最終更新日:2025/3/25

(株)E-SYSTEM

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,811万円
売上高
8億1,800万円(2024年6月期)
従業員
70名
募集人数
6~10名

働きやすい職場作りを通じて、すべての人に健康とウェルビーイングを提供できる企業

  • My Career Boxで応募可

皆様のエントリーを心よりお待ちしております (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年卒採用活動強化中!

土木・環境・建築の3つの領域からまちづくりを支援する当社では、
多岐にわたる業務や案件に携われることが魅力です。
興味・関心に応じてキャリアを育んだり、
ライフステージや自分らしさに適った働き方を見つけたり、
社員一人ひとりが希望に沿った形で成長できるようにサポートしています。

人々の暮らしを支え、自分らしく成長できる環境で、共に働きませんか?
ぜひ一度弊社の説明を聞いてみてください。

別途個別で面談等も可能ですので
お気軽にご連絡ください。

メールアドレス:recruit@esys1996.com

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    最新の技術を積極的に取り入れることで、高品質なサービスを提供

  • 制度・働き方

    年間休日125日以上や時間有給制度によりワークライフバランスがとりやすい環境

  • キャリア

    安定性のあるインフラ業界で資格取得などによりキャリアアップが実現できる環境

会社紹介記事

PHOTO
土木・環境・建築という3つの分野の業務を軸に、人々の生活の基盤を整え、住みやすいまちづくりを担う事業を行っております。
PHOTO
2024年4月に実施した新入社員研修(OJT)で砂防堰堤を見学した際の様子です。各部署がどのような業務をしているのかを体験し、業務理解を深めることができます。

社会資本の持続可能性を社員一人一人が創造し、住み続けられる街を次の世代へ

PHOTO

代表取締役 藤本 尚伸

E-SYSTEMグループは、SDGs経営を推進してまいります。

これは単にSDGsに掲げられている17の目標や169のターゲットを達成するということではありません。

SDGsの「誰一人取り残さない」という基本理念にもあるように、社員のみなさま、お客様、地域のみなさまなど関わるすべての方に「良し」といっていただける持続可能な経営を推進していくということです。

そのためにも、私たちの環境・土木・建築という技術を通して、社会貢献に邁進してまいります。

今からの日本の社会は人口減少という厳しい現実がやってきます。単純に考えれば税収は目減りし、公共サービスの質も下がります。そこで、この社会課題を改善していくためには、労働生産性を上げ、今よりさらなる成長した経済力を保ち、私たちは質の高い公共サービスが提供できるよう社会資本を支えていかなければなりません。

また、新たな事業を展開し、アジアや世界ともつながり、グローバルな人材交流や経済交流を目指します。

会社データ

プロフィール

【2026年卒採用活動強化中!!】
弊社は2026年で30周年という節目を迎えます。
今までよりもさらに成長していくために、今の事業を強化しつつ、新規事業の展開を進めていきます。

土木や建築など、自分が設計したものがまちに残る仕事をしたい人、
インフラ事業を通して人々の生活の基盤を整える仕事がしたい人、
防災により人々の安全を守る仕事がしたい人、
大人になってもコツコツ着実に力をつけたい人、大歓迎です。

人々の暮らしを支え、何十年も何百年もしあわせの基盤となるものをつくる。
まちの豊かな未来を築く仕事に挑もう!

事業内容
大きく3つの事業から成り立っております。
◇土木
 ・測量事業
 ・建設コンサルタント事業
◇環境
 ・環境調査・分析事業
 ・環境アセスメント事業
◇建築
 ・建築設計事業

PHOTO

本社郵便番号 812-0020
本社所在地 福岡県福岡市博多区対馬小路1-21
本社電話番号 092-402-1281
設立 1996年10月
資本金 1,811万円
従業員 70名
売上高 8億1,800万円(2024年6月期)
事業所 グループ本部、本社、分析センター、広島支店、長崎営業所、沖縄営業所
関連会社 (株)C-Cot、(株)クリーンリサーチ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(OJT制度あり)/社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度(書籍や初回受験料の負担あり。合格者は資格手当も支給。別途お祝い金支給)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州大学、九州工業大学、熊本大学、長崎大学、宮崎大学、鹿児島大学、佐賀大学、大分大学、徳島大学、山口大学、島根大学、福岡教育大学、長岡技術科学大学、弘前大学、北九州市立大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、福岡工業大学、九州共立大学、久留米大学、中村学園大学、産業医科大学、東京電機大学、帝京大学、東海大学、近畿大学、大阪産業大学、京都産業大学、福山大学、広島修道大学、広島工業大学
<短大・高専・専門学校>
福岡国土建設専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒院  1名   ー   ー    1名
大学   1名    2名   2名     4名
専門学校  ー    ー   ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261889/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)E-SYSTEM

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)E-SYSTEMの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)E-SYSTEMを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)E-SYSTEMの会社概要