最終更新日:2025/3/28

共立グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • イベント・興行
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は各自の成長ペースに合わせながら、段階的にスキルアップを支援していきます。多くの会社と協業する仕事のため、明るさや元気も現場での武器になりますよ!
PHOTO
業界内でもいち早く労働組合をつくった歴史を持つ当社。感動や楽しみを創る仕事のため一部変則的な働き方になりますが、それを支える制度や環境の充実にも注力しています。

募集コース

コース名
【技術職】/【営業職】
共立グループ各社((株)共立、(株)共立映像、(株)共立ライティング)の技術職および営業職。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 (株)共立【技術職】舞台照明・電源

コンサートやライブの照明デザイナー、オペレーターとして、照明や電源の設計・施工をはじめ、舞台本番の照明に至る業務全般を担当します。ミュージカルや企業・スポーツイベントと分野は多岐にわたり、全国各地のライブハウスやコンサートホールが主な職場です。

配属職種2 (株)共立【技術職】音響

会場に適切な音響機材を配置して仮設空間をつくり、目的に応じた音響技術を提供することで、お客さまにイベントを楽しんでもらえる環境をつくる仕事です。国内の興行やイベントのほか、海外の企業が主催する来日イベントや舞台のテクニカルサポート・オペレーションなども請け負っています。
入社後はアシスタントからスタートし、ステージチーフ、ハウスオペレーターやモニターオペレーターを担える人材へと成長していきます。

配属職種3 (株)共立【技術職】音声

国内キー局・準キー局(BS/CSを含む)を中心としたテレビ局や関連各社が手掛ける番組にて、音声を担当します。野球・サッカー・フィギュアスケート・競馬などのスポーツ中継や、音楽番組や情報番組のミキサー業務・アシスタント業務を経験しながら技術を磨きます。各局のチーフからの信頼を積み重ねるなかで、仕事の幅が広がっていきます。

配属職種4 (株)共立【営業職】舞台営業

イベント開催に必要な照明や音響、電源についてクライアントと打ち合わせた上で、オーダーに合わせた現場コーディネートや予算管理が主な業務となります。各種打ち合わせ、スタッフ・機材の手配、現場立ち合い、見積作成、請求処理などを行います。

配属職種5 (株)共立【技術職】機材管理(照明・音響)

神奈川県厚木市の大型倉庫において、所有する照明・音響機材の保守管理が主な業務となります。機材のメンテナンスに加え、利用機材のスケジュール調整や現地への輸送、ピックアップと各部署を支える仕事です。なお社内リソースを活用した物流事業も新規展開しています。

配属職種6 (株)共立【技術職】ホール管理(照明・音響・舞台)

【ホール管理(照明・音響・舞台)】
公共ホールや民間ライブハウスの舞台施設・設備管理が主な業務となります。具体的には照明技術者・音響技術者・舞台技術者などがあり、利用内容に関する打ち合わせや問い合わせ対応、当日の立ち合い、安全管理、機材・設備のメンテナンス等を行います。

配属職種7 (株)共立【営業職】ホール管理(運営・営業)

【ホール管理(運営・営業)】
運営業務は、当社が管理を任されている公共施設の受付業務や自主事業の企画・制作・運営を担当します。営業業務は、対象施設・案件のマネジメント業務全般(請求書作成や予算管理、現場とクライアント、本社との調整)や指定管理者・PFI案件の提案業務を行います。

配属職種8 (株)共立映像【技術職】カメラマン・VE・音声

【カメラマン・ビデオエンジニア(VE)・音声】
コンサート、演劇、企業関連イベントなどを対象とした映像撮影・録音・中継に関する業務を担当します。
イベントでのライブ中継から記録用の映像収録、DVD制作のプロデュースやテレビ番組など、撮影から納品まで全てに関わる仕事です。

配属職種9 (株)共立ライティング【技術職】テレビ照明

朝の情報番組や昼間のワイドショー、バラエティ番組、歌番組、テレビドラマ、ロケ、報道、中継とさまざまな番組内で使用される映像に関する照明業務を担当します。野外ライブ、イベント、PVの撮影、アミューズメントパークでの照明業務も行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月28日

  3. 適性検査

  4. 筆記試験・1次面接

  5. 2次面接(最終面接)

  6. 内々定

選考方法 適性検査
書類選考
筆記試験(小論文・設問など※職種によって筆記試験の内容が異なります)
面接

※応募希望職種については、エントリーシート内の設問にてご回答いただきます
※併願を希望される場合、エントリーシート内の設問にて第一希望、第二希望をそれぞれご選択ください
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
成績証明書
卒業見込証明書

※全てMy CareerBoxからのご提出となります
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および既に卒業済の方。

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 グループ3社合計の募集予定人数です。
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(共立、共立映像、共立ライティング)

(月給)256,840円

210,400円

46,440円

営業職、共立(技術/機材管理、ホール管理)

(月給)259,120円

210,400円

48,720円

諸手当(一律)/月は46,440円の固定残業代30時間分、
または48,720円の固定残業代30時間分となります。

46,440円の固定残業代30時間分/月
(株)共立【技術職】舞台照明・電源
(株)共立【技術職】音響
(株)共立【技術職】音声
(株)共立映像【技術職】カメラマン・VE・音声
(株)共立ライティング【技術職】テレビ照明

48,720円の固定残業代30時間分/月
(株)共立【営業職】舞台営業
(株)共立【技術職】機材管理(照明・音響)
(株)共立【技術職】ホール管理(照明・音響・舞台)
(株)共立【営業職】ホール管理(運営・営業)

  • 試用期間あり

3か月
待遇に変更なし

(株)共立 (株)共立映像 (株)共立ライティング
※全社共通です

  • 固定残業制度あり

◆技術職(共立、共立映像、共立ライティング)
固定残業代 46,440円(30時間分)
*固定残業代は残業がない場合も支給し、固定残業時間を超えた場合は超過分が支払われます。

◆営業職、機材管理、ホール管理
固定残業代 48,720円(30時間分)
*固定残業代は残業がない場合も支給し、固定残業時間を超えた場合は超過分が支払われます。

諸手当 残業手当、深夜手当、通勤手当(交通費)、宿泊手当、運転手当、扶養手当、年末年始手当、役職手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
※業績により、期末賞与を支給する場合有り
休日休暇 ◆技術職(共立、共立映像、共立ライティング)
変形休日制(年間110日・月9~11日)
年末年始休暇、特別有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、福祉休暇、ボランティア休暇、ウェルネス休暇

◆営業職、機材管理、ホール管理
(年間122日・月9~12日)
年末年始休暇、特別有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、福祉休暇、ボランティア休暇、ウェルネス休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
福利厚生サービス
総合福祉団体定期保険
退職金制度(確定拠出年金)
表彰制度
育児短時間勤務制度
育児休業
介護休業
GLTD制度(団体長期障害所得補償制度)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 群馬
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫

◆技術職(共立、共立映像、共立ライティング)、営業職…東京
◆技術職(共立:機材管理)…神奈川
◆技術職(共立:ホール管理)…東京、群馬、神奈川、山梨
◆営業職(共立:ホール管理)…東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働39.12時間以内/週平均

    ◆技術職(共立、共立映像、共立ライティング)
    1か月単位の変形労働時間制(平均170.0時間/月)

  • ◆営業職(共立(舞台営業、ホール管理/営業)、共立映像、共立ライティング)
    フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 清算期間1か月 コアタイムなし
    (平均37.28時間/週)(平均162.0時間/月)

    ◆営業職(共立(ホール管理/運営))、技術職(共立(機材管理、ホール管理/照明・音響・舞台))
    法定労働時間制 9:00~18:00
    (平均37.28時間/週)(平均162.0時間/月)

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
休憩時間 60分間

問合せ先

問合せ先 (株)共立 総務部人事課 共立グループ採用担当 代表窓口
※エントリー情報は、すべての募集会社間で共有します

東京都渋谷区代々木5-40-13
TEL 03-3469-1501/FAX 03-3469-1940
recruit-k@kyoritz.co.jp (グループ採用担当 小谷津・綿貫)

画像からAIがピックアップ

共立グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン共立グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共立グループと業種や本社が同じ企業を探す。
共立グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ