最終更新日:2025/4/22

(株)丸商建設

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
宮崎県
資本金
3,000万円
売上高
51億円(2023年3月)
従業員
98人(2023年5月時点)
募集人数
1~5名

~ひとつの家族に ひとつのくらし住まいづくりを、ご一緒に~

採用担当より/積極採用中!宮崎県で働きたい方必見です (2025/04/22更新)

伝言板画像

こんにちは!
(株)丸商建設の採用担当です。
この度は当社に興味を持って頂きありがとうございます。

随時、WEB説明会開催中ですので、ご参加頂けますと幸いです!


◎住宅業界に興味がある
◎手に職をつけたい
◎営業力を身に付けたい
◎成果が評価されたい
◎お客様ファースト
◎着実に成長をしていきたい

etc、ひとつでも当てはまる方は
ぜひお気軽にご参加ください。
いろんな発見や気づきがあること間違いなし!

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日123日と休みが多く、休暇の取得実績も豊富で、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    評価や実績に応じた報奨金があり賞与も年3回を支給し還元を実現しています。

  • キャリア

    資格取得支援や社内研修制度により着実にキャリアアップが可能です。

会社紹介記事

PHOTO
お客様の住まいづくりを寄り添いかつ高いコストパフォーマンスを提供することが私たちの強みです。
PHOTO
さまざまな職域が密な連携を図り、高品質の家づくりを提供しております。

お客様そして従業員からも必要とされ続ける企業へ

PHOTO

丸商建設は1971年に日南市で注文住宅メーカーとして創業しました。顧客満足度No1を掲げ、現在では宮崎県内における年間契約棟数213棟の実績(令和5年度)を誇り、8営業所を展開しております。高品質で断熱性能の高い注文住宅をリーズナブルな価格で提供し、お客様の負担を軽減できることにより、快適かつ安心した生活を送ってほしいと考えています。働く社員にとっても日々の生活が安定し豊かな生活を送ることで、仕事に対するやりがいや面白み・達成感を実現できると考えています。評価や実績に応じた報奨金があり賞与も年3回を支給し還元を実現。また2023年1月より完全週休2日制の体制を整え年間休日122日と社員の働きやすい環境を整えのモチベーションやパフォーマンスUPへと繋げています。今後も顧客満足度No1を確立していき、従業員満足度No1の会社作りを行って参ります。

■人材力による優位性・圧倒的な商品力
大手~地元中小といった住宅メーカー企業が多く存在をし、マイホームづくりに対し切磋琢磨しております。私たちがお客様に選ばれ信頼されている理由の1つに商品力があります。お客様の希望を叶える「自由設計」、手が届きやすい「価格優位性」。お客様の要望に対し叶える営業職・希望を形に変える工務・マイホームの基盤を作る基礎左官・品質を高めマイホームを建てる大工といった職種が密な連携を図り、家づくりを完成させます。また、流通や直雇用による徹底したコスト削減による低価格での家づくりを提供しております。

■住まいを作り、永続的に頼られ信頼される存在へ
マイホームを建てることが目的ではなく、そこで安心して快適に幸せを感じていただきながら生活していただくことを私たちはゴールとしています。その為、いつでも、どんな時でも弊社を頼っていただけるよう、定期的なアフターサービスを実現しております。今後はお客様への感謝を込めたパーティーやBBQなどのイベントも計画しており、丸商建設のことを深く知っていただき愛され続ける存在へと成長して参ります。

代表取締役 榎木田 大資

会社データ

プロフィール

1974年に宮崎の地に創業し50年の歴史を歩んでまいりました。
注文住宅設計・施工を中心にお客様の理想・希望を叶える
家づくりを行なっております。

私たちの家づくりの考え方でもある
「自由に選び、自由に作る 手の届く注文住宅」を大事にし
お客様に寄り添う姿勢・リーズナブルな価格設定を提供し続けてまいりました。

現在は宮崎県7営業所、鹿児島県1営業所を構え、
住宅販売棟数No1という実績を作り出すことができております。

今後もお客様に良い家づくりを提供し、
安心し長く選ばれ続ける「丸商建設」の価値を
より引き上げて参りたいと考えております。

■表彰実績
宮崎県住宅販売棟数第1位
2016年、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年年度
※株式会社住宅産業研究所(JSK)調べ

事業内容
●注文住宅設計・施工
建築業許可 宮崎県知事許可(般-2)6264号
性能保証住宅登録機構加入
宅地建物取引業 宮崎県知事(4)4451

PHOTO

丸商建設は創業50年、「家族」をキーワードに注文住宅の家づくりをしています。

宮崎店 郵便番号 880-0931
宮崎店 所在地 宮崎県宮崎市古城町岡ノ原29-2
宮崎店 電話番号 0985-53-5411
本社郵便番号 889-2533
本社所在地 宮崎県日南市星倉2丁目9-13
本社電話番号 0987-25-1123
設立 1974年(昭和49年)4月24日
資本金 3,000万円
従業員 98人(2023年5月時点)
売上高 51億円(2023年3月)
事業所 ■宮崎店
〒880-0931
宮崎県宮崎市古城町岡ノ原29-2

■宮崎北店
〒880-0212
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂1971-4

■日南店
〒889-2533
宮崎県日南市星倉2-9-13

■都城店
〒885-0004
宮崎県都城市都北町5726-2

■小林店
〒886-0007
宮崎県小林市真方456-1

■日向店
〒883-0066
宮崎県日向市亀崎2-18

■延岡店
〒882-0866
宮崎県延岡市平原町5-685-16

■霧島店
〒899-5117
鹿児島県霧島市隼人町見次560-3カテドラルJ 1階
売上高推移 51億円(2023年度3月)
平均年齢 44歳(2024年度)
平均給与 平均年収650万円以上(報奨金含む)
沿革
  • 昭和49年4月24日
    • 丸商建設(個人)設立
      宮崎県日南市大字本町3893-1
  • 昭和62年5月11日
    • 宮崎店開店
      宮崎県宮崎市本郷北方2488-26
  • 平成元年4月10日
    • 組織変更 株式会社丸商建設
      本社 宮崎県日南市大字本町3893-1
      資本金300万円
  • 平成6年5月21日
    • 増資
      資本金1,000万円
  • 平成9年4月30日
    • 本社移転
      宮崎県日南市星倉2丁目9番13
  • 平成11年1月21日
    • 増資
      資本金2,000万円
  • 平成11年10月1日
    • 都城店開設
      宮崎県都城上東町4-10
  • 平成13年1月1日
    • 宮崎店移転
      宮崎県宮崎市古城町岡ノ原29-2
  • 平成13年2月19日
    • 増資 
      資本金3,000万円
  • 平成14年3月11日
    • 日向店開設
      宮崎県日向市大字財光寺住還108
  • 平成23年7月24日
    • 日向店移転
      宮崎県日向市亀崎2-18
  • 平成25年8月8日
    • 宮崎北店開設
      宮崎県宮崎市佐土原町下那珂2943-40
  • 平成28年7月21日
    • 宮崎北店移転
      宮崎県宮崎市佐土原町下那珂1971-4
  • 平成28年9月26日
    • 延岡店開設
      宮崎県延岡市平原町5丁目685-16
  • 令和2年10月31日
    • 小林店開設
      宮崎県小林市真方456-1
  • 令和3年1月18日
    • 都城店移転
      宮崎県都城市都北町5726番地2
  • 令和4年4月29日
    • 霧島店開設
      鹿児島県霧島市隼人町見次560-3 カテドラルJ 1階
  • 令和5年7月11日
    • 霧島店移転
      鹿児島県霧島市国分中央1丁目11-4

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (10名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本文理大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    0名   1名   0名
短大卒   0名   0名   0名
採用実績(学部・学科) 工学部建築学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262487/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)丸商建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)丸商建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)丸商建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸商建設の会社概要