最終更新日:2025/5/8

エア・ウォーター・リンク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(医療機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系
  • 医療・福祉系

白い巨塔の世界に関われる仕事

  • S.S
  • 2015年
  • 28歳
  • 同志社大学
  • 社会学部
  • 不整脈事業課
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名不整脈事業課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容営業

エア・ウォータ・リンクに入社を決めた理由は?

自分にとって会社を決めるうえで、社会に貢献できる業界にて働きたいという気持ちがあり、医療機器という商材を通しての社会貢献できる点に魅力を持った。また、東証一部上場企業でインフラであるガスをメインに取り扱っているエア・ウォーター株式会社の子会社ということで会社の経営にも安心感を持ち入社を決めました。


現在の仕事内容は?

メインの仕事は、循環器でのカテーテル治療における販売・物品管理及び立会い業務です。ドクターと治療戦略を考え、それに合わせて使用する機器のコーディネートをします。また、治療中にはドクターや医療スタッフ方々の質問に対してお答えしたり、機器の操作方法をレクチャーしたりもします。そして、治療の中で使用された製品に対する処理・発注・入荷・納品をします。この一連の流れがメインの仕事になります。


職場で特に印象に残ったエピソードは?

年末年始のある日、緊急カテーテル手術の際、院内には無い特殊な商品が必要になり、手術開始時間に間に合わせて欲しいとドクターから連絡が入り、用意し駆けつけました。長い手術の後、先生や周りのコメディカルの方々から緊急時もすぐに駆けつけてくれてありがとう。と感謝されました。間接的ではありますが、患者様の命を救うお手伝いができたのと同時に病院スタッフとの信頼関係が深まり、自分の中でやりがいを感じたエピソードでした。


仕事をするにあたって心掛けていることは?

ルート営業という事で、長く信頼を築くことが大切なため、基本的なところをしっかりと守る事を大切にしています。まず、しっかりと挨拶をする。挨拶をすることでお互いが気持ちよく接する事が出来ると思っています。次に時間を守る。なるべく15分前には現場訪問やアポイントに間に合わせるようにしています。最後に立ち居振る舞い。姿勢や動作、表情が悪くならないように心がけています。


先輩からのメッセージ

就活ではいろいろな業界・会社の説明会に参加して、そこで働く人の話を聞いてください。説明会等に参加して各会社の雰囲気やビジョンに良さを感じればどんどん受けてみて下さい。色々な企業の話を聞けるのは一生のうち今しかありません。就活では大変でしょうが、自分の可能性を信じ、ポジティブな気持ちで楽しみながら自分の将来を決めていきましょう。


  1. トップ
  2. エア・ウォーター・リンク(株)の先輩情報