予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Lライン事業部
勤務地福岡県
仕事内容営業職
ほけんの110番のオススメポイントの一つは、研修などの教育制度の充実さです。新卒の方々なら入社後に約半年間の研修があります。研修では保険や社会保障などの知識のほか面談ロープレなどであらゆる接客のパターンを身に着けることができます。また研修後半は実際に営業している店舗に行き業務を経験できます。このようにして配属後に円滑に仕事ができるように育ててくれます。もう一つのポイントは福利厚生についてです。日生グループの一員なので医療費などの負担も不通に比べかなり軽減されるので安心です。また休暇に関しても基本シフト制で好きなタイミングで休みがとれ、私が入社したときよりもリフレッシュ休暇の拡大や夏季、冬季休暇などが新設されるなどまだまだ進化しているのもオススメポイントです。
私がほけんの110番のような保険代理店を知るまでは、通常の保険会社や大学で学んだことを生かす建設系を志望していました。しかし、OBの話や説明会に参加していく中で自分に建設系は合っていないのではないか?という疑問を感じ気持ちが遠のいて行きました。また保険会社に関しても、代理店の存在を知ってから1社だけではなく複数社の取り扱いがある方がよりお客様のためになるのでは?と考え始めました。そこでほけんの110番に出会いました。ほけんの110番は研修制度がとても充実している所や思い入れのある福岡の企業というところにも惹かれました。そして何よりも、プライベートで営業している店舗を覗いた時の明るい店舗の雰囲気が私がほけんの110番を選んだ決め手です。
仕事で印象に残っていることは、王道ではありますが「~さんに相談してよかった。」と言われた時ですかね。我々保険代理店は複数社取り扱いがあるためお客様のニーズに合ったものをいいとこどりで組み立てることが出来ます。お客様に合ったものをパズルのピースのようにピッタリ埋められた時の満足した表情と「相談してよかった」と言われたときのことは今でも鮮明に覚えています。今後もこのことをモチベーションにして「~さんに相談してよかった。」と言われるような社会人であり続けたいです。
社会人になるまでたくさん迷惑をかけた分少しでも恩返ししたいと思い、両親に初任給で食事をご馳走しました。喜んでいたようでとても嬉しかったです。
就職活動は様々な思いや希望が交錯し悩むことも多いと思います。私自身も就活生の時にとても悩みました。しかし自分をしっかりと見てくれる企業は必ずあります。この会社は研修制度などはとても充実しているため、素直で謙虚に学ぶ姿勢があれば成長できます。皆様と一緒に働けることを楽しみにしております。