予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名レストラン予約
勤務地栃木県
仕事内容日本料理・西洋料理2つのレストランほかの予約受付を担当。
大学では国際総合科学を専攻、社会人になったら英語力を活かしグローバルに活躍したいと思いました。また、小さい頃からミュージカルが好きで頻繁に舞台を観にいきました。チームで連携し公開日に合わせ練習を積み、舞台ではお客様に最高の演技を魅せる!この過程はホテルのサービスに通じるかな?とホテル業界に絞って就活しました。外資・老舗・シティー・リゾートなど数多くのホテルを見学したり、会社説明会に参加しました。その中で、自分の中で好きになったのが「リッツ・カールトン」の「顧客感動=WOW(ワオ)ストーリー」の文化です。大阪・東京・沖縄・日光の「ザ・リッツ・カールトン」を研究し、大阪にはアフタヌーンティーを食べにも行きました。やはりシティーよりもリゾート!海よりも山!と自分の好みを絞っていき、「ザ・リッツ・カールトン日光」を第一志望にしました。WEBから始まる面接ですが、最終面接はもちろん現地へ!山口からは前泊で挑みました。英会話での質問もオンライン留学の成果もあってクリア、内定を頂きました。
「ザ・リッツ・カールトン日光」の応募資格には英会話力はありません。入社後の勉強次第でOKです。また、お客様のインバウンド比率は3~4割と外資のシティーホテルより低くなっています。同期入社の中でも私の英語力は比較的高かったようで、電話やメールでの英語力が必要なレストラン予約の配属となりました。電話やメールでは、身振り手振りや表情でのコミュニケーションが出来ないので難しさもありますね。予約の段階で、アレルギーや好みのメニューなどをヒアリングし、調理部や料飲部に連絡、当日に快適な食事をして頂くのがやりがいになっています。
栃木の名物の一つにイチゴがあります。ある宿泊のご予定のご夫婦の旦那様から「妻はイチゴが大好きなのでサプライズを演出したい」とのご要望がありました。この旨をキッチンに連絡「とちおとめ」「とちあいか」「ミルキーベリー」「スカイベリー」など栃木のイチゴもりもりのデザートを提供、さらに私からは当日、フェルトで手作りしたイチゴのマスコットを手渡しました。ご夫婦からはWOW!を頂き私も感涙でした。
私が山口大学の国際総合科学部に入学したのはカリキュラムに1年間の海外留学があったからですが、コロナ禍で中止、代わりにあったのがオンラインでの海外留学でした。とは言え、やはり実地にはかなわない、両親が駐在していたというドイツに行ってみたいです。特に一番賑わうクリスマスマーケットの時期が良いですね。現在の勤務は8:30~17:30のシフト制で有給休暇も取りやすい環境なので近い将来に実現できるかもしれません。まずは、レストラン予約のポジションを極め、数々のWOW!を演出したいです。将来的には、やはり「face to face 」のフロントやレストランサービスでの接客をしてみたいですね。中規模なホテルなので部署の垣根を超えた交流も活発で全社員の顔が見える環境です。人のために尽くすのが好き!であれば大丈夫!是非ご応募下さい。