最終更新日:2025/4/8

(株)不二レーベル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 紙・パルプ
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
製造については、先輩社員がしっかりとサポートし教えております!マンツーマンの研修で基礎から丁寧に知識や技術をレクチャーするので手に職を付けれます。
PHOTO
お客様は大手食品メーカー、医療、コスメ関連企業が中心となり、地域も全国多岐に渡ります。コロナ過でも業績好調の安定した企業です。

募集コース

コース名
機械製造
ラベル自動貼付け機「ラベラー」の製造職です。
主に特注機の製造を行うため、製造した機械は世界に1台だけのものです!
ものづくりが好きな方、ぜひご応募ください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械製造

●自社製品である、機械(ラベル自動貼機)の組立・調整・納入設置
 カスタマーサービス(修理対応)

100%自社内設計の機械のため、設計された図面を基に、世界に一つだけのラベラー製造をすることが出来ます。
実績では食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業様を担当しております。
携わった企業様のラベルを身近なお店で見ることができ、とてもやりがいのもてるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※適性検査についてはWEBで行います。
※会社説明会後に会社見学および工場見学を実施します。

募集コースの選択方法 WEB適性検査の際に受験画面にて応募職種をお選び頂く形となります。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
(エントリーから1~2か月程度)
選考方法 適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)
卒業見込み証明書
学業成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

工学系の学科の方を募集しております。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

工場が本社併設工場のみのため転勤ございません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)221,900円

221,900円

大学卒

(月給)205,500円

205,500円

高専卒

(月給)205,500円

205,500円

短大卒

(月給)187,900円

187,900円

専門学校卒

(月給)187,900円

187,900円

基本給に各種手当は含まれておりません。
既卒者の初任給は最終学歴により上記と同額を支給いたします。

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月。期間内の条件変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)
時間外手当
住宅手当(6,000円/単身、12,000円/家族有…世帯主に限り毎月支給)
家族手当(扶養配偶者・子一人につき月10,000円)
昇給 昇給 / 年1回(4月)
賞与 賞与 / 年2回(6月、12月)※2023年12月実績:2ヶ月分
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日122日
【休日】完全週休二日制(土日)、祝日
【休暇】GW、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
企業年金基金
退職金制度
ベネフィットステーション
資格取得支援制度
表彰制度
制服・靴貸与
車・自転車通勤可(敷地内無料駐車場あり)
武蔵藤沢駅より無料送迎バスあり(朝4便・夕6便)
健康経営優良法人2024取得実績あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩45分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)不二レーベル
住所:359-1167 埼玉県所沢市林1-331-8
mail:saiyou@fuji-label.co.jp
TEL:04-2938-7690
採用担当宛て
URL https://www.fuji-label.co.jp/
交通機関 狭山ヶ丘駅又は武蔵藤沢駅より徒歩40分(タクシー利用10分)
入間市駅よりバス15分「三井アウトレットパーク前」下車後徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)不二レーベル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)不二レーベルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)不二レーベルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)不二レーベルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ