予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪オフィス
現在、私は某車載システムの開発を行っています。私はプログラミングは、ほとんど未経験でこの会社に入社しました。これを書いている今でも、分からないことだらけで、先輩社員の方に業務について1日に何度も質問し、知識を積み重ねている最中です。私が担当する業務は、主に単体試験などのテスト段階です。他の方が書いたコードを読み、それぞれのコードを組み合わせたりしながら、試験を作成し、実施していきます。車に搭載されるシステ厶というのは、人命に関わる可能性のある、とても繊細なものです。テストでエラーを検知し、除去することができなければ大きな事故に繋がりかねません。そのため、責任はありますが、その分やりがいを感じるものでもあります。今後、経験を積み重ねて、より大きな仕事を任せてもらえるよう、努めていきたいと考えています。
分からないことが分かるようになることに、特にやりがいを感じています。入社したての頃、研修中に分からなかったことが、実務を通じて、実感をもって分かるようになる瞬間を何度も経験しました。もちろん、実務の中で初めて知るようなこともありますが、それらを理解し、自分の知識や技術に変えられたと感じれた時は、とても嬉しい気持ちになります。未経験で入社し、土台がまったくなかった私だからこそ、自身の成長に大きなやりがいを感じれているのだと思っています。
まず、目の前の自分がやりたいことに全力で取り組みましょう。学業、サークル、趣味や遊び、なんでも構いません。日本の就活では、学生時代に何を経験してきたかが問われます。大きな実績が必ずしも必要というわけではありません。全力で物事にあたった結果、どういう経験をし、何を得たのかがとても重要なのです。自分にとって関心があるものに取り組み、そこでいろんな人と出会い、見識を広げていってください。きっと就活でも、自分にとって最良の結果が得られるはずです。就活という今まで経験したことない行事に、大きな不安を抱かれている方も多いことかと思います。ですが、それは当然のことです。何も気にする必要はありません。説明会で隣にいる人がすごくデキる人のように見えることもよくありますが、実際のところ、皆緊張しているものです。自身を卑下することも、過小評価することもなく、胸を張って就活に臨んでみてください。最後になりますが、この就活が皆様にとってより良い結果となることを心より願っております。