予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
板金:最新のレーザー加工機を使い、様々な金属素材を切断し、曲げて立体的な部品にします《身につくスキル》プログラミングと板金加工技術《先輩社員のやりがい》新しい装置で色々なことを試して、最適な条件を見つけられた時!機械加工:マシニングセンタ、NC旋盤等の装置を使って、金属を削り加工を行ない様々な形状の部品を作ります《身につくスキル》プログラミングや精密な切削加工の技術《先輩社員のやりがい》0.01単位の寸法をピッタリ出せた時!溶接:金属を溶かして、板金、機械加工で加工した部品をつなく加工を行ないます。《身につくスキル》資格の取得が必要になりますので、手に職をつけることができます。《先輩社員のやりがい》2~3mの大きなものを作り上げた時!きれいに溶接できて、誉められた時!いずれかの部門に配属となり、加工技術を極めていただきます。また、配属後も本人の希望・特性に応じて配置転換の可能性があります。2023年には各部署に最新設備を導入しており、機械いじりが好きな方(そうでない方でも)、DIYやものづくりに興味がある方はぜひ会社見学にお越しください。
弊社特許技術のプラズマ処理装置や油回収装置等の改良・発展のための 研究開発、設計、および製品の組立・テスト業務を行ないます。《身につくスキル》機械、電気の設計~組み立てまでのマルチな知識《先輩社員のやりがい》自分が設計を手掛けた製品を完成まで管理し、お客様に喜んでいただけた時!
製品を実際に製造するための生産計画をはじめ、資材調達や納期管理等を行います。《身につくスキル》製造全般の知識や生産管理の知識、コミュニケーション能力UP《先輩社員のやりがい》自分が立てた計画通りに生産が進み、問題なくお客様へ納品できた時!
社内のITシステムの運用管理や、PC等のメンテナンスを行います。当社では社内のIoT化やDX化は重要な位置づけとして、今後強化していきたいと考えています。今現在IT関連の知識が無くても、一緒に考え新しいことに挑戦していただける方にぜひご応募いただきたいです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
ご希望に応じて、会社説明会と面接を同日に行うこともできます。
・2026年3月卒業見込みの方・卒業後3年以内の方(入社時期は相談可)
モノづくりは理系と思われがちですが、直観的思考を持った文系も意外とモノづくりに向いています。モノづくりが好き、興味がある方であればお気軽にご応募ください。
当社では採用時点では総合職と一般職区別を行っておりません。本人の適正や希望により、管理職への道へ進むか、又はスペシャリストの道へ進むかを一緒に考えていきます。
(2024年10月実績)
製造
(月給)195,800円
195,800円
技術職
生産管理
IT
ベースアップがあるため、初任給は2025年10月確定予定です。
試用期間3カ月※労働条件に変更はなし
社会保険完備・健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、退職金制度あり
休憩時間:12:00~12:50、15:00~15:10