最終更新日:2025/4/21

(株)Rise UP

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 通販・ネット販売
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 教育学部
  • 営業系

自分のことを好きでいられる会社

  • N.M(仮名)
  • 2023年入社
  • 京都女子大学
  • 発達教育学部 教育学科
  • ホールセール第3事業部
  • 企画立案、コンサル業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ホールセール第3事業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容企画立案、コンサル業務

現在の仕事内容

担当企業のバイヤーの方々と日々コミュニケーションをとり、企業の課題を発見、企画を立案しPDCAを繰り返します。
キャンペーンやイベントの企画~実行を手掛け、カラーコンタクトの市場拡大・お客様の喜びを提供することを目標としています。


今の仕事のやりがい

自分が企画したキャンペーンが店頭に並び、お客さんが手に取っている姿を見た時にやりがいや達成感を感じます。また企業の課題を改善・解決したお声を聞くことが日々のモチベーションに繋がっています。


この会社に決めた理由

単に裁量権があるのではなく、先輩方の手厚いフォローがしっかりついているため、安心して働ける雰囲気があります。
また闇雲に向上することを目指すのではなく「どうしたら取引先にとってより良くなるか」「どうしたらより良く働けるか」等、社内で同じ方向を見て熟考するマインドが根付いているため、人柄と会社の風通しが良いと感じました。


入社して良かったと思う瞬間

入社1年目の私が「やりたい」「なりたい」と声を挙げると
役職関係なく手を貸してくださり、挑戦に対して肯定的である所にRise UPの魅力を感じ、入社して良かったと思います。


仕事をする上で心がけていること

顧客に対しては「丁寧さ」「スピード感」「共感力」、営業をする上ではまず取引先に親しみを持っていただくことが最優先だと思っています。
そこで信頼を寄せていただくために日々の仕事の丁寧さとスピード感を意識します。
また企業が課題を感じた時、落ち込んでいる時には共感し寄り添えるホスピタリティは欠かさず、コミュニケーションの元として意識しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)Rise UPの先輩情報