最終更新日:2025/3/13

(株)サイバーレコード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
様々な業種のクライアントのECサイト運営などに携わることができるため、着実なスキルアップが可能。また、資格取得支援制度等もあり、成長できる環境も充実。
PHOTO
営業や受発注担当等、色んな部署とコミュニケーションをとる機会があり、職場の雰囲気は和気あいあいとしています。年代も若い人が多く20代~30代が多い職場です。

募集コース

コース名
技術系総合職コース
EC事業(楽天やyahoo!の運用支援)やふるさと納税事業における業務
★ネットやWeb、SNS、通販(ECサイト)などに馴染みのある方はオススメ!
(UIターン歓迎)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ECサイトの運営職(デザイン・管理)

《 九州No.1 》のIT企業を目指し成長中!ECサイト・ふるさと納税サイトの運営・管理をお任せします。★入社後のサポートが手厚いので安心♪

EC事業(楽天やyahoo!の運用支援)やふるさと納税事業における以下業務を、ご経験・ご希望によっていずれかもしくは複数をお任せする予定です。

【具体的には】
経験やスキルを考慮しながら、
できることからお任せします!

◆商品のプロモーション
バナー画像や動画、文章を作成して、
自治体や返礼品をアピール!

◆市場リサーチ/広告分析
PV数や注文数などのデータを見ながら、
どのような返礼品や販促が効果的なのかを分析。

◆販促企画
メルマガの制作・配信などの販促業務。

◆イベントの企画立案
ECサイト内でのセールや特集等を企画。

仕事内容を見て、
「自分にできるかな…」
「なんだか難しそう。」
と思われた方もいるかもしれませんが、
いきなり全部をお任せするのではなく
1つずつ丁寧に教育するので、
未経験の方でも安心して下さい♪

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

通年採用実施中!まずはエントリーをお願いします♪

募集コースの選択方法 説明会参加後に選択いただきます。
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

面接に関してはグループ面接もしくは個別面接となります。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

既卒者

(月給)193,600円

150,000円

43,600円

大卒

(月給)193,600円

150,000円

43,600円

短大・専門・高専卒

(月給)192,400円

150,000円

42,400円

高卒

(月給)190,600円

150,000円

40,600円

【職能手当(一律)】
・既卒者:23,600円
・大卒:23,600円
・短大・専門・高専卒:22,400円
・高卒:20,600円

【固定時間外手当(一律)】(15時間分含む)
・既卒者:20,000円
・大卒:20,000円
・短大・専門・高専卒:20,000円
・高卒:20,000円
※超過分は別途支給
※既卒者に関しては最終学歴によります。上記最低保証金額となります

  • 試用期間あり

1ヶ月。期間中待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

【固定時間外手当】(15時間分含む)
・既卒者:20,000円
・大卒:20,000円
・短大・専門・高専卒:20,000円
・高卒:20,000円
※超過分は別途支給

諸手当 ◆交通費支給
◆家賃補助(条件あり)
◆健康手当
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ◆年間休日125日(2024年)
◆完全週休2日制(土日祝)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆有給休暇(10日 ※5日連続有給取得制度あり)
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆産前産後休暇
◆介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆服装自由(ビジカジ)
◆無料カフェ・屋上スペース・仮眠室あり
◆フレンド紹介採用
友人・知人の採用を推奨。正社員になった場合は、紹介者に報奨金3万円を支給!
◆CROSSING文庫
オススメのビジネス書などをスペースに設置。好きなときに借りてOK。許可が下りればマンガもOK。
◆健康手当
費用が発生しない徒歩や自転車通期のスタッフにも、健康的な通勤手段と評価して手当を支給。
◆スタディサポート
向上心をもって成長を望む社員を会社が応援します。書籍購入、セミナー参加、資格取得にかかる費用などを補助します。
◆お取り寄せMTG&お菓子MTG
ECサイトで人気のお取り寄せ商品を購入したり、会社で購入した菓子を食べたりしながらみんなで食ミーティング。
◆シャッフルランチ
部署をまたいで交流を深める「シャッフルランチ」。飲み会や食事会の費用を会社が補助してくれます。
◆ウェルカムランチ
新しくメンバーが入社した際に、チームメンバーでのランチ代を会社が全額負担!いち早く部署に溶け込めるようにしています。
◆CROSSINGキッチン
メンバーがそれぞれ持ち寄り、みんなで調理して食べまくります。イベントデーを作り、早めに仕事を上がりましょう!
◆健康診断&予防接種
社会保険加入者に対して、年に1度定期健康診断の受診とインフルエンザの予防接種を会社負担にて行っています。
◆5日連続有休
海外へ行ったり特別な長期休暇が必要だったりする場合には、1週間程度の連続した有給利用が可能です。
◆マスダさんた
毎年クリスマスになるとケーキがもらえます。1人1ホールずつ有名パティシエのケーキをもらえます!
◆家賃補助
勤務しているオフィスの近くに住んでいる正社員に対し家賃補助を支給します。
一人暮らしで3キロ以内 車以外の通勤者が対象。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内全面禁煙(屋外に喫煙場あり)

勤務地
  • 北海道
  • 熊本

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    固定時間制 9:00~18:00 (実働8時間)
    ※入社2ヶ月目から時差出勤が可能です。下記の4パターンから好きな時間を選べます!
    ・8:30~17:30
    ・9:00~18:00
    ・9:30~18:30
    ・10:00~19:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社サイバーレコード
〒860-0833熊本県熊本市中央区平成3丁目23-304F
096-288-1022
採用担当宛
URL https://www.cyber-records.co.jp/recruit_form
E-MAIL saiyo@cyber-records.co.jp
交通機関 ふるさと納税業務による受付業務集中への対応
年6回を限度とし、月95時間・年720時間まで

画像からAIがピックアップ

(株)サイバーレコード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サイバーレコードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サイバーレコードと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サイバーレコードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ