最終更新日:2025/7/16

(株)ミツイバウ・マテリアル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 建材・エクステリア
  • 住宅(リフォーム)
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
三重県下随一の建築資材の在庫量を誇る。お客様が必要とする商品をスピーディーに届けられる即納体制を整えていることも同業者とは一線を画す同社の強みの一つ。
PHOTO
三重県全域を事業エリアとする同社の取引先はゼネコンや工務店、設計事務所など約500社に達する。営業はお客様のどんな要望にも柔軟に応えることで厚い信頼を得ている。

募集コース

コース名
総合職(営業職・工務積算職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

建築資材の販売を行っていただきます。
既存の取引先へのルート営業が基本です(新規の飛び込み営業はありません)。
また取引先を訪問して商品を売り込むのではなく、電話やメール、LINEなどで受け付けた注文の対応が基本業務となります。
取引先は約500社あり、担当エリアのお客様のオーダーに対応します。

具体的には、見積もりの作成や建築資材の手配をはじめ、必要に応じて作業現場の管理や製造、配送なども行います。
6年ほどの経験を積んでからは施工管理を担当します。
屋根工事や外壁工事の見積もり作成、職人さんの手配、建築資材の手配、現場の工程・進行管理などが主な業務です。

☆入社後まずは様々な業務を経験
入社してすぐに営業活動を行うわけではありません。
1年から2年をかけて、製造や配送、販売事務などの業務を一定期間経験していただきます。
当社の仕事の全体を把握していただくとともに、他部署の社員とコミュニケーションを図ることを通じて、他部署の社員の気持ちを理解できるようにするのが目的です。
すべての業務を経験してから、営業活動のスタートです。まずは先輩からOJTで必要な営業スキルを学んでください。

配属職種2 工務積算職

屋根や外壁の施工管理を担当していただきます。メールなどで送られてきた図面をもとに必要な資材や数量を算出し、工事費用の見積もりを作成することから、資材手配の段取り、工事の工程段取り、現場の立ち合いなどを行います。必要に応じて、CADで部分詳細図面を作成します。
4年程度の実務経験を積んだのちに施工管理技士などの資格を取得することにより、担当できる仕事の幅が広がります。資格の受験費用や、CADの基本スキルを身につけるための外部講習の受講費用などを会社が負担し、スキルアップを支援しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 筆記試験・適性検査・面接
※全て1日の採用試験で行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工務積算職は建築系学科に限る。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

転居・転勤等はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

[大卒/院了] 営業職

(月給)249,000円

210,000円

39,000円

[大卒/院了] 工務積算職

(月給)261,000円

220,000円

41,000円

[短大/専門卒/高専卒] 営業職

(月給)237,000円

200,000円

37,000円

[専門卒/高専卒] 工務積算職

(月給)249,000円

210,000円

39,000円

上記「諸手当(一律)/月」は25時間分の固定残業代となります(詳細は下記「固定残業」参照)。
その他の諸手当は別途支給致します(詳細は下記「諸手当」参照)。

  • 試用期間あり

3カ月、本採用後と変更はない

  • 固定残業制度あり

固定残業代
大卒
・営業職 39,000円(25時間分)
・工務積算職 41,000円(25時間分)
短大・専門卒
・営業職 37,000円(25時間分)
・工務積算職 39,000円(25時間分)

※月25時間を超える時間外労働については、別途超過分を支給致します。

諸手当 通勤手当(上限20,000円)、住宅手当(上限30,000円)、子育て支援手当(上限30,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2~3回(6月・12月+3月)※業績による
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日105日
(当社休日カレンダー、記念日休暇、日・祝日、隔週土曜、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇等)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、会員制リゾートホテル、退職金制度、産休育休制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金、社食補助、資格取得支援、健康促進補助金制度、社員用スポーツジム、三大疾病保険、医療保険、GLTD保険、生命保険(4年目以上)、インフルエンザ予防接種 等

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙スペースの設置あり

勤務地
  • 三重

勤務時間
  • 7:50~17:00
    実働8時間/1日

    休憩70分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
各種保険加入 社会保険に加え、以下の保険に加入しています。
・三大疾病保険
・医療保険
・GLTD(長期障害所得補償)
・生命保険

対象:全社員(生命保険のみ勤続4年目以上の社員)
費用:会社負担
健康診断の充実 毎年、健康診断の実施時に以下の四種の腫瘍マーカー検査の受診が可能です。
・CEA(全般)
・CA19-9(膵・胆)
・AFP(肝)
・PSA(前立腺)

対象:35歳以上の希望者全員…4種全て受診可
   35歳未満の希望者全員…上記のうち1種を選択して受診可
費用:会社負担
インフルエンザ予防接種 毎年、当社会議室にてインフルエンザ予防接種を実施しています。

対象:希望者全員
費用:会社負担
健康促進補助金 社員の健康促進のため、プライベートでの運動やスポーツ活動に係る費用を、年間24,000円まで会社が負担します。

例:ソフトボールチームの会費、マラソン大会の参加費、ゴルフのプレイ料金、スキーのリフト代 など
対象:全社員
社員用スポーツジム 社内に社員用スポーツジムを設置しています。
朝6時30分~夜21時まで、365日いつでも無料で利用いただけます。

問合せ先

問合せ先 〒515-0104
三重県松阪市高須町3460番地125 
TEL 0598-51-3308
URL https://mitsuibau.com/contact/
E-MAIL mitsuibau@mitsuibau.com

画像からAIがピックアップ

(株)ミツイバウ・マテリアル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミツイバウ・マテリアルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ