最終更新日:2025/3/3

(株)和歌山県農協電算センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
クライアントはすべて県内のJAグループ。各組織のシステム担当者や職員からニーズをヒアリングし、使いやすく業務の負担を軽減するシステムを提供するのが同社の役割だ。
PHOTO
業務効率化をめざし、新たなシステムの導入プロジェクトが進行中。社内では開発部と運用部が一体となり、新しいシステムの開発を進めている。

募集コース

コース名
総合職(システム開発、システム運用、人事総務)
●システム開発
●システム運用
●人事総務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム開発・運用、人事総務

当社の仕事は大きく分けて3つです。

●システム開発…県内JAの業務で使用するシステム、組合員さん向けのサービスのシステム開発・改善を行います。ときにはJAさんからのご要望にお応えし新たにシステムを開発したりもします。

●システム運用…JAさんからのシステムに関する問い合わせに答えたり、提供しているシステム安定運用、サーバーやパソコンの保守管理をおこないます。また、デジタル化が進んでいないJAから業務上の悩みをお聞きして、システムの導入を提案します。

●人事総務…社員の勤怠管理、給与計算、福利厚生の整備などを通して、働きやすい環境を整えます。また、人事や採用活動、備品の購入、経理や会計など、社内の「人」、「モノ」、「お金」に関わるなんでも屋でもあります。

できる限り本人の意思を尊重し、キャリアアップをサポートします。
また、年に1度の自己申告制度があり、「この仕事をやってみたい」と希望を出すこともできます。

お客様は県内JAグループ。何度もお会いする人なので顔なじみになります。地域で話題のお店や、共通の友人のことなどで盛り上がることも。クライアントとの距離感の近さも特徴です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

1次試験にご参加希望の方は、セミナー画面より参加申込をお願いいたします。
会社説明会では、開発または運用業務に携わる若手社員が参加し、質問会を実施する予定です。

選考方法 採用試験(適性検査等)と面接試験を実施します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・四年制大学を卒業または2026年3月に卒業見込みの者及び大学院を修了または2026年3月修了見込みの者

・短大、高専、専門学校を卒業または2026年3月に卒業見込みの者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 例年2~3名の採用を予定しております。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時に来社していただく場合は、交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(四大卒)

(月給)200,000円

200,000円

総合職(短大、高専、専門卒)

(月給)185,000円

185,000円

※初任給は2025年4月予定額
 既卒も同様の金額です。

  • 試用期間あり

期間:3か月
ただし、その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、交替制勤務手当、住宅手当等
昇給 年1回 4月実施
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始
年間休日 122日(令和5年度実績)

<年次有給休暇>
初年度10日(入社時に付与)、次年度14日、最高5年目以降20日(繰越有り)

<その他>
夏期休暇、年始休暇、振替休日、育児・介護休業、子の看護休暇、結婚休暇、忌引休暇、特別休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

<保険>
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等

<福利厚生>
健康診断、産業医面談、ストレスチェック、クラブ活動助成、社員旅行助成、社員交流会、財形貯蓄制度等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間60分含む
    ※交替制勤務を行う部署があります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 採用担当 野田
〒640-8331   和歌山県和歌山市美園町5-1-1 和歌山県JAビル7F
URL https://www.jawink.ne.jp
E-MAIL sogokikaku@cnt.jawink.ne.jp
交通機関 JR和歌山駅 徒歩すぐ
(株)和歌山県農協電算センターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)和歌山県農協電算センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。