最終更新日:2025/4/9

ソフトサイエンス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
愛媛県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
少数精鋭だからこそ、新人であっても幅広い仕事に挑戦する機会が。普段から距離が近いのでミーティングでの意見交換も活発で、自然と良いアイデアが生まれています。
PHOTO
フレックス制度やテレワークも導入し、一人ひとりの働き方やライフスタイルに柔軟に対応しています。人間関係も良好で、安心してずっと長く活躍できますよ!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
SE(システムエンジニア)・プログラマーコース
入社時に専門スキルや知識がなくても大丈夫!システムに関する知識は入社後の研修や実際の業務を通して、基礎からしっかりと学んでいくことができますので、文系・理系の出身学部に関わらず挑戦していただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 SE(システムエンジニア)

▼お客様の課題解決に向け、現状分析~改善提案・システムの設計・開発・運用サポートをお任せします。

【具体的には…】
◎新規システム導入に向けたヒアリング
⇒何に困っているのか、どういう改良が必要か、お客様のニーズを一つ一つ聞き取ります。
◎設計・製造
⇒要望に応じてシステムの企画を選定し、設計・製造をします。
◎システムの運用・サポート
⇒実際にシステムを運用し、定期的なサポートを行います。

【入社後は…】
まずはプログラミングの基礎を学んでいただくために、社内で1カ月程度、先輩社員と一緒に研修用の課題に挑戦していただきます。その後は理解度やスキルに応じた外部研修または社内研修で、より実践的なスキルを学んでいただきます。
研修後は先輩のサポート業務を半年ほど経験していただきながら、仕事の流れを少しずつ学んでいただきます。1年程度は教育担当の先輩社員が常にサポートしていきますし、その後もじっくり時間をかけて成長していただきたいと思っていますので、安心して自分のペースで成長してください。

【プロジェクトを担うリーダーへ】
プログラミングのスキルを身に着けた後には、先輩社員に同行しながら、少しずつクライアントを引き継いでいき、お客様のパートナーとして活躍できるSEへと成長してください。
クライアントの業種は幅広いので、それぞれの分野についての知識も深めていきながら、将来的にはプロジェクトを統括するリーダーとして活躍することも可能です。

配属職種2 プログラマー

▼仕様書の内容にそって、Java、C#などによるプログラミングをお任せします。

【入社後は…】
まずは1カ月程度、社内で研修用の課題に取り組んでいただきながら、プログラミングの基礎を学んでいただきます。教育担当の先輩社員が丁寧に指導していきますので、入社時に特別なスキルや経験がなくてもまったく問題ありません!その後は理解度や適性に応じて、外部研修または社内研修にて、さらに応用となるスキルや実践的な知識を身に着けていただます。
研修後は先輩社員のアシスタント的な立場として、取り組みやすい業務から少しずつお任せしながら、仕事の流れをおぼえていただきます。1年程度は教育担当の先輩と一緒に取り組んでいただきますので、わからないことがあれば気軽に質問しながら、自分のペースで取り組んでください。

【やりがいは?】
働きながら技術を身に着け、成長し続けられる仕事です。
初めてプログラミングを経験する人であれば、毎日少しずつ新しいことを学び、できることが増えていく手応えを実感しながら、目標を持って働くことができます。また、基礎知識がある方であっても業務を通して学ぶことは多く、経験を積むたびに、自分の成長を実感できます。
また、同じ動作をするプログラムでも、方法は1つではありません。いかに効率的で、誰が見ても意図が伝わるコードを書くかというのがプログラマーの腕の見せどころ。手掛けたプログラムが評価されたり、スキルアップを実感することで、次のモチベーションに繋がります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月11日

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会に参加いただき、面接希望の方にのみエントリーシートの提出をお願いしております。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、適性診断、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書(郵送いただくか、PDFをメールにてお送りください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職:2名~3名
適性検査 書類選考を通過した方に、OQPによる適性検査を実施していただきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)190,000円

190,000円

短大

(月給)175,000円

175,000円

専門学校卒(4年制)

(月給)177,500円

177,500円

専門学校卒(3年制)

(月給)176,000円

176,000円

専門学校卒(2年制)

(月給)175,000円

175,000円

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(会社規定[距離]にて支給)
残業手当
役職手当(管理職以上)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)※2024度実績:2.5ヵ月分
年間休日数 126日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土、日、祝)
◆年間休日121日+有給最低5日=126日以上のお休みも可

・有給休暇(入社日に、5日付与)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・産前産後・育児休暇
・振替休日
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備
・退職金制度
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制
     標準     9:00~18:00
     コアタイム 10:00~15:00
    ※標準勤務時間(8時間)、または清算期間とその労働時間数

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
奨学金返還支援制度 愛媛県が取り組んでいる奨学金返還支援制度(IT人材確保枠)に参加しております。

問合せ先

問合せ先 住所
〒 790-0003
愛媛県松山市三番町7丁目6-10 西三番町ビル 4F

採用担当
三原

電話番号
089-913-5699(直通)
URL http://www.soft-science.co.jp/
E-MAIL saiyou@soft-science.co.jp
交通機関 JR松山駅 : 徒歩6分
伊予鉄大手町駅 : 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ソフトサイエンス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンソフトサイエンス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソフトサイエンス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ソフトサイエンス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ