最終更新日:2025/4/1

(株)大賀商会

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 1年目
  • 資源系
  • 営業系

人間力が信頼を築く

  • G.H
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 人間環境学部
  • 本社営業一課
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名本社営業一課

  • 仕事内容営業職

入社~現在の仕事内容

入社後1年目は商品の仕入から見積、発注、在庫管理、納期管理、そして出荷準備まで受注活動や営業活動以外の全て業務に携わっています。また2年目から営業に出られるように通信教育や仕入先メーカーの講習会などに参加して商品の専門知識の習得をして準備を進めています。そんな中で、入社半年後からは、2年目から担当する客先の業務担当を命じられ、私が引き継ぐ予定の客先の担当業務を行っております。業務内容は、担当先に納めるものの納期管理、商品の手配や納品の準備、などです。ひとえに商品の管理といっても、仕入先が違ったり商品がたくさんあったり、値段が変わったりするため、膨大な業務量になりますが任された業務を完璧かつ円滑に遂行できた時はやりがいがあります。2年目からは担当客先の課題を解決することで数字に結び付けられるよう精進していきたいと思います。


この会社に決めた理由

私の企業選びの軸は充実した福利厚生と自分にマッチした仕事内容であることでした。                                          1つ目の福利厚生については、年間休日が一定以上あればプライベートとの両立が出来ると考えていました。長期休暇もあれば、心も体もリフレッシュ出来るため、気持ちを切り替えて仕事が出来ています。休日は仕事の事を忘れて全力で思いっきり遊びたいので、長期休暇や土日祝日休みがある大賀商会を選びました。また生まれ育った広島には友人も多くいて、休日は友人や家族と過ごす時間にしています。そして2つ目の仕事内容については、人間力を磨くことで自分の力が如実に結果に結びつく仕事を探していました。そんな時に大賀商会に出会い、広島で厚い信頼を築いている専門商社であると聞きました。専門商社なら専門知識を武器に人間力を磨くことが出来て、生まれ育った広島で長く働けると確信して入社を決めました。プライベートはしっかり遊んで、仕事はきっちりこなすという社会人になりたい方には、うってつけの会社だと思います。


オフの過ごし方

私のオフは金曜日の夕方から始まります。金曜日の夜から遊ぶと、休みが増えた気分になれるのでとてもおすすめです。休みの日は友人と飲みに行ったり、釣りや彼女とデートをして過ごしています。また、有給休暇や連休を使って旅行に行くことが多いので、休日は家で過ごす時間がないくらい遊びまわっています。このような感じでまとまった休日がとれる環境があるので、しっかりリフレッシュすることができています。これからもシゴトもアソビも全力で突き進んでいくことで、先輩社員に追いつける営業マンになっていきたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)大賀商会の先輩情報