最終更新日:2025/4/3

(株)イントラスト【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • その他金融
  • 専門コンサルティング
  • 金融総合グループ
  • 不動産
  • 損害保険

基本情報

本社
東京都
資本金
10億4500万円
売上高
89億7,100万円(2024年3月期)
従業員
307名(アルバイト・パート含む 2024年7月末時点)
募集人数
11~15名

「自分の居場所は自分で作れ」~マーケットを作り続ける計画性抜群の東証スタンダード上場企業~

☆イントラスト2026年卒 新卒採用☆ (2025/03/17更新)

伝言板画像

当社ページをご覧いただきありがとうございます!

★こんな会社説明会を実施しています!★
・日本一治安の良い??オフィスとは?
・あまり知られてないけど、めちゃくちゃ社会貢献性の高いサービス内容って?
・イントラストならではの充実の福利厚生、入社準備金30万円!?!?

などなど、明るく・楽しい!会社説明会を実施いたします。


ご興味をお持ちいただけましたら、
説明会へのエントリー、ご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ★2年前にフルリフォームされたばかりの綺麗なオフィス・皇居の目の前に位置する抜群のロケーション★

  • 制度・働き方

    ☆新入社員への入社準備金制度の導入(30万円)や、新事業を誰もが公募できる独自のESP制度の導入☆

  • 安定性・将来性

    ★創業から無借金・増収・増益の安定した基盤で、様々に保証展開する総合保証サービス会社★

会社紹介記事

PHOTO
毎日毎日、一歩一歩の前進が大切。イントラストが目指すのは急成長ではない。あくまで昨日よりも一歩成長した今日なのである。
PHOTO
個性豊かな社員が会社を支える。根本となる事業を横展開し、事業の多角化を遂げているのは社員一人ひとりのヒラメキを大切にしているから。

【世の中へ「喜び」「安心」「信頼」を届ける会社】

PHOTO

活発な意見交換がされる社風。風通しの良いオフィス環境で、仕事の楽しさを感じられるのも早い。

“ハッ”としたり、“え!”って思ったり、

突然の事故やケガ、生活していると必ず遭遇してしまう「ピンチ」。

そんな時に、あなたが真っ先に思い浮かべるのは誰ですか?

もしかしたら、誰かではなく、「お金」だったりされませんでしょうか。


私たちの価値は、突然のピンチをお金ではなく、誰かを想う「気持ち」に集中してもらうところにあります。


「誰かと誰かの間の金銭的な約束事において、万が一その約束が守られなかった場合に、
イントラストが代わりに約束を守ることで双方に安心を提供する」

これが私たちの仕事です。


生活インフラとなる家賃、ケガや病気による突然の出費、お子様の養育費など、
心配事に「大丈夫」をもたらします。


誰かと誰かの間で、安心を保証するイントラスト。
必要とされるシーンのまんなかで、いちばん頼れる存在。

~信頼の、まんなかに。~

会社データ

プロフィール

私たちイントラストは、賃貸不動産業界における連帯保証人代行システムの構築を目指し、2006年に誕生しました。

家賃債務保証を皮切りに、医療や介護、養育費といった分野へもノウハウを展開し、現在は「総合保証サービス会社」として皆さまの暮らしに役立つさまざまな商品を生み出しています。

社名の「イントラスト(Entrust)」には、「任せる・ゆだねる」といった意味があります。お客さまに「喜び」「安心」「信頼」という3つの価値を提供することで、その名の通り“安心して任せていただける”存在になることを目標としています。

イントラストは、家賃債務保証に限らず、医療費用保証・介護費用保証・養育費保証といった他の分野においても新しい保証商品を開発・提供しています。

また、保証商品を提供するうえで培ったノウハウをサービスとして提供し、企業の業務上の課題を解決するソリューション事業も展開しています。

このように、特定の保証に限らず広い分野において保証やサービスを提供することから、私たちは自社を「総合保証サービス会社」と称しています。


◆イントラスト“10”の特徴
【01】東証スタンダード上場の安定・信頼・挑戦フィールド
【02】無借金経営のクリーンな財務体質
【03】世の中の仕組みを回すために不可欠なサービスを全国展開!
【04】不動産、医療、介護、養育など多角的なマーケットシェア
【05】クライアントの課題解決を手がけるソリューションカンパニー
【06】活発コミュニケーション。社員から生まれる新規プロジェクト
【07】昇給昇格は随時!自分の実績は全て自分に返ってくる環境!
【08】20を超える独自な福利厚生・社内制度
【09】残業少なく、完全週休二日で仕事とプライベートの完全両立
【10】全国25,000宿泊施設、24,000飲食店を特別価格で利用可能

事業内容
■保証事業
・家賃債務保証
賃貸物件を借りる際の連帯保証人をイントラストがお引き受けし、管理会社さまにおける賃料等の滞納リスクを保証いたします。

・医療費用保証
入院する際の連帯保証人をイントラストがお引き受けし、医療機関さまにおける医療費の未収金リスクを保証いたします。

・介護費用保証
介護施設を利用する際の連帯保証人をイントラストがお引き受けし、介護施設さまにおける利用料等の滞納リスクを保証いたします。

・養育費保証
養育費を支払う方の連帯保証人をイントラストがお引き受けし、万が一未払いが生じた際には養育費を受け取る方へイントラストが立替えてお支払いいたします。

■ソリューション事業
・C&O(コンサル&オペレーション)サービス
創業以来培ってきた保証のノウハウをサービスとして提供する、専門的な業務支援サービスです。お客さまのお悩みや課題に合わせて個別に解決策をご提示し、スムーズな業務遂行のサポートをいたします。

・Doc-onサービス
お客さまへのコンタクトツールとして、はがきやDMの代わりにSMS(ショートメッセージサービス)を利用するサービスです。
お客さまへのご案内や情報収集、緊急時のご連絡など、コールセンター同様の機能として幅広くご利用いただけます。対象者への一括送信もできるため、架電等に費やす人件費や通信費、DM郵送等の郵送費用の削減が可能です。

・保険デスクサービス
賃貸物件へ入居する際の火災保険に関する各種業務について、総合的な支援サービスを提供します。

PHOTO

保証からスタートした事業も今では多角化を果たし、クライアントの業務上の課題を解決するコンサルティングサービスを増やしている。その道の可能性は無限大。

本社郵便番号 102-0083
本社所在地 東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル2F
本社電話番号 03-5213-0250
設立 2006年3月
資本金 10億4500万円
従業員 307名(アルバイト・パート含む 2024年7月末時点)
売上高 89億7,100万円(2024年3月期)
事業所 ■東京本社
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル2F


■東京本社一番町 ANNEX
〒102-0082
東京都千代田区一番町8番地 住友不動産一番町ビル8F


■秋田オフィス
〒010-1633
秋田県秋田市新屋鳥木町1-172
プレステージ・インターナショナル 秋田BPOメインキャンパス


■仙台オフィス
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-7-17 ベルザ仙台ビル11F


■富山オフィス
〒939-0311
富山県射水市黒河846-1
プレステージ・インターナショナル 富山BPOタウン


■名古屋オフィス
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目16-19
丸の内ニューネットビル2階 B号室


■東海オフィス
〒430-0946
静岡県浜松市中央区元城町216-18 浜松大同生命ビル5F


■大阪オフィス
〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 三菱UFJ信託銀行大阪ビル7F


■大阪オフィス瓦町ANNEX
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町3-3-7 瓦町KTビル8F


■福岡オフィス
〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町1-28 いちご博多ビル8F
業績 ■売上高
89億7,100万円(2024年3月期)

■営業利益
20億7,300万円(2024年3月期)

■経常利益
20億7,000万円(2024年3月期)
株主構成 Prestige International(S) Pte. Ltd.
日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口)
桑原 豊
(株)桑原トラスト
Goldman Sachs International
JPモルガン証券(株)
(株)トリニティジャパン
(株)日本カストディ銀行(信託口)
The Chase Manhattan Bank, N. A. London Special Account No.1
榊原 三郎
主な取引先 大和ハウスグループ
三井ホーム(株)
住友不動産販売(株)
スターツコーポレーション(株)
パナホーム不動産(株)
平均年齢 35.3歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 7 8
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒内定者育成プログラム
■新入社員研修
■ビジネスマナー研修
■役職階層別研修
■経営幹部教育研修
■外部研修制度(オンライン研修)基礎から学べるビジネスマナー、対人スキルなど

社員のキャリア形成のために入社年次や階層別の教育研修プログラムを準備しています。
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得補助
■管理者向けビジネス支援
メンター制度 制度あり
OJT・OFF-JT等で適宜フォローを実施しております。

キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修、および目標管理制度による定期的な面談を実施しております。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、北海道大学
<大学>
追手門学院大学、桜美林大学、小樽商科大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、首都大学東京、聖心女子大学、中央大学、東京国際大学、東北学院大学、東洋大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、福井大学、北海道教育大学、武庫川女子大学、山形大学、早稲田大学、目白大学、法政大学、文教大学、大阪経済大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   6名   7名   9名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 4 9
    2024年 3 4 7
    2023年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 9 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 6 3 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261241/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)イントラスト【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イントラスト【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イントラスト【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)イントラスト【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イントラスト【東証スタンダード上場】の会社概要