最終更新日:2025/3/13

レーキサイドホテルシステムズ(株)【ザ・リッツ・カールトン日光】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

魚のさばき方なら任せて欲しい!と言いたいですが・・・。

  • 大貫 優加(オオヌキ ユウカ)
  • 2021年4月:新卒入社
  • 国際テクニカル調理製菓専門学校
  • 調理師コース
  • 日本料理レストラン:キッチン
  • 先付け、お造り、酢の物などを担当しています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名日本料理レストラン:キッチン

  • 勤務地栃木県

  • 仕事内容先付け、お造り、酢の物などを担当しています。

父親の影響からか小学生の頃から魚をさばいていました。

父親が大の釣り好きで、渓流・湖・海釣りまで何でもござれ。鱒、岩魚、鮃、鰈、鯵などを釣ってきます。という訳で父親の手ほどきで小学生の頃から魚をさばいていました。
また、母親も料理好きで父親の釣って魚はもちろん栃木の野菜を使った料理を作ってくれました。
調理の道に入ったのは自然の流れでしょうね。
コロナ禍の2020年での就活となり求人は通常の半分以下、そんな中で目に目に留まったのが地元・栃木に2020年7月にオープンした「ザ・リッツ・カールトン日光」でした。97室のスモールラグジュアリーホテルでレストランは和洋で地元の食材を活かした料理となっていました。
お刺身が好きなので是非、日本料理を追求したいと入社を決めました。


私の引いたシマアジのお造りにお替りのリクエストが出たときは感動しました。

現在は、小学生からの特技「魚をさばく」?を活かして、お造り、酢の物、先付けなど、火を入れない料理を担当しています。
今の季節は、お造り3種では「鰆・寒鰤・牡丹海老」を提供しています。
お造りは是非、「ザ・リッツ・カールトン日光」オリジナル日光醤油「誉」で頂いて欲しいです。
このお醤油は、生醤油に米糀を仕込む二段仕込み製法で自然な甘みがあるのが特徴です。
以前、こんなことがありました。
私の引いたシマアジのお造りにお替りのリクエスト!これは調理人にとってはこたえられない喜びですね。


家族も利用可能な割引制度もあるので両親を招待したいです。

コロナ禍の頃は1日数名のお客様ということもありましたが、今では週末に50食ということが当たり前になりました。
忙しい中でも、丁寧にお刺身を引いて盛り付けをすることに全神経を集中させています。
「ザ・リッツ・カールトン日光」では家族も利用できる宿泊&レストラン利用の割引制度もあるので、両親を招待したいです。その時は、先付けやお造りだけでなく、天ぷらなどの揚げ物や強肴など「大貫さんがご両親に食べて頂きたいものを担当しても良いよ」と了解を頂きました。


週末はアルプスの少女ハイジをやっています(笑)!

小学校の頃から合唱団に入っていたり、学生の頃はオーケストラでホルンを担当していました。
中禅寺湖畔の高原に住まっているので休日は草原に出て「アルプスの少女ハイジ」に出てくるアルプホルンではありませんが小ぶりのポケットホルンを吹いています。
現在、調理部は約30名、日本料理では女性が私一人なので、向上心のある希望の女性が来てくれると嬉しいですね!


  1. トップ
  2. レーキサイドホテルシステムズ(株)【ザ・リッツ・カールトン日光】の先輩情報