予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第一建築部
勤務地神奈川県
仕事内容設計業務
ログインするとご覧いただけます。
出社、清掃(8:20まで)8:25 朝礼8:50 洗濯物を干す、コーヒーセット
メールチェック、3Dパース作成、CAD図面作成、会社案内作成・送付、ASJイベント業務
昼食(弁当)月に一度程は同期と外食(うどん屋や牛丼屋)会社に併設されているゴルフシミュレーターでリフレッシュ
午後の業務開始(3Dパース作成、CAD図面作成、会社案内作成など)
定時退勤仕事を切りの良いところまで終わらせたくて残業しそうになると、他部署の方に「締め出されるよ!」と声をかけられることも。
主に3Dパース作成やCAD図面作成のような設計業務を担当しています。ほとんどがPC作業ですが、会社案内の作成や半年に一度ほど開催されるASJイベントに関連する業務も行い、幅広く業務に携わっています。
説明会で仕事内容に興味を持ち、成長できそうだと感じたことが大きな理由です。また、新しいことを積極的に取り入れる姿勢や働きやすい環境、しっかりした福利厚生など、安心して働ける要素も決め手になりました。
就活生に向けて発信する言葉としてはNGとされがちなワードですが、あえて「アットホームな職場」と言わせていただきます。温かみのある方々が多く、困ったときにはすぐに気遣ってくださり、健康面や無理をしないようにサポートしてもらえる環境が整っています。こうしたサポートがあるからこそ、何度も助けられたと感じています。また、他の職場ではなかなか見られない点として、季節ごとに会社から社員へおいしいものが送られたり、イベントが豊富で、他部署の方との交流も多くあります。年齢層も幅広く、私にとっては若い人だけの職場よりも、経験豊富な先輩や上司とともに働くことができる環境が性に合っています。毎日、成長を実感しながら、学生時代とは一変した学びの場が広がっています。
当面の目標は、仕事のスピードを上げることです。先輩方のスピーディーな作業に追いつき、ミスを減らしながら効率的に業務を進めたいです。センスを磨くとともに、設計に関する資格を取得し、お客様に信頼していただける存在になることを目指しています。現在は直接お施主様とかかわる機会は少ないですが、将来的にはお客様と一緒に家づくりを考え、提案ができる設計士になりたいです。
私も運よく今の職場で働かせてもらっていますので、偉そうなことは言えませんが、数多くの企業の中で、すべてが自分にピッタリ合う企業を見つけるのは難しい、というかほぼ不可能だと思います。でも、第一印象で違和感を感じず、「ここなら!」と思える企業が見つかれば、それだけで十分だと思います。就職活動を始めた時も、面接が進んでも、内定をもらった後もずっと不安でした。でも、きっとどうにかなります。結果的に、今は働いていて楽しいと思うことが多いですし、同期や部署にも恵まれました。他の人と比較せず、自分が働いてみたいと思える企業を見つけることが大事だと思います。仕事だけでなく、人との出会いや、学生生活では得られなかった経験が得られることもあります。それらが何かしらの形でつながっているはずですので、まずは一歩を踏み出して、自分を信じて就職活動を頑張ってくださいね。