最終更新日:2025/4/25

ラピスセミコンダクタ(株)【ロームグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 役職
  • 技術・研究系

自身の力を最大限に発揮できる場所です

  • Y.I
  • 2014年入社
  • 宮崎大学 大学院
  • 工学研究科電気電子工学専攻
  • 施設管理部 宮崎施設技術グループ サブグループリーダー
  • インフラ設備の維持・管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名施設管理部 宮崎施設技術グループ サブグループリーダー

  • 仕事内容インフラ設備の維持・管理

現在の仕事内容

ラピスセミコンダクタは半導体の製造工場です。工場の運営は、電力、空調、給排水のほか、ガス、薬品など、さまざまなエネルギーの供給によって賄われています。
私が所属する施設管理部は、こうした各種ファシリティの保全を担っており、24時間365日工場の稼働を支えています。私の仕事は、設備のメンテナンスから蛍光灯の交換に至るまで、業務の幅はとても広いです。設備の維持管理のため、多くの関連会社の皆様と連携して仕事を進めていく必要がありますので、安全を守るための仕組み作りなども行っています。工場の中に目を向けると、半導体を生産するために必要な設備が配置されていますが、設備の新設・移設・廃棄のお手伝いも行います。
また、地震・台風など有事の際にいち早く行動する必要があるため、日々の緊急時訓練も大切な業務のひとつです。最近では、急激に発達しているIoT技術の導入や、地球環境に目を向けた省エネルギー化の検討を行っています。


ラピスを選んだ理由

高校、大学では電気を専攻し、国家資格である第3種電気主任技術者資格を取得しました。そのため、この資格を活かすことが出来る仕事を探していたところ、ラピスセミコンダクタの施設管理部と出会いました。
さらに、電気だけではなく、空調、排気、ガスなど、これまでに学んでこなかった分野を経験できるため、幅が広がる点もよかったです。福利厚生や資格取得に対する補助制度も充実しています。また、構内を見渡すと、宮崎を代表するフェニックスの木が立ち並んでおり、宮崎らしさ溢れる環境で仕事が出来ることも魅力的に感じ、ラピスセミコンダクタを選びました。


仕事をする上で心がけていること

「目的を理解する」、「報連相(報告・連絡・相談)の徹底」、「PDCAサイクルの実行」を常に心がけています。当然ですが、どんな仕事にも通じるとても大切なことであると捉えています。
実は入社当初、あまり実行できておらず、多くの苦い経験をしてきました。目的を理解出来ている人、出来ていない人の仕事の進め方はまったく異なるものになります。目的を捉えることができると、単に仕事をこなすだけではなく、一つ上の仕事ができます。報連相がきちんとできていると、周囲の協力が得られたり、ミスに早く気づくことができます。PDCAサイクルが実行出来ると、職場全体が活性化し、楽しく仕事ができます。
さらに一つ加えると、「知識」は大きな武器になるので、直接関わりの深い分野の知識だけではなく、出来るだけ多くの分野やマクロの出来事を捉えるよう心がけています。知識がないと、良いアイディアは浮かんできませんので、とても大切です。


1日のスケジュール

まずは、メールの確認から始まります。
ほとんどの仕事はメールで情報伝達をしていますので、早めにチェックするよう心がけています。朝のラジオ体操を行い、朝礼に参加します。朝礼では、本日の工事内容や業務内容を報告し、部内全員で情報共有を行います。
朝礼後は工事の現場へ向かい、本日の作業について工事協力会社の方々とミーティングを行います。ミーティング終了後は設備点検のため、電気室、機械室などを巡回します。
午後になる工事の進捗確認や、翌日以降の工事準備、会議への参加など行います。
夕方、本日の工事完了を確認し、一日の行動履歴をまとめます。


会社の雰囲気

ひと言で表現すると、まじめ、温かいという言葉が当てはまる雰囲気をもった会社です。周囲に相談すると、嫌な顔をせず、親身に一緒になって考えてくださるかたが非常に多いです。そのため、相談しにくいといった悩みをもつ人はいないと思います。
また、気候が温かいお陰なのか、優しく丁寧な雰囲気を工場全体から感じとることができます。そんな雰囲気を持った会社なので、あまり気負いせず、自分が思うように仕事ができ、新しいことに挑戦させてもらえる環境もありますので、自分の魅力を最大限に発揮することができる、そんな会社です。


トップへ

  1. トップ
  2. ラピスセミコンダクタ(株)【ロームグループ】の先輩情報