最終更新日:2025/3/18

ソフトサイエンス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
愛媛県
資本金
800万円
売上高
6,500万円(2025年3月期見込)
従業員
11人(2024年2月現在) [男性:7名 女性:4名]
募集人数
若干名

私たちソフトサイエンスは お客様のビジネスを理解し、技術を通じて最適なシステムソリューションをご提案しつづけます。

  • 積極的に受付中

【ソフトサイエンス(株)】エントリーをお待ちしております。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
ソフトサイエンス(株)の採用担当です。
この度は弊社の採用ページへお越しくださりありがとうございます。

エントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は9.6日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    フレックスやテレワークを導入し、それぞれの働き方やライフスタイルに柔軟に対応しています。

  • やりがい

    クライアントの課題を解決し信頼関係を築くこと、システムを支えているという誇りと責任を感じられます。

会社紹介記事

PHOTO
社員同士が気軽に声を掛け合える職場ですので、いつも和やかで居心地抜群。まったくの未経験から活躍している若手社員もいますので、一緒に成長できますよ!
PHOTO
研修が充実していますので、入社時に専門知識やスキルがなくても安心して挑戦できます!わかるまでじっくり指導していきますので、自分のペースで成長してください。

あせらずじっくり学べる環境で、IT業界へ挑戦!

PHOTO

社員一人ひとりに違った個性や考え方があるからこそ面白い!様々な視点からのアイデアが、より良いモノづくりに繋がっていると、三浦社長。

 私たち「ソフトサイエンス」は1998年の設立以来、IT技術を通じて最適なソリューションを提供し続けてきました。大手IT企業のパートナーとして大規模なプロジェクトも多数手掛け、厚い信頼をいただいています。また、自社オリジナルの学校向けパッケージソフトの開発や運用を通して、地域の発展や活性化にも貢献しています。

当社では、クライアントの課題を解決するために、より良いシステムを提案・開発することはもちろんですが、その後の運用・サポートを通して末長くお付き合いができること、パートナーとして信頼関係を築いていくことこそが、この仕事の醍醐味だと考えています。今では企業や組織の運営に欠かせないものとなっている「システム」を最前線で支えていくという、誇りと責任を社員一人ひとりが感じながら、真摯に業務に取り組んでいます。

IT業界で20年以上のキャリアを持つ、各分野のエキスパートが揃っていることも、当社の特徴の一つ。近年では業務拡大を目指して若手の育成に力を注いでいますので、一流の技術者から指導を受けながら、確かな技術力を身に着けることができます。現在活躍している20代の社員は、建設業界からの転職者や、事務職として働いていた人、海外で語学を学んでいた人など個性豊かなメンバー。みなさん、入社前にシステムに関する経験や知識はありませんでしたが「IT業界で働きたい」「技術を身に着けたい」という想いを持って入社して、成長を続けています。変化の早い業界ですが、常に新しい情報をキャッチしながら、積極的に学び続けられる方であれば、きっと自分らしく活躍できると思います。
また、少数精鋭ならではの温かくフランクな社風ですので、新人であっても自分のカラーをどんどん出していけますし、何でも相談しやすい雰囲気。長く働いていただくためにも、時間をかけてじっくり育てていきたいと思っていますので、自分のペースで仕事に取り組んでいただけます。フレックスやテレワークも導入し、それぞれの働き方やライフスタイルにも柔軟に対応していますので、将来を思い描きながら、ずっと長く活躍していただけますよ。

<代表取締役 三浦守>

会社データ

プロフィール

1998年の設立以来、当社は情報システムを通して「知識」だけではなく、総合的にお客様の抱える課題に寄り添う"システムコンサルティング"を目指し、実践してきました。
確かな技術とお客様への真摯な対応により、堅実な経営を続けています。

※ 愛媛県が取り組んでいる奨学金返還支援制度に参加しております。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・システムコンサルティング(ニーズの調査・全体企画・前提要件分析)
・情報システムの企画、開発
本社郵便番号 790-0003
本社所在地 愛媛県松山市三番町7丁目6-10 西三番町ビル 4階
本社電話番号 089-913-5699
設立 1998年2月
資本金 800万円
従業員 11人(2024年2月現在)
[男性:7名 女性:4名]
売上高 6,500万円(2025年3月期見込)
平均年齢 39歳
沿革
  • 1998年2月
    • (有)ソフトサイエンス設立
  • 1998年4月
    • 松山市枝松にて事業スタート
  • 2003年6月
    • 業務拡張につき、松山市朝生田に事務所移転
  • 2011年5月
    • 「ISMS適合性評価制度」の認証を取得
  • 2019年6月
    • 『ソフトサイエンス(株)』に社名を変更
  • 2023年3月
    • 業務拡張につき、松山市三番町に事務所移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(社内で約3カ月間実施しております。)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
会社指定の資格を取得した場合に取得祝金を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修に必要な教育訓練

業務に必要な知識技能及び資質の向上を図るためにキャリア形成支援計画書を作成し、教育訓練を行いキャリアップを図ります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、京都外国語大学、龍谷大学、松山大学、高知工科大学
<短大・高専・専門学校>
松山デザイナー専門学校、河原電子ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2024年 2025年 2026年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名    1名   2名 
短大卒  ―    ―     ― 
専門学校 ―    1名     ―
採用実績(学部・学科) 工学部・経営学部・経済学部・法文学部・文学部・外国語学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 2 1 3
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 1 50.0%

先輩情報

日々成長を実感できる仕事です。
Y.O
2022年入社
龍谷大学
文学部 臨床心理学科
SI1グループ
システムエンジニア、プログラマー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260448/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
ソフトサイエンス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンソフトサイエンス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソフトサイエンス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ソフトサイエンス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ソフトサイエンス(株)の会社概要