最終更新日:2025/6/14

(株)シニアライフアシスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
香川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 専門系
  • 医療・福祉系

なんでもやってみる

  • R.T
  • 2021年入社
  • 36歳
  • 県立広島大学
  • 保健福祉学部コミュニケーション障害学科
  • ロイヤルケア高松デイサービスセンターテルメ
  • 言語聴覚士/相談員

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ロイヤルケア高松デイサービスセンターテルメ

  • 勤務地香川県

  • 仕事内容言語聴覚士/相談員

1日のスケジュール
8:00~

始業準備
利用者様のご自宅にお迎えに行く

9:30~

デイサービスに利用者様が到着
バイタル測定・注意事項の確認

10:00~

新規契約者様の契約のため、ご自宅へ。
ご家族様と利用者様に、デイ利用の説明をして、契約書にサインしていただく。
帰社後、利用者様の情報をまとめ、各スタッフに共有する。

12:00~

デイの美味しいランチをいただく!スタッフは200円で食べることができるのが嬉しい☆

13:30~

利用者様を8人ほど集めて、口腔体操を行う。
早口言葉でみんなが盛り上がって楽しい。

15:00~

5時間で帰られる利用者様をご自宅までお送りする。
帰社後、口腔ケア加算の書類を作成する。(利用者様お1人につき3ヶ月に1回)

17:00~

今日も1日お疲れ様でした!
明日は、88歳のお誕生日の利用者様がいらっしゃるので、ウェルカムボードを準備して帰宅します☆みんなでケーキでお祝いします。

現在の仕事内容

1.言語聴覚士としてのリハビリ業務
2.通所介護における口腔加算業
3.相談員業務(契約・担当者会議・通所介護計画作成)
4.新規営業業務


今の仕事のやりがい

一つの業務を極めるということは自分に合っていないな、と感じ転職。ここでは、言語聴覚士・相談員・営業など、多彩な業務にチャレンジできるので、モチベーションがあがります。自分のできることが増えていくことにもやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

とにかくスタッフの仲が良く、楽しそうだと感じました。イベントにも全力で取り組むので、利用者様もスタッフも楽しんでいます。


当面の目標

現在毎日85名様の利用者様がいらっしゃいますが、100名を目指しています。「ここのデイサービスがいいよと聞いて」と口コミできてくださる利用者様が多いので、嬉しいです。


将来の夢

ロイヤルケア高松を地域1番のデイサービスにしたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シニアライフアシストの先輩情報