最終更新日:2025/3/25

わらべや日洋食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
管理部門(応募条件有)
経理・経営企画等のバックオフィス業務(応募条件有)
「グローバルファイナンス&コーポレートプランニング」
雇用形態
  • 正社員
配属職種 管理部門

経理・経営企画等のバックオフィス業務をお任せします。具体的なお仕事は入社後、本人の希望と適性を勘案し、決定します。会社を裏から支え、将来的には会社経営に携わるポジションへの成長を期待しています。(応募条件有)
「グローバルファイナンス&コーポレートプランニング」
 経営の一端を担う財務経理/経営企画の活動を通して企業価値向上に貢献する
 ・財務:グループ全体の財務状況および資金需要を的確に把握し、グループ内の資金効率化を図りながら最適な資金調達計画を策定、実行する
 ・経理:連結決算/国内外の税務/会計方針等をとりまとめ、当社の活動内容を客観的な数字で表し、経営状態を正確に把握し情報を提供する
 ・企画:ビジネスの経営状況を正しく把握・分析した上で見通しを立て、トップマネジメントに対し的確な情報を提供し、ビジネスの推進および具体的な戦略立案を策定する



募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に第1~第3希望をご記入いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
※順調に選考が進んだ場合
選考方法 書類選考、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者:2023年3月以降「大学院/大学/短大/専門/高専/高校」を卒業した方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

応募条件 本コースのみ応募条件がありますので、ご注意ください。
応募条件:以下いずれかの条件をクリアする方
 ・TOEIC800点(またはTOEFL iBT88点)以上
 ・日商簿記2級以上

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒・専門卒

(月給)221,400円

221,400円

高専卒

(月給)221,400円

221,400円

既卒者

(月給)237,400円

237,400円

院卒・大卒

(月給)237,400円

237,400円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住宅手当(扶養家族有世帯主:20,000円/月 扶養家族無世帯主:10,000円/月)
・家族手当(扶養配偶者有:12,000円/月 扶養子1名につき10,000円/月 扶養親1名につき5,000円/月)
・通勤手当
・超過勤務手当(=残業代。1分単位で支給)


昇給 年1回(4月)
賞与 年2回に分けて支給(6月・12月)※前年実績5.0ヶ月分
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日】
 120日(夏期・冬期休暇各4日間含む)
 週休2日(原則土日、会社カレンダーによる)
【休暇・休業】
 有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続期間が5年、15年、25年、35年に達する年度に
 連続5日間)、創立記念日、育児休業等
待遇・福利厚生・社内制度

・独身寮、社宅制度
・社員持株会制度
・家族旅行半額補助制度
・永年勤続表彰
・プロ野球シーズンシート
・確定拠出型年金(DC)
・退職金制度 等
・ 社会保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

本社・工場共に屋内禁煙
(屋外喫煙スペースあり)

勤務地
  • 東京

【東京都】本社:東京都新宿区富久町13-19

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    (休憩:1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒162-8020
東京都新宿区富久町13-15
人財開発部採用・教育課(担当:村佐、諏方)
TEL:03-5363-7122
MAIL:saiyo@warabeya.co.jp
URL https://warabeya-recruit.jp/
E-MAIL saiyo@warabeya.co.jp

画像からAIがピックアップ

わらべや日洋食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンわらべや日洋食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

わらべや日洋食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
わらべや日洋食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ