最終更新日:2025/2/13

(株)日本経営 札幌オフィス

  • 正社員

業種

  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
北海道、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
札幌オフィスは、全国の支社で活躍するコンサルタントのサポート業務を担っています。Web会議などでしっかりと情報共有ができるので、距離によるギャップは感じません。
PHOTO
定型の業務だけでなく、社員の「やってみたい」「スキルアップしたい」といった意欲を尊重し、積極的にチャンスを与えると共に丁寧にサポート。

募集コース

コース名
コンサルタントのサポート事務スタッフ
「やってみたい!」と手を挙げれば、新しい業務に取り組めるチャンスも。ルーティンワークだけでなく、様々なことに挑戦したい方にもぴったりの環境です。個々の想いを尊重し、あなたらしいキャリアを応援します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コンサルタントのサポート事務スタッフ

全国で働くコンサルタントのサポートスタッフとして、【メール・電話対応、資料作成サポート(データ収集・データ整理等)、スケジュール管理、資料管理】などを担当していただきます。

◎社会インフラを担うお客様の発展に貢献!
当社が関わっているお客様は医療機関や介護施設などヘルスケア関連業界が中心です。それにプラスし、札幌オフィスでは独自に北海道の基幹産業である農業分野の経営コンサルティングもスタートさせています。いずれのお客様もインフラの担い手で、社会に必要不可欠な事業の支援に関われることにもやりがいを感じていただけると思います。

◎入社後のスキルアップを手厚くサポート!
入社前から内定者研修を行っており、入社後も約1カ月の新入社員研修をはじめ、「医療・介護の制度について」「社会人マナー」などの基礎研修や階層別研修を実施しています。「コンサルティングって何?」「なんだか難しそう」「医療・介護に馴染みがないからわからない」といった不安を感じている方でも、しっかり業務を身につけられる充実した研修制度を整えているので、ご安心ください。

◎ワークライフバランスを重視!
コンサルタントの仕事は担当する企業の業務時間などにも左右されますが、サポートスタッフについては残業少なめ。メンバー皆、仕事もプライベートも充実させています!また、テレワーク制度や育児短時間勤務制度などを導入し、ライフステージに合わせた働き方をサポートしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 書類選考

  5. 一次面接

  6. 最終面接・適性検査

  7. 内々定

◇面接は個別面接です。(遠方の方は、WEB面接も実施可能です。)
◇適性検査はWEB実施です。

募集コースの選択方法
内々定までの所要日数

※2025年3月1日以降に公開されます

選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ◇応募時・・・WEBエントリーシート
◇内定後・・・成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 コンサルティングサポート職:6~10名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

内定者が語る会社の魅力 ・理念を大事にする会社で、人間として大切なことも含めて成長できる会社だと思います。 
・人を育てる文化が強く、勉強・成長できる環境があると思います。
・人材育成に力を入れている会社だと感じ、成長したい人には最適だと思います。
・内定者全員で団結を深める機会が多くあり、
入社してからも頑張っていこうと思える環境を作ってもらえる会社です。
・社員さんが皆やる気を持ち、明確な目標を持って仕事に取り組んでいらっしゃるところ。
・雰囲気がアットホーム。
・挑戦する人を応援してくれる会社です。
テレワーク制度 会社以外の場所で仕事をすることにより、生産性を高め、働き甲斐及びワークライフバランスを向上させることを目的としています。
多様な働き方の環境を整えています。
★Point
・通勤時間の削減
・子育てや介護との両立
・災害時は自宅で仕事ができる
ワークスタイルシフト 組織の枠を超えたコミュニケーションを生み出せるよう、オープンなオフィスづくりに取り組んでいます。
社内組織を進化させることにより、生産性の向上や新しいビジネス創出を促進します。
★Point
・フリーデスク
・フリーコミュニケーション
・コラボレーションエリア
・開放的な休憩室

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)218,000円

202,383円

15,617円

短大・専門卒

(月給)204,000円

189,386円

14,614円

【諸手当内訳】
大卒:固定残業代15,617円(10時間分)
短大・専門卒:固定残業代14,614円(10時間分)

  • 試用期間あり

6カ月(本採用と労働条件に変更なし。)

  • 固定残業制度あり

職務手当として固定残業代10時間分(大卒:15,617円/短大専門卒:14,614円)を含む。※その月の残業時間が10時間に満たない場合でも全額支給します。また、10時間を超過する時間外勤務が発生した場合は、別途追加支給します。

諸手当 通勤交通費全額支給
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇、育児休暇
■リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■制度:健康診断、永年勤続表彰、退職金ほか
■施設:社員寮完備(入社5年目までの社員には、会社近くのマンションをご用意しています。*自己負担額2万円)
■その他:子育て支援、人間ドック補助、三大疾病一時金、疾病入院治療諸費用保険金、GLTD(長期就業不能所得補償)、社員旅行、各種レクリエーション&パーティーなど、屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

【札幌オフィス】
札幌市中央区大通西3-8-1 桂和大通ビル51
地下鉄「大通駅」出口14B直結

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩時間:60分)

  • 入社後半年以降、在宅勤務制度を適用可。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
単身寮 少しでも早く仕事に慣れていただくために、新入社員には会社近くの寮(マンション)をご用意しています。
※入寮は必須ではなく希望制です。
幸福(しあわせ)一時金 企業理念のもと、従業員の成長を共に祝福することを目的として、お子様の年齢(6歳・12歳・15歳)に応じて、会社よりお祝い金を贈呈しています。

ご家族の大切な節目をお祝いするとともに、子育て支援に取り組んでいます。
育児短時間勤務制度 小学校3年生までのお子様を持つ社員を対象とし、通常より短い時間で勤務できる制度です。
仕事と子育ての両立を最大限サポートしています。
キャリアコンサルティング 1~3年次まで3~4ヶ月に一度、面談の機会を設けており、中堅社員、管理職にも同様にキャリアコンサルティングを行っています。

社員一人ひとりが生き生きと働けるサポートをしています。
社員旅行 2年に1度社員旅行を実施しています。行き先は国内・海外から選択でき、従業員同士のコミュニケーションの活性化や会社内の人間関係を広げ、チームや組織の一体感を強めてくれます。
(株)日本経営 札幌オフィスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本経営 札幌オフィスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ