最終更新日:2025/5/16

(株)ほけんの110番(日本生命グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • その他金融

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 金融系

現場に出るまでにしっかりと準備ができる

  • N.K
  • 2023年入社
  • 福岡大学
  • 経済学部 産業経済学科
  • Lライン事業部
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名Lライン事業部

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容営業職

ほけんの110番のここがおすすめ!

研修の充実さがおすすめポイントです。
新卒は半年間の本社研修があるため、時間をかけて公的保障や保険の知識などの基礎を学べたり、さまざまなケースのロープレを通してコンサルの感覚を掴めるので、現場に出るまでにしっかりと準備ができます。
後半になってくると店舗研修もあり、店舗で実際に行っている業務や先輩方の面談の同席ができるため、より配属後のイメージがしやすいと思います。


入社当初・・・ほけんの110番を選んだ理由

自分がいることで誰かの力になれたときが嬉しいという気持ちが昔からずっとありました。
その気持ちを仕事でも大事にしたいと就職活動をしていたときに110番を見つけました。
背景がそれぞれで違うお客様と向き合い、その方々の人生の一部で手助けできるような存在になれる職業だと思い、入社を決めました。また、私は大好きな福岡で働きたいという思いもあったので、福岡中心に拠点が展開されていることも決め手の一つでした。


印象に残っている仕事でのエピソード

配属されて間もない頃は、先輩が同席する中での面談が多かったのですが、私が初めて一人で面談を受けたお客様の案件は今でも印象に残っています。
周りの先輩方が面談前に何度も打ち合わせしてくださり、提案の準備や話の流れ、伝え方などを教えてくださったおかげで、無事に案件を着地させることができました。たどたどしく拙いご説明にはなっていたと思いますが、お客様もこちらの話を真剣に聞いてくださり、向き合ってくださったので、最後まで頑張ろうとやる気が出ました。「若いのにしっかりしていて頼りになりました」と面談が終わった後も丁寧に声をかけてくださり、とても素敵な方でした。


初任給の使い道

父と母にそれぞれ欲しいものを聞いて、プレゼントを渡しました。遠方にいるため直接渡すことはできなかったのですが、送られてきた連絡からとても喜んでくれていることが伝わり、嬉しかったです。


学生へのメッセージ

就職活動中は今まで深く考えてこなかった悩みや課題、周りからの意見などにぶつかることもあるかもしれませんが、最後に決断するのは自分自身なので、自分が納得する形が見つかればその通りに進んでいいと思います。
自分の気持ちを一番大切にしてください!皆さんが選んだ道でお会いできる機会があれば嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほけんの110番(日本生命グループ)の先輩情報