予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各種研究分野、特殊生産設備分野、医療機器分野などに向けた専用電源を、それぞれのクライアントなどの要望を受けながら開発・設計していきます。当社では、一般的な直流安定化電源と比べて、1000倍もの安定度・出力を持つ電源を製造しており、蓄積してきた技術をもとに、日々、高度化する要求に合わせて新たな製品を生み出しています。クライアントとの打ち合わせから開発・設計、自社工場で製造された製品の評価、納品・設置後のアフターメンテナンスまで、一貫して携わります。また、開発部門ではアナログ回路に組み込んだり制御を行ったりするソフトウェア開発、回路を格納する機構(筐体)の設計なども行っています。<入社後は>入社後は、製品そのものについて学ぶため、検査業務などを通して実際に触れることからスタートします。検査の結果、不具合などが見つかった場合には、図面を見て原因を探り、回路の動きを解明していくなかで、設計の知識を身につけていきます。また、先輩に同行してアフターメンテナンス業務に立ち合い、稼働の様子にも触れます。研究所など、一般の人が立ち入れない施設の様子を見られるだけでも、特に最初はワクワクすると思います。さらに並行して工場で一部、製造を経験し、配線の仕方、部品の形などを見て覚えていきます。<若手社員が語る、仕事の魅力>「アナログ回路に組み込んでデータなどを拾うソフトウェアを開発していますが、設定が終わり、所期の予定どおりに動いた時は、おもしろみを感じます」(Hさん)「基本的な設計を進め、それをもとに組み上げて試験を行うと、不具合が出て……。原因を探り、一つひとつ解決して無事完成した時は、達成感がありますね」(Tさん)「物理学を専攻したこともあり、関連する分野の実験などを、電源をとおしてお手伝いできることが楽しいですし、大きな研究成果が出て発表された時など、自分のことのようにうれしくなります」(Sさん)
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月30日
適性検査
WEB面接+基礎試験
最終面接
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
工学部 電気・電子工学科
(2024年04月実績)
技術開発職 大学院卒
(月給)230,000円
230,000円
技術開発職 大学卒
(月給)220,000円
220,000円
技術開発職 大学院既卒
技術開発職 大学既卒
3ヵ月、労働条件の変更なし
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)退職金制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度
屋外喫煙スペースで喫煙可
休憩時間:60分(12:00~12:45、15:00~15:15)