最終更新日:2025/4/25

阿寒共立土建(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
アシスタントから、土木工事の施工管理をお任せします。★海の生態系を守る事業に携わることもでき、ゼロから成長したいという思いを叶えます。
PHOTO
世帯主には住宅手当(家賃補助)が支給されるほか、配偶者・子供に対する家族手当、冬場の暖房代のために10月に支給される燃料手当など、手当類も充実しています。

募集コース

コース名
◆施工管理コース◆年間休日数124日/釧路勤務転勤ナシ◆農業・水産業を守る!◆事業拡大につき追加募集中!
◆広大な酪農地帯を有する釧根地区、良好な昆布漁場を有する北海道において地域産業の振興を支える技術者として、活躍したい方必見!
◆IT化の推進により様々な方が働ける業種です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木技術者

 当社が担っている土木工事(農業土木、道路、河川ほか)の技術者として、以下の業務を担当します。
○施工管理:CADによって作成した図面等をもとに、構造物の出来形(仕上がりの品質)を管理
○工程管理:工事の進捗状況の管理
○安全管理:現場内における事故を防止するための管理
○測量、軽作業、協力会社との打ち合わせ

 このほか、現場での写真撮影やそれらの整理、表計算ソフトや文書作成ソフト、専門ソフト、CADによる書類作成やデータ処理なども行います。UAV(ドローン)を使用した空撮を行うこともあります。
 ※図面作成に必要なCADや専門ソフトの使用方法は、採用後に段階を踏んで教えています。
 当社ではタブレット、スマートフォンを1人1台貸与しており、何十枚にもなる図面や各種資料の現場への持ち歩きをせずに済むようにしています。

 1級土木施工管理技術検定一次試験合格後は、5年の実務経験で1級土木施工管理技士の受験資格が得られます。それまでに、現場でじっくりと知識・技術を身につけてください。先輩技術者がしっかり指導します。人にもよりますが、おおむね5、6年で現場監督として独り立ちとなります。規模の小さな工事で経験を積み、10年ほどであらゆる工事を担当できるようになるのが一般的です。建築・管工事などの施工管理、測量など関連する資格も目指していってください。
 ※1級土木施工管理技術検定1次試験、2次試験については社内独自講習を開催し、合格を促します!

配属職種2 水産技術者

 当社が担っている磯焼け対策事業の技術者として、以下の業務を担当します。
○工程管理:工事(雑海藻の除去など)の進捗状況の管理
○安全管理:現場内における事故を防止するための管理
○関係者(漁業協同組合、諸官庁水産課、漁業者等)との調整

 磯焼け対策事業は、昆布漁の終わる9月~翌年3月に業務を行います。4月~9月は、海水中という過酷な環境にさらされる機械の調整・整備が業務の中心ですが、社内の状況によっては土木技術者(上記)として現場に従事することもあり、幅広い技術に触れることができます。

 当社の中でも建設機械や特殊な機械に触れる場面が多い職種となっています。機械好きな方や海や水産業に興味をお持ちの方、是非、ご応募ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 面談時に希望職種をお聞きします
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接試験にて選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は、2027年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。
・理系学生(工学部、理工学部)出身に関しては、卒業後5年以内でも可。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 それぞれ1~2名ずつ
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

釧路・根室管内で事業を行ているため、転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり ただし、上限あり。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒(技術職)

(月給)205,000円

205,000円

大卒(技術職)

(月給)195,000円

195,000円

専門/高専卒(技術職)

(月給)190,000円

190,000円

高卒(技術職)

(月給)175,000円

175,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(試用期間後との待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◇大卒モデル年収例◇

●1年目例
基本給:194,670
住宅手当:10,000
通勤手当:7,800 
上記合計:212,470円

燃料手当50,000円
賞与2.5ヵ月 488,750円

上記に加え月20時間の残業を想定 【合計:3,464,913円】


●3年目例
基本給:202,000
住宅手当:10,000
通勤手当:7,800 
上記合計:224,800円

燃料手当50,000円
賞与3.0ヵ月 786,600円

上記に加え月20時間の残業を想定 【合計:3,922,325円】


●5年目例
基本給:213,200
住宅手当:10,000
通勤手当:7,800 
上記合計:248,000円

燃料手当50,000円
賞与5.0ヵ月 1,151,000円

上記に加え月20時間の残業を想定 【合計:4,658,625円】

上記のほかに資格手当、役職手当、家族手当が月収に加わります。
諸手当 ☆資格手当(500~10,000円:上限なし)
 技術士、各種施工管理技士(1級・2級/土木、建築、管、造園)
 測量士、測量士補ほか

※採用時に下記資格の保有者は給与優遇を検討の上、さらに所定の資格手当も支給する。
 1級施工管理技士補(土木、建築)、2級施工管理技士補(土木、建築)
 修習技術者(JABEE認定課程修了者、技術士第1次試験合格者)、技術士補
 測量士、測量士補

☆通勤手当:上限15,000円
☆家族手当:1人につき5,000円
☆住宅手当:借家、持ち家対象
☆燃料手当:10月に50,000~100,000円を支給
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(5月、8月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 原則、週休二日(土日休み)

・ただし、現場状況によってはこの限りではない
・GW休暇、盆休み、年末年始休暇有
・2024年実績:休日数124日
待遇・福利厚生・社内制度

☆各種保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
☆退職金制度:中小企業退職金共済、401K、特退共(ただし、勤続年数等加入条件あり)
☆奨学金返済支援制度あり
☆5年毎に社内研修旅行(2018年/中国九州地方2泊3日実施)
☆社内ゴルフコンペ(有志による/春・秋)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

釧路市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
貸与品 ・パソコン ・現場用カメラ
・現場用タブレット ・スマートフォン

問合せ先

問合せ先 郵便番号:084-0905
住  所:北海道 釧路市 鳥取南6丁目1番18号
     阿寒共立土建(株)
担 当 者 :代表取締役社長 阿部和弘
     総務部 部長  小山明夫
e-mail :saiyou@akan-kd.jp
TELL  :0154-51-2711
URL http://akankyouritsu.com
https://www.facebook.com/akan.kyouritsu/
https://www.instagram.com/akan_k_doken/
E-MAIL saiyou@akan-kd.jp
交通機関 最寄り駅:JR北海道 新富士駅より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

阿寒共立土建(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン阿寒共立土建(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

阿寒共立土建(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
阿寒共立土建(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ