最終更新日:2025/2/12

DOWAセミコンダクター秋田(株)

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル
  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
秋田県
資本金
3億円
売上高
約57億円(2023年3月期)
従業員
427人
募集人数
若干名

DOWAホールディングス(株)のグループ企業です。秋田から世界に向けて技術開発および製品の量産化に力を入れています

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

3月1日よりエントリーを積極的に募集しておりますので、是非エントリーをお願い致します!

会社紹介記事

PHOTO
当社のガリウムヒ素基板は、光ディスクのレーザー用途、レーザー加工機、スマートフォンの顔認証レーザー用途などに、数多く用いられています
PHOTO
当社は高輝度・高出力の赤色・赤外LEDのトップメーカーです。血液センサや医療センサ、肌検知センサ、赤外線通信など、当社のLEDが活用されています。

秋田から世界に向けて技術開発および製品の量産化に力を入れています

PHOTO

【DOWAセミコンダクター秋田の製品群】

<高純度金属材料>
高純度ガリウム、高純度インジウム、高純度アンチモン、高純度銅、高純度亜鉛、高純度マグネシウムなど製造しています。
特に高純度ガリウムの販売は、世界トップシェアを誇っています。


<ガリウムヒ素基板>
当社のガリウムヒ素基板は、光ディスクのレーザー用途、レーザー加工機、スマートフォンの顔認証レーザー用途などに、数多く用いられています


<LEDチップ>
当社は高輝度・高出力の赤色・赤外LEDのトップメーカーです。血液センサや最先端医療センサ、肌検知センサ、赤外線通信など、当社のLEDが活用されています


<紫外LED>
樹脂硬化、皮膚治療向けの光源の紫外LEDなども開発しており、大きな成長が期待される分野での展開を進めています。

会社データ

プロフィール

DOWAは明治時代より続く、上場企業です。

我々DOWAセミコンダクター秋田はDOWAエレクトロニクス(株)の子会社で、DOWAグループ唯一の半導体製造工場です。従業員数は約430名。最新設備のクリーンルームで、快適な環境で働くことができます。

当社の製品は、高純度ガリウム・ガリウムヒ素基板・LEDなどがあります。

生活に欠かすことのできないスマートフォンやスマートウオッチ、医療用血液センサなどの身近な家電製品に搭載される化合物半導体材料を国内外の電機メーカーをはじめとするお客様に供給しています。

事業内容
赤色・赤外・紫外LED、化合物半導体基板、高純度金属の製造
本社郵便番号 011-0911
本社所在地 秋田県秋田市飯島字砂田1番地
本社電話番号 018-846-8000
創業 1993年4月
資本金 3億円
従業員 427人
売上高 約57億円(2023年3月期)
事業所 秋田県秋田市飯島字砂田1番地
沿革
  • 1982年(昭和57年)
    • 前身の同和鉱業(株) 半導体材料研究所を創立
  • 1985年
    • 基板工場建設
  • 1988年
    • LED工場建設
  • 1993年
    • (株) 同和半導体として会社設立
  • 1999年
    • 高純度ガリウム工場建設
  • 2006年
    • 社名変更: DOWAセミコンダクター秋田(株)
  • 2007年
    • 窒化物半導体工場建設
  • 2012年
    • LED第二工場建設
  • 2014年
    • LED第三工場建設
  • 2021年
    • 窒化物工場南棟建設
  • 2024年
    • 基板第二工場建設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人教育研修(ビジネスマナー、電話応対、敬語)
・ハラスメント教育
・エンゲージメント研修
・安全教育
・品質教育
・社内講習、社外講習

職歴に応じた教育プログラムにより自己の成長を高めるよう会社としてもバックアップしていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
・選択型プログラム(100以上あるプログラムから選択)
・各種資格取得の推進(補助有)

自己啓発のため様々なカテゴリーに分かれた選択がtプログラムをご用意しております。短所の改善、長所の向上に繋げてみてはいかがでしょうか。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・社内のキャリアコンサルティング資格取得者による相談制度導入

キャリアコンサルティングを通じて、自分の適性や能力、関心などに気づき、自己理解を深めるとともに、社会や企業内にある仕事について理解することにより、その中から自身に合った仕事を主体的に選択できるようになることが期待できます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、弘前大学、山形大学

採用実績(人数)
    2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
---------------------------------------------------------------------
大卒    1名   1名   1名  2名   2名   1名
採用実績(学部・学科) ・理工学研究科
・電気電子工学科
・電子システム工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 4 2 6
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261053/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

DOWAセミコンダクター秋田(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンDOWAセミコンダクター秋田(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

DOWAセミコンダクター秋田(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
DOWAセミコンダクター秋田(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. DOWAセミコンダクター秋田(株)の会社概要