予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【事業内容のわかる説明会開催いたします♪】こんにちは!ご興味を持ってくださりありがとうございます。現在、弊社では説明会を開催しております。説明会では、業界の仕組みや当社の魅力や仕事内容等をお話いたしますまた、上記以外にも、就職活動に関すること、仕事に関することなどささいなことでもお答えいたします! ★日程は随時更新しておりますので合わせてご確認ください★ セミナー画面よりお申し込みください。では、お待ちしております!
代表取締役 磯野 栄治
拝啓 今そこにいるあなたそこから、どんな未来が見えるだろう。それは、ワクワクする未来か?それとも、少し不安な未来か?どんな未来にも、あなたの可能性は広がっている。私たちは、お客様のニーズにあったトラックボデーの製造・架装および修理を行うトラックボデーメーカーです。山形に本社を置き、60年以上、さまざまな挑戦を続けてきました。トラックユーザーのニーズに合わせたカスタマイズ仕様、またユーザーの視点に立ったアフターサービスの提供を行いながら、「お客様満足度」を第一に、個性的で画期的なトラックボデーを作り続けています。セキュリティという昨今最も重視される視点で開発した、全く新しい発想のトラックボデーI-SKIP・DOOR、大手ボデーメーカーには出来ないトラックユーザーのニーズに合わせたカスタマイズ仕様、またユーザーの視点に立ったアフターサービスの提供とお客様の満足を何よりも優先することにより、従来のあり方を抜本的に変革し、飛躍させてきました。トラックボデーの未来は、大きな可能性に満ちています。その可能性を追求し、新しく生まれる価値を、より多くのトラックユーザーが享受できる世界を創造していきたいと考えます。これからは知識情報化社会の中で革新的なテクノロジーが発達、発展していく時代です。当社は、このような変化の激しい中において新しい価値ある製品サービスを提供するため、お客様と共に価値を創り上げていく創造型企業として社会に貢献してまいります。
私たちいそのボデーは、個性あるトラックボデーメーカーとして、さまざまな挑戦を続けています。セキュリティという昨今最も重視される視点で開発した、全く新しい発想のトラックボデーI-SKIP・DOOR、大手ボデーメーカーには出来ないトラックユーザーのニーズに合わせたカスタマイズ仕様、またユーザーの視点に立ったアフターサービスの提供とお客様の満足を何よりも優先することにより、従来のあり方を抜本的に変革し、飛躍させてきました。トラックボデーの未来は、大きな可能性に満ちています。その可能性を追求し、新しく生まれる価値を、より多くのトラックユーザーが享受できる世界を創造していきたいと考えます。これからは知識情報化社会の中で革新的なテクノロジーが発達、発展していく時代です。当社は、このような変化の激しい中において新しい価値ある製品サービスを提供するため、お客様と共に価値を創り上げていく創造型企業として社会に貢献してまいります。
男性
女性
<大学> 山形大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262201/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。