初任給 |
(2023年04月実績)
大学院卒
|
(月給)258,000円
|
238,000円
|
20,000円
|
大学卒
|
(月給)248,000円
|
228,000円
|
20,000円
|
専門・短大・専修・高専卒
|
(月給)236,000円
|
216,000円
|
20,000円
|
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。
【支給項目詳細】 基本給: 最終学歴(卒業校)に準拠します 諸手当: 住宅手当20,000円は住居形態に関わらず全従業員へ支給 その他の諸手当(家族手当など)は賃金規定に準拠します 通勤費: 定期代1ヶ月分を前月に支給 その他交通費は事後精算で翌月支給となります。
試用期間: 入社日から3ヶ月
試用期間中の勤務地: 自社事務所(府中事務所)など
労働条件における特記事項: 給与や交通費等は試用期間後と相違なし。 その他の条件は弊社就業規則と賃金規定に準拠。 福利厚生制度のがん保険加入は試用期間終了後に加入予定。
|
モデル月収例 |
大学院卒の場合:258,000円 内訳:基本給238,000円、住宅手当20,000円
大学卒の場合:248,000円 内訳:基本給228,000円、住宅手当20,000円
専門・短大・専修・高専卒の場合:236,000円 内訳:基本給216,000円、住宅手当20,000円
※2026年4月1日付け新入社員が対象です ※物価高対策として一時金手当支給ではなく、基本給増額にて対応しております ※住宅手当は全社員に一律支給となります
上記以外の諸手当:家族手当等は扶養家族の内訳などによって決まります。 残業手当(時間外労働手当):前月1日~末日の残業時間に対し支払われます。
※控除について 上記給与項目以外に対し、各種社会保険(健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料)、所得税などが控除として発生いたします。 入社2年目以降は住民税が発生し、金額は住居地毎に変動します。 |
諸手当 |
住宅手当: 20,000円(金額一律、全従業員へ支給) 家族手当: 扶養家族の有無によって発生 |
昇給 |
昇給:年1回
2022年度 昇給率実績 :1.92% 2023年度 昇給率実績 :3.80% 2024年度 昇給率実績 :4.20% 2024年度 昇給率予定 :4.30% ※物価高騰を考慮
|
賞与 |
年2回(7月頃、12月頃) ※賞与支給は就業規則と賃金規定に準拠 |
年間休日数 |
125日 |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日祝日) 夏季休暇(7月から9月の間に3日間) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) その他休暇(育児休暇、生理休暇、慶弔休暇など) 年次有給休暇(入社初年度は10日間) ※休暇は就業規則の定めるところとする |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・高難易度の資格取得時に一時金の支給あり (例:基本技術者検定試験など) ・退職金あり:社内退職金、退職金共済 (原則入社後3年経過後の退職から支給) ・入社後3ヶ月にがん保険加入制度あり (本人の費用負担なし) ・会社主催懇親会の参加は費用負担なし ・在宅勤務、時差出勤、時間短縮勤務の利用実績あり ・業務で利用するPCなどはすべて会社支給 ・在宅勤務用のWi-Fiルーター貸出あり
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
- フレックス制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
本社事務所:施設内禁煙 府中事務所:施設内禁煙 特定喫煙所の設置無し ※2024年11月時点で弊社社内喫煙者は0人です |
勤務地 |
主な勤務地:東京都内 台東事務所(東京都台東区台東) 府中事務所(東京都府中市府中町) お客様先事務所(東京都青山/府中市分倍河原など) 就業場所の変更の範囲:上記以外に変更はありません
正式配属後は最低でも3年間程度は異動がなく、一つの部署で安定して経験を積むことができます。 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
難関資格取得時のお祝い金 |
難易度毎に金一封を支給:1万円~10万円 対象資格:基本/応用情報技術者試験、 各種スペシャリスト試験など
※入社後の資格取得が対象 |
求める人材 |
【IT・情報系分野に興味関心がある】 自身の関わる分野に興味関心を持つことで、 自己成長やキャリアの広がり、 スキルアップが円滑になります。 逆に苦手であったり嫌いな分野は、苦手意識が 成長を阻害してしまう可能性があります。 IT、システム開発、プログラミングなど、 どんな些細な内容でも良いので興味を持ち、 業務に取り組んでいただければ幸いです。
【行動力・前向きな姿勢・やる気がある】 興味関心を持つだけではなく、興味を持った 対象について自主的に調べるなどの行動に移せると、 新たな知識を得て成長することができます。 「気になる」で終わらず「気になり調べてみた」へ 一歩踏み出せる行動力や、前向きな姿勢、 弊社はそういったやる気を高く評価します。 |