予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「文理、学部学科、問いません。必要なのは『向上心』です」初めまして。(株)ティ・オー・エス採用担当です。数ある企業の中から、当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。会社説明会は3月より随時開催します。ただいま予約受付中です。
「社会に不可欠なシステム」の開発を通じ、社会に貢献することができます!
2024年度の月平均所定外労働時間は12.9時間と少なく、働きやすい環境です!
40年に渡る大手企業との取引により、安定的にシステム開発を受注しています!
毎月21日は社員会が開催されます。各現場から社員が本社に集まり、報告・連絡等を行います。
ティ・オー・エスは、「公共性の高い業務システムの構築」を主な事業として展開しています。 社員は、お客様先に常駐し、先輩や上司のサポートを受けながらシステム開発作業に従事します。作業に携わる中でお客様の業務の細部まで把握し、お客様をサポートします。業務における様々な出来事に当事者として関わることによって、お客様と強固な信頼関係を築き、一人前のシステムエンジニアに育っていきます。40年来のその積み重ねが、現在のお客様からの高い評価につながっています。ティ・オー・エスは「三方よし」の考えに基づき、社員一人一人の成長と幸福の実現を願いつつ、長期的な成長を目指す会社です。
1973年の設立から半世紀を迎える独立系ソフトハウス、ティ・オー・エス。「社会に不可欠なシステム」の開発を事業の柱とするIT企業です。事業を通じた「社会貢献」を企業理念に掲げ、主に公共系システムの設計、開発、稼働維持等を手掛けています。【主な開発システム】●年金システム●出入国システム●救急システム●国税システム●都税システム ほか当社はこれらの開発に長年従事し、主要顧客である日立グループ殿からは主要パートナーとしての認定を受ける等、高い評価と信頼を頂いています。(実は、当社が関わるシステムの中には、当社抜きでの開発は考えられないものもあります!)また、「社員のための会社」を経営方針とし、社員の売上貢献に対しては最大限還元をします。企業理念である「社会貢献」の一環として、日本赤十字社やユニセフ等へ毎年寄付を行っています。2024年度は能登半島の地震や豪雨災害に対して義援金を寄付しました。 ティ・オー・エスは「社会の縁の下の力持ち」のプライドをもってこの日本を支える、小さくて強い会社です。
男性
女性
役員:3名中0名 課長職以上:24名中1名
<大学院> 拓殖大学、千葉工業大学 <大学> 跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、九州産業大学、国士舘大学、駒沢女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、城西国際大学、駿河台大学、聖学院大学、聖徳大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、筑波大学、帝京大学、東京工科大学、東京電機大学、東京理科大学、常葉大学、獨協大学、富山県立大学、日本大学、白鴎大学、八戸工業大学、文教大学、法政大学、立教大学、立正大学、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 国際情報工科自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258590/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。