予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
CRC(治験コーディネーター)・CRA(臨床開発モニター)・先端医療開発スタッフの3職種を募集中です。
CRCは当社独自のチーム制にて勤務しており、ミスの防止や就業負担の分担などを実現しております。
CRCでは社内認定制度を設けている他、どの職種も教育研修制度が充実し、スキルアップ可能な環境です。
新しい医薬品の開発に欠かせない治験。その治験が円滑に実施されるよう支援しているのが治験コーディネーター(CRC)や臨床開発モニター(CRA)です。※CRCやCRAの仕事内容を解説するイベント開催中 詳しくは「インターンシップ・仕事体験」のページをご覧くださいアイロムグループでは、CRCやCRAが働くSMO事業・CRO事業を中核事業としながら、再生医療や遺伝子創薬の開発を行う先端医療事業やクリニックモールの開設・運営を行うメディカルサポート事業も展開し、新しい医薬品・医療技術の開発のあらゆるプロセスに寄与しています。◆SMOのパイオニアとしてアイロムグループは、病気と闘う患者様にいち早く新薬をお届けすることを使命に、創業以来一貫して新しい医薬品・医療技術の開発に取り組み続けています。◆ブランドプロミス「憂いなき未来のために。」アイロムグループは先覚の技術による創造と自由で豊かな発想により、人々が希望と安心に満ちた明日を迎えるためのあらゆる可能性を追求しています。◆社員の成長を促す社内認定制度社員一人ひとりが会社の財産です。アイロムグループのSMO事業では、グループ企業共通の社内認定制度を設けています。テクニカルCRCやマネジメントCRCなどキャリアパスの指標を定め社員の成長をサポートしています。
全国の治験を実施する病院・クリニックを支援するSMO事業を中核に、アカデミアやバイオベンチャーの研究開発業務を支援するCRO事業、再生医療や遺伝子創薬の開発を行う先端医療事業、クリニックモールの開設・運営を行うメディカルサポート事業の4つの事業を通じて、新しい医薬品・医療技術を患者様にお届けするためのあらゆるプロセスに寄与しています。
医薬品開発に関わる4つの事業を推進
男性
女性
SMO事業会社実績
<大学院> 大阪大学、北里大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、城西大学、千葉大学、中部大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京医科大学、東京医科歯科大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都立大学、東京農業大学、東京薬科大学、東邦大学、東北医科薬科大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、新潟薬科大学、藤田医科大学、名城大学、横浜市立大学 <大学> 青山学院大学、麻布大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪公立大学、大阪薬科大学、岡山大学、岡山理科大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、関西医療大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州女子大学、京都大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都薬科大学、共立女子大学、杏林大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸学院大学、神戸市看護大学、神戸薬科大学、佐賀大学、城西大学、上智大学、昭和大学、昭和薬科大学、女子栄養大学、信州大学、椙山女学園大学、摂南大学、大東文化大学、千葉科学大学、中部大学、帝京大学、天理大学、東海学園大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京工科大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東北大学、東北医科薬科大学、徳島大学、富山大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本薬科大学、兵庫大学、弘前大学、福岡大学、福岡女子大学、藤田医科大学、別府大学、星薬科大学、北海道大学、北海道医療大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治薬科大学、名城大学、山口大学、立教大学、琉球大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260266/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。