイトの HTML、CSS を中心としたページの新規作成と修正 ・当社 WEB サイトデザイン ・当社 WEB サイト用のバナー制作 ・リーフレットや DM などの販促物のデザイン など。【求める人材像】・WEBデザイン系資格をお持ちの方、または学校で勉強している方。・自ら考え、行動ができる方。※初回配属はWEBデザイナーですが、必要なスキルを得ていただくためのジョブローテーションを行う可能性があります。(業務変更の範囲)会社の定める業務
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
応募者多数の場合は、グループ面接の可能性もございます。ご了承くださいませ。
【募集対象】2025年3月卒業予定者および卒業後3年以内で就業経験のない方。【応募条件】WEBデザイン系資格をお持ちの方、または学校で勉強している方。
WEBデザイナー 1~2名
(2025年04月実績)
総合職 院卒
(月給)226,100円
226,100円
総合職 大卒
(月給)220,000円
220,000円
総合職 短大・専門卒
(月給)201,600円
201,600円
総合職 既卒(院卒)
総合職 既卒(大卒)
総合職 既卒(短大・専門卒)
試用期間 3ヶ月 ※労働条件変更なし
◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)◇借上社宅貸与制度(条件あり)、家賃補助制度(条件あり)◇短時間正社員制度◇副業制度◇退職金制度◇従業員持株制度◇一般財形預金制度 ◇自主学習支援制度会社で認められている通信教育等のコースを自己啓発として受講し、終了すると講座費用の半額から全額まで返還される制度です。自宅でできる学びとして、個人の成長をサポート。中でもグループ受講では、3人以上のグループで励まし合いながら講座の終了を目指し、世代を越えて共に学ぶことができます。◇資格取得奨励制度会社が事前に定めた対象資格の合格者に対し一時金として奨励金を支給する制度。資格取得奨励制度は「新たな学びを促すこと」を目的として導入しました。◇奨学金返済補助制度在学中に自身の名義で借り入れた奨学金の返済を補助する制度です。30歳未満の社員が対象で、月額7,000円を限度に最長5年間の補助を受けることができます。(総額最大42万円)。奨学金返済の経済的負担を少しでも軽減し、安心して仕事に従事できる環境づくり一助としています。◇自己申告制度年に1回、異動や転勤の希望を会社へ申告できる制度です。直属の上司を通さずに人事へ申告できるため、気を遣わずに本音で申告できます。申告内容に応じて希望者には人事面談を実施しており、自身のキャリアを見直す良い機会にもなります。また、職場環境改善等の申告は常時受け付けています。
本社:千葉県(新浦安)※将来的にジョブローテーションにより、以下エリアへの転勤の可能性がございます。北海道、愛知県、大阪府、福岡県、海外他。
休憩 60分間