予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
設計・現地調査・間取りの最終確認や仕様の打ち合わせ、図面の最終仕上げ、着工後の現場管理を行い完成まで進める仕事です。営業がお客様の要望に沿ったプランを作成し、その図面を基に工務が正式な図面を作成します。契約後は打ち合わせを重ね、お客様の意見を尊重し生活の利便性を考慮して設計を進め、実施設計や構造設計、確認申請用の図面を作成します。着工後は現場にて工事がスムーズに進むよう、お客様と職人さんの間を取り持ち、工程を組み、連携しながら現場を動かしていきます。基礎工事の配筋検査や上棟、構造検査など重要な部分には工務も立ち合い、完成後のお引き渡し、定期点検、アフターメンテナンス、トラブル処理まで担当します。=====◆入社後は?入社後は先輩社員に同行し、OJTをメインとして学んでいただきます。入社3~4ヶ月後には、建売住宅(モデルハウス)の設計~建築完工までを担当していただき、約2ヶ月半で1つの住宅を仕上げます。並行して担当する件数は2件程度で、資格取得後はお客様を担当します。定期的に社内での研修も実施しており、受講者に合わせた内容にするなど、充実した研修制度があり着実にキャリアアップが可能となります。=====◆仕事のやりがいは?当社の工務職は、設計から建築後のアフターメンテナンスまで同じ社員がお客様を担当します。お客様と密な打ち合わせを行いながらプランを作成し、その家が完成するのを見るときが一番やりがいを感じる瞬間です!完成後もちょっとしたことも気軽に相談してもらえる、お客様の良き相談相手となり、一人ひとりのお客様とじっくり向き合います。=====◆社風は?社員満足度向上により仕事のパフォーマンスが上がると考えており、報奨金や年3回の賞与で還元を実現しています。アプリ導入で工務職も7割を事務所対応とし、残業を減らしプライベートを充実。2023年より完全週休2日制、年休122日の体制を整えました。代表が各拠点を回り直接対話する風土があり、今後も従業員満足度No1を目指して取り組んでいきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
書類選考
1次面接/オンライン
最終面接/対面
内々定
(2024年04月実績)
施工管理/工務職(全学卒同一条件)
(月給)220,000円
150,000円
70,000円
【諸手当(一律)内訳】固定残業代60,000円(40.7 時間分)工務手当一律10,000円
最大6ヶ月/同条件
固定残業代6万円(40.7 時間分)残業超過の場合、全額支給
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)定期健康診断交通費支給(実費支給)マイカー通勤可(駐車場あり)有給休暇慶弔休暇屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)社用車あり定年制度(~60歳)再雇用制度(~65歳)資格支援制度有
屋外喫煙可能場所有
休憩1h