最終更新日:2025/3/1

(株)金剛

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
高知県

仕事紹介記事

PHOTO
総務やシステムセール、サービスマンとコミュニケーションを取りながら、お客様に最高のご提案とサービスを行っております。
PHOTO
専門知識は入社後にしっかりと学ぶことができますので、出身学部に関わらず挑戦していただけます!ドローン操作や最先端ICT技術に興味がある方も大歓迎です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

▼すでにお取引のあるお客様を中心に、取扱商品・サービスの提案を通して、最先端のICT
技術で、オフィスや建設現場の効率化をサポートする仕事です。

【クライアントは…】
官公庁や建設会社をはじめ、病院やその他の一般企業まで幅広くお取引があります。近年では特に、「i-Construction」とデジタルトランスフォーメーションをトータルサポートするICT技術の普及に力を注いでいます!

【入社後は…】
約3か月の新人研修を経て営業部門に配属になり、その後は先輩社員に同行しながら、一つひとつ仕事の流れを学んでいきます。月二回の営業会議では勉強会も開催し、成功事例や最新情報の共有を行っていますし、新商品のリリース時にはメーカー研修でしっかりと知識を学ぶことができます。お客さまへの詳しい説明やサービスの導入時にはシステムチームもサポートしますので、安心して取り組んでいただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

面接は個別で1回、もしくは2回行う事もございます。

募集コースの選択方法 採用面接のエントリーをする際に、募集コースを決めてください。
選考方法 当社は人物重視の面接試験を行っております。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 本社勤務の営業(高知市)、四万十営業所勤務の営業(四万十市)
説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費支給が適用されます。領収証をご持参ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)179,000円

174,000円

5,000円

短大・高専・専門学校卒

(月給)165,000円

160,000円

5,000円

<諸手当の内訳(一律)>
通信費:5,000円

※既卒は最終学歴に準ずる。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休二日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備、産休制度、退職金制度
社員旅行、出産祝金、慶弔見舞金

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 高知

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働7.83時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
ノー残業デー 水曜日、金曜日
求める人物像 ・ワード、エクセル、パワーポイントが一通り操作出来る人
・一般常識、ビジネスマナーがある人
・電話対応、メール対応などができる人
・協調性がある人
・仲間と楽しく仕事が出来る人
・共に成長したい意欲がある人
・行動力がある人
・人に教えるのが好きな人
・デジタル機器に興味がある人
・最新情報を提案する事にワクワクする人

問合せ先

問合せ先 〒780-0901
高知県高知市上町1丁目10-36
【TEL】088-822-0033
【部署】人事
【担当】谷岡、広瀬、樋口、中越
URL https://www.kongonet.co.jp/
E-MAIL saiyo@kongo.tv

画像からAIがピックアップ

(株)金剛

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)金剛の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)金剛を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ