予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
設計が作成した図面をもとに金型をつくり上げていくセクションです。金型は、製品生産の精度を決定する大切なもの。数ミクロンでも金型にミスがあれば、それだけで製品は生産ができません。こうした重要なセクションですから、設備投資は惜しみません。開発センターは、1台5,000万円クラスのマシンがズラリと並んでいるうえに、冷暖房が完備されているため、快適な環境でものづくりに挑めます。ハード面に関しては、いわきが生み出す製品は、すべてが国内最高級レベル。だからこそ、それを扱うソフト(人材)の質が何より重要となります。四半世紀にわたって培ってきたノウハウをあなたに惜しみなく伝承します。
当社の設計は、営業がお客様からヒアリングしてきた内容を共有し、3DCAD/CAMを使って製品の企画・設計を行います。容器は技術革新とともに進化していくので、ますます複雑化・高度化するニーズに対して具体的なアイデアを捻出し、目に見えるカタチにしていきます。お客様は一流メーカーばかり。新商品開発のバックアップなども多く、日々、知識も技術も磨くことができます。【先輩の声/2020年新卒入社】私の場合、入社後の研修は3ヶ月間でした。社会人マナー研修に始まり、各部署を一定期間ずつ仮配属の形で回りながら、事業の全体像を把握していきました。技術部に配属後は、OJTとしてベテランの先輩社員にマンツーマンで指導してもらい、2から3ヶ月かけてCADを用いたひと通りの設計技術を学びましたね。現在のOJTでは年齢の近い若手の先輩がマンツーマン指導を担当しています。この仕事の醍醐味は、前例のない製品に対し自身の技力で形にしていくところにあると思います。具体的には、営業担当が受注してきた新たな案件に対し、打ち合わせを重ね、クライアントニーズを研究し、要望を満たす図面を描き、設計へと落とし込んでいきます。営業担当と共にクライアント先へ足を運ぶこともあり、技術担当として営業をサポートしながらクライアントの生の声が聞けるので、大いに参考になります。そして苦心しながらも納得のいく製品を生み出せた時は本当に嬉しいですし、日本を代表するメーカーを下支えできたことにやりがいも得られます。いわきでは、様々な学びの場が用意されています。適宜行われる金型のセミナーには会社経費で参加できますし、営業と共に展示会へ行き、他社の技術に触れたり研究材料にすることもよくあります。技術部内の雰囲気は、オンとオフのメリハリがあります。メンバーの平均は30歳台前半と若く、男女比もほぼ半々で活気がありますよ。待遇面では、住宅手当が家賃の50%・上限3.5万円まで支給されるのがありがたいですね。また車通勤が認められているのも嬉しいポイントです。休みも取りやすく、有給休暇申請が認められないなんてことは一度もありません。今後はさらに技術を磨き、いずれはモールドベースと称する一連の成型システム設計に携わりたいです。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
会社説明会には社長が登壇します!※適性検査結果は合否に影響ございません。
四大卒理系学部以上
技術職(設計・製造):四大卒理系学部以上
大学卒
(月給)235,000円
179,575円
55,425円
大学院卒
(月給)255,500円
195,240円
60,260円
諸手当:固定残業代/月:55,425円/40時間(大学 卒業見込みの方)諸手当:固定残業代/月:60,260円/40時間(大学院 卒業見込みの方)※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
最長3ヶ月※労働条件の変更なし
固定残業代/月:55,425円/40時間(大学 卒業見込みの方)固定残業代/月:60,260円/40時間(大学院 卒業見込みの方)※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:退職共済制度、フリードリンク制度(規定有)、慶弔見舞金支給
埼玉県川口市★東京や大宮へのアクセルもよし