最終更新日:2025/5/22

アークランズ(株)【ホームセンタームサシ・ビバホーム】/アークランドサカモト(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
埼玉県、新潟県
資本金
64億6,299万円
売上高
3,157億円(2025年2月期連結)
従業員
13,094名(正社員:3,762名)(2025年2月期連結)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

選考直結型★会社説明会開催中!多彩な専門商品が揃う超大型ホームセンター★仕事を通じてお客様の豊かな暮らしをサポート。リフレッシュ休暇&独身社宅1.5万/月でWLBも◎

【くらし、満たす。こころ、満たす。】まずはお気軽に説明会へご参加ください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

ホームセンター「ムサシ」「ビバホーム」「スーパービバホーム」を中心に、ペット・アートクラフト・リフォーム・アウトドアなど各種専門店業態も展開し、お客様の住まいと暮らしをトータルでサポートしている企業です。

皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 社内制度

    独身社宅自己負担15,000円の住宅制度をはじめとする、福利厚生が充実

  • ワークライフバランス

    業界トップクラスの給与水準と休日日数(リフレッシュ休暇あり)で、自分らしく働ける

  • やりがい

    商売だけにとどまらず、災害時の避難場所や飲料水の提供、自治体との協定による幅広い地域貢献ができます。

会社紹介記事

PHOTO
1年目から担当部門を持ち、仕入れから陳列、販促企画まで自らのアイディアを活かして業務に取り組める。
PHOTO
チームプレーだからこそ生まれる一体感・達成感。オフも一緒に楽しんでいる社員もいて、プライベートも充実させやすい環境。

お客様の住まいと暮らしに寄り添うサービスを。

PHOTO

店舗規模及び地域特性を生かした品揃えと、より一層の顧客サービスにより「お客様に圧倒的に支持される店舗づくり」を第一に店舗展開を行っています。

■企業理念
スローガン『くらし、満たす。こころ、満たす。』をかかげ、業界をリードする生活価値提供グループを目指す私たちは、現場主義に徹して専門性を極め、独自の進化と変化を続けることで、私たちとつながるすべての人とともに成長していきます。
ホームセンター業界トップを目指すための取り組みや、活躍できる環境をご紹介!


■事業内容
主力事業となるホームセンター『ビバホーム』『ムサシ』では、住まい・暮らしに関する商品を10万アイテム以上取り揃え、出店地域に合わせ様々な商品提供や提案をしています。
また、販売だけにとどまらず、災害時の避難場所や電力・飲料水の提供を行ったり、自治体などと災害協定を結ぶことにより幅広く地域貢献をしています。


■アークランズとしてのチャレンジ
アークランドサカモトとビバホームが統合して新たに誕生した「アークランズ」

「専門店事業の深耕・開発」「PB商品開発強化」などの戦略をかかげ業界トップを目指しています。

その中で、様々な領域においての人材ニーズが高まっているとともに、時代の流れに迅速についていくためには皆様の力が必要です。
若手社員が仕事しやすく、成長していける組織にしたいと考えています。

会社データ

プロフィール

主力のホームセンターでは、「住まい・暮らし」に関する商品を10万アイテム以上取り揃え、出店地域に合わせ様々な商品提供や提案をしています。
商売だけにとどまらず災害時の避難場所や飲料水の提供、自治体などと災害協定を結ぶことにより幅広く地域貢献をしています。

事業内容
【多彩な事業フィールドで地域に貢献します】
主力のホームセンターを中心に、ペットやアート&クラフトなど各種専門店業態を展開。多彩な事業フィールドで、お客様の豊かで快適な暮らしをサポートしています。(本社:新潟県、関東 本部:埼玉県)

●ホームセンター事業「ビバホーム」「スーパービバホーム」「ホームセンタームサシ」
●ペット 専門店「NICOPET」
●アート&クラフト 専門店「アークオアシス」
●食品 スーパー「ムサシ食品館」
●プロショップ「ムサシプロ」「ビバホームプロ」
●アウトドア 専門店「キャンプギア」
●リフォーム事業「アークホーム」
●インターネット事業(インターネットショッピングサイト運営)
●卸売事業(DIY関連商品の卸売)
●開発事業(デベロッパー)
●フィットネス 事業(JOYFIT、FIT365)

以下のワードに興味・関心があるかたにおススメの仕事があります!
#ホームセンター #資材 #リフォーム #ペット #店舗運営 #小売業 #小売 #販売 #接客 #サービス #BtoC #BtoB #営業 #バイヤー #DIY #インテリア #暮らし #ライフスタイル #卸売 #対人 #流通 #地域密着 #住宅 #設計 #施工 #監理 #保守 #請負

PHOTO

ホームセンター事業を中心に、人々の生活や仕事を支えるパートナーとして様々な商材やサービスを提供し、暮らしの未来を提案します。

本社郵便番号 955-8501
本社所在地 新潟県三条市上須頃445番地
本社電話番号 0256-33-6000(代表)
関東本部郵便番号 330-8671
関東本部所在地 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号
関東本部電話番号 048-610-0640(代表)
設立 1970年7月
資本金 64億6,299万円
従業員 13,094名(正社員:3,762名)(2025年2月期連結)
売上高 3,157億円(2025年2月期連結)
募集会社1 ・正式社名:アークランズ(株)
・本社郵便番号:955-8501
・本社住所:新潟県三条市上須頃445番地
・本社電話番号:0256-33-6000(代表)
・資本金:64億6,299万円
・従業員:9,317名(正社員:2,623名)(2025年2月期)
・売上高:2,596億円(2025年2月期)
・事業内容:ホームセンター『ビバホーム・ホームセンタームサシ』
      ペット専門店『ニコペット』など各種小売事業の経営
      その他、卸売事業、開発事業など
募集会社2 ・正式社名:アークランドサカモト(株) ※インターンシップ&キャリアの募集はございません
・本社郵便番号:955-0091
・本社住所:新潟県三条市上須頃445番地
・本社電話番号:0256-33-6001
・資本金:5,000万円
・従業員:135名(正社員41名)
・事業内容:DIY関連商品の卸売
募集会社3 ・正式社名:アークホーム株式会社 ※インターンシップ&キャリアのみ募集
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒330‐8671 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号
TEL 048-610-0605
・資本金:5,000万円
・従業員:426名(2025年2月時点※パート社員含む)
・売上高(+決算年月):140億2,700万円(2024年2月期)
・事業内容:住宅リフォームの提案・設計・施工管理
設立:1984年3月1日
事業所所在地:店舗:53店舗
<北海道>小樽・手稲富丘
<宮城>仙台泉・新名取・石巻・仙台中山
<福島>桑折
<茨城>古河・水戸県庁前・竜ヶ崎
<栃木>小山・足利堀込・那須塩原
<群馬>高崎
<埼玉>久喜菖蒲・本庄・深谷・鴻巣・加須・東松山モール・三郷・草加・岩槻・さいたま新都心・志木・埼玉大井・西川越・狭山日高インター飯能
<千葉>流山・ちはら台
<東京>豊洲・東久留米・八王子多摩美大前
<神奈川>長津田・厚木南インター・小田原国府津・湘南平塚
<新潟>新潟・三条・長岡
<富山>富山
<石川>御経塚・金沢
<岐阜>岐阜柳津・大垣
<三重>津白塚
<京都>京都八幡
<大阪>寝屋川・和泉中央
<兵庫>姫路
<佐賀>佐賀
事業所・店舗数1 ●本社
新潟県三条市

●関東本部
埼玉県さいたま市

●店舗
※ホームセンターのみ
28都道府県139店舗(2025年4月時点)
《北海道・東北》
・北海道
新琴似店(札幌市)
平岸店(札幌市)
豊平店(札幌市)
あいの里店(札幌市)
手稲富丘店(札幌市)
清田羊ヶ丘通店(札幌市)
白石本通店(札幌市)
小樽店(小樽市)

・宮城県
築館店(栗原市)
石巻店(石巻市)
荒巻店(仙台市)
仙台泉店(仙台市)
名取店(名取市)
新名取店(名取市)
仙台中山店(仙台市)

・福島県
桑野店(郡山市)
大槻店(郡山市)
石川店(石川郡)
矢吹店(西白河郡)

・山形県
南陽店(南陽市)
遊佐店(飽海郡)
酒田店(酒田市)
天童店(天童市)
鶴岡店(鶴岡市)
米沢店(米沢市)
長井店(長井市)

《関東》
・群馬県
藪塚店(太田市)
高崎店(高崎市)
館林店(館林市)

・栃木県
足利店(足利市)
小山店(小山市)
鹿沼(鹿沼市)
那須塩原店(那須塩原市)
足利堀込店(足利市)

・茨城県
水海道店(常総市)
三和店(古河市)
古河店(古河市)
竜ヶ崎店(龍ヶ崎市)
水戸県庁前店(水戸市)

・埼玉県
狭山日高インター飯能店(飯能市)
深谷店(深谷市)
本庄店(本庄市)
西川越店(川越市)
東松山モール店(東松山市)
加須店(加須市)
鴻巣店(鴻巣市)
上尾店(上尾市)
岩槻店(さいたま市)
さいたま新都心店(さいたま市)
蕨錦町店(蕨市)
春日部店(春日部市)
草加店(草加市)
志木店(志木市)
埼玉大井店(ふじみ野市)
三郷店(三郷市)
久喜菖蒲店(久喜市)

・千葉県
船橋店(船橋市)
柏増尾台店(柏市)
ビバホーム江戸川台店(流山市)
長浦店(袖ケ浦市)
君津店(君津市)
作草部店(千葉市)
あすみが丘店(千葉市)
横芝店(山武郡)
ちはら台店(市原市)

・東京都
豊島5丁目店(北区)
奥戸街道店(葛飾区)
豊洲店(江東区)
板橋前野店(板橋区)
足立神明店(足立区)
東久留米店(東久留米市)
八王子多摩美大前店(八王子市)
・神奈川県
大井町店(足柄上郡)
川崎宮前店(川崎市)
長津田店(横浜市)
座間店(座間市)
厚木南インター店(厚木市)
小田原国府津店(小田原市)
湘南平塚店(平塚市)
事業所・店舗数2 《甲信越》
・山梨県
甲斐敷島店(甲斐市)

・長野県
長野南店 (長野市)
上田店 (上田市)
佐久インター店 (佐久市)

・新潟県
長岡店(長岡市)
柏崎店(柏崎市)
新潟西店(新潟市)
見附店(見附市)
新潟店(新潟市)
新津店(新潟市)
三条店(三条市)
下田店(三条市)
十日町店(十日町市)
上越店(上越市)
新井店(上越市)
村上店(村上市)
新発田店(新発田市)
柿崎店(上越市)
佐和田店(佐渡市)
両津店(佐渡市)
羽茂店(佐渡市)

《北陸》
・石川県
金沢店(金沢市)
金沢南店(野々市)
御経塚店(野々市)
珠洲店(珠洲市)
能登店(鳳珠郡)

・福井県
丸岡店(坂井市)

・富山県
高岡駅南店 (高岡市)
砺波店 (砺波市)
高岡中曽根店 (高岡市)
富山店 (富山市)
氷見店 (氷見市)

《中部・東海》
・岐阜県
大野店 (揖斐郡)
岐阜柳津店 (岐阜市)
大垣店 (大垣市)

・静岡県
磐田店(磐田市)

・愛知県
一宮店(一宮市)
名古屋南店(名古屋市)
長久手店(長久手市)

・三重県
名張店 (名張市)
津白塚店 (津市)
鈴鹿店 (鈴鹿市)
四日市泊店 (四日市)


《近畿》
・京都府
京都八幡店 (八幡市)

・奈良県
橿原店 (橿原市)

・大阪府
寝屋川店 (寝屋川市)
東大阪店 (東大阪市)
大阪ドームシティ店 (大阪市)
和泉中央店 (和泉市)
吹田千里丘店 (吹田市)
美原南インター店 (堺市)
美原店 (堺市)
茨木目垣店 (茨木市)
貝塚店 (貝塚市)

・兵庫県
姫路店 (姫路市)
伊丹店 (伊丹市)
神戸玉津インター店 (神戸市)

《九州》
・福岡県
赤間店 (宗像市)
福岡東店 (糟屋郡)
志摩店 (糸島市)
岡垣店 (遠賀郡)
東水巻店 (遠賀郡)
大木店 (三潴郡)

・佐賀県
佐賀店 (佐賀市)

・熊本県
八代店 (八代市)
関連会社 アークランドサービスホールディングス(株)
エバーアクション(株)
(株)ミールワークス
(株)バックパッカーズ
アークダイニング(株)
アークランドマルハミート(株)
コスミックSY(株)
(株)ジョイフルエーケー
平均勤続年数 13.3年(2024年度実績)
平均年齢 40.5歳(2024年度実績)
企業理念 くらし、満たす。こころ、満たす。

業界をリードする生活価値提供グループを目指す私たちは
現場主義に徹して専門性を極め、独自の進化と変化を続けることで
私たちとつながるすべての人とともに、成長します
社会・環境活動 【地球温暖化防止活動】
ミスト空調システム、無水小便器、節水トイレ、電気に頼らないガス式空調機、電力のデマンド監視装置の採用をはじめ、
太陽光パネルやLED照明を導入して、環境に配慮した店舗づくりを行っています。
ZEB認証を受けたお店が9店舗あります。
ZEB(ゼブ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ビルディングの略称で快適な室内環境を実現しながら、建物で消費するエネルギーをゼロにすることを目指した建物のことです。

【古紙リサイクルステーション】
環境に配慮した事業活動の一環として、店舗では、お客様参加型の古紙リサイクルステーションの設置をしております。
資源の量に応じてポイントを付与するシステム(1kgで1ポイント付与し、100ポイント貯まると、100円のクーポン券を発行)で、地球にもお財布にも優しいサービスとなっております。

【地域清掃活動】
全店舗及び本社において定期的に周辺の清掃活動を行っています。

【災害対応店舗の拡大】
自家発電機及び非常用給水システムを備えた店舗を拡大しています。
自家発電機は、停電下においても営業を可能とします。生活消耗品、復興資材の供給をするとともに、スマートフォンなどの充電用にお客様用の充電サービスも行います。
また、非常用給水(循環型の貯水)システムは、大容量のタンクに貯水することで断水時に飲料水の供給及びトイレ利用のサービスを行います。

【地域防災協定】
各市町村と協定を締結し、災害時には物資の供給や避難場所として駐車場及びトイレの開放など地域の皆様の生活継続、復興を支援します。
沿革
  • 1970年
    • ・利器工匠具を中心とした金物類の卸売を目的として株式会社坂本産業を設立
  • 1977年
    • ・トーヨーサッシ株式会社の子会社として、ビバホーム株式会社を設立
      ・DIY用品を主体として須賀川店(福島県須賀川市)をオープン
  • 1978年
    • ・ホームセンター1号店を新潟市青山(現 新潟市西区)にオープン
  • 1993年
    • ・外食事業部を分社独立するため新たにアークランドサービス株式会社設立
  • 1998年
    • ・とんかつ専門店「かつや」1号店を神奈川県相模原市にオープン
  • 2001年
    • ・クラフト専門店「ヴィシーズ」1号店として高崎店を群馬県高崎市にオープン
  • 2003年
    • ・スーパービバホーム1号店として鴻巣店を埼玉県鴻巣市にオープン
  • 2004年
    • ・アートクラフト専門店「アークオアシス」1号店をホームセンタームサシ姫路店内にオープン
  • 2010年
    • ・株式会社アークスタイル設立(エクステリア新潟から商号変更)
  • 2017年
    • ・ペット専門店「NICO PET」1号店を埼玉県与野市にオープン
  • 2022年
    • ・アークランドサカモト株式会社と株式会社ビバホームがひとつになって、アークランズ株式会社誕生
  • 2023年
    • 子会社アークランドサービスホールディングス株式会社を完全子会社化
      ・会社分割によりリフォーム事業を子会社アークホーム株式会社に継承
  • 2024年
    • 会社分割により卸売事業を子会社アークランドサカモト株式会社に継承する

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 36 35 71
    取得者 3 35 38
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    8.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.2%
      (242名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員導入研修】 ※各社共通
学生から社会人への切り替えを目的とした集合研修を実施しています。
「挨拶・言葉遣い」「身だしなみ」「礼儀」の他、コンプライアンス、職場生活の基本などについて受講します。

【入社3ヶ月研修】 ※各社共通
職場にも慣れてきたタイミングで、報連相、ソーシャルスタイル、小売りの計数などについて受講するとともに、保健師が講師となりメンタルヘルスに関する講義などもあります。

【入社1年目研修】 ※アークランズ(株)
入社して1年を経過するタイミングで実施される研修です。
主体的に業務をこなしていく場面なども多くなる時期であり、「タイムマネジメント」「ティーチング」「コミュニケーション」などについて受講します。
自己啓発支援制度 制度あり
【eラーニング研修(チームリーダー研修)】 ※アークランズ(株)
マネジメント業務を担うポジションとして、「部下育成」「傾聴スキル」「ハラスメント」のカリキュラムの他、「下請法」「景品表示法」「著作権法」「労務管理基礎」などについても受講します。

【資格手当制度】 ※各社共通
会社が業務に必須または有用と定める資格を保有または担当従事している社員に手当として支給しています。
現在、自転車技士、安全整備士や登録販売者、トリマー、建築士など19の資格が対象となっています。

【資格取得祝金】 ※各社共通
会社が指定した資格試験に合格した場合、祝い金を支給します。
対象となるのは、「DIYアドバイザー」「愛玩動物飼養管理士(2級以上)」「日商簿記1級」など12の資格となっています。

【通信教育補助】 ※各社共通
店舗実務や資格取得に関する約60の通信講座をラインナップし、年2回受講申込を受付けています。
修了者に対し、補助金を支給しています。
メンター制度 制度あり
【パートナーのサポート】店舗配属後は先輩社員が「パートナー」として付き、OJTを実施するとともに相談相手となり、助言・サポートを行います。不安の解消と成長を図り安心して働ける環境づくりを推進しています。

【メンタルヘルスケア】
ストレスチェックの実施、本部に保健師駐在、産業医の定期巡視、心と体の健康ヘルプライン

※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【自己申告制度】
年1回、サーベイ回答に基づいた上司との面談を行う機会があります。
面談では、各クルーがこれからチャレンジしたい仕事や勤務地などについて自分の想いを上司に直接伝えることができます。

※各社共通
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青森公立大学、青山学院大学、旭川大学、麻布大学、亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、小樽商科大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、畿央大学、北九州市立大学、岐阜聖徳学園大学、九州共立大学、共栄大学、京都産業大学、京都女子大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都橘大学、京都府立大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、釧路公立大学、群馬県立女子大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、敬和学園大学、工学院大学、高知大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、相模女子大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、湘南工科大学、上武大学、信州大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、清泉女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝塚山大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、富山国際大学、長岡大学、長岡技術科学大学、長崎県立大学、長野大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、奈良大学、奈良教育大学、南山大学、新潟大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、白鴎大学、函館大学、阪南大学、弘前大学、広島経済大学、福島大学、富士大学、藤女子大学、文教大学、法政大学、北陸大学、北海学園大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道教育大学、三重大学、宮崎大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、湘北短期大学、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大阪動植物海洋専門学校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、三重短期大学、目白大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原簿記専門学校大阪校、大阪ECO動物海洋専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、京都経済短期大学、大原簿記情報専門学校札幌校

文化学園大学、和洋女子大学、流通科学大学、酪農学園大学、ヤマザキ学園大学、山梨学院大学、目白大学、前橋工科大学、北海道情報大学、文京学院大学、文星芸術大学、広島国際大学、広島修道大学、姫路獨協大学、北星学園大学、花園大学、日本福祉大学、東洋学園大学、田園調布学園大学、天理大学、太成学院大学、仙台白百合女子大学、西武文理大学、女子美術大学、甲子園大学、北里大学、愛知淑徳大学、 東京富士大学、横浜美術大学、東京未来大学、東京造形大学、京都光華女子大学、多摩美術大学ほか

採用実績(人数) 2024年 80名
2023年 125名
2022年 111名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 93 29 122
    2023年 95 30 125
    2022年 71 40 111
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 122 10 91.8%
    2023年 107 21 80.4%
    2022年 111 34 69.4%

先輩情報

イベントを自分達で一から設営
小川 司
2020年入社
帝京大学
経済学部経済学科
スーパーセンタームサシ金沢店 ペット部門補佐
PHOTO

取材情報

商品の価値と魅力を自分の言葉で伝え、アイデアを売場づくりに反映する!
社員3名が語る「ビバホームの接客販売はここが楽しい」
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260109/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アークランズ(株)【ホームセンタームサシ・ビバホーム】/アークランドサカモト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアークランズ(株)【ホームセンタームサシ・ビバホーム】/アークランドサカモト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アークランズ(株)【ホームセンタームサシ・ビバホーム】/アークランドサカモト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アークランズ(株)【ホームセンタームサシ・ビバホーム】/アークランドサカモト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アークランズ(株)【ホームセンタームサシ・ビバホーム】/アークランドサカモト(株)の会社概要