最終更新日:2025/7/3

学校法人上戸鈴木学園

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県

募集コース

コース名
つみき・かず算数教室指導員
未就園児(1歳半)~小学6年生までの子どもたちに、オリジナルつみき教材を使用して楽しくかず遊び・算数指導を行ないます。一人の子の成長を10年間指導し見守っていくことができる、やりがいのある仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 つみき・かず算数指導員

1.つみき・かず算数教室の運営と事務作業
2.未就園児・園児・小学生向けのつみき・かず算数教室での指導
3.幼稚園業務のサポート

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート(My CareerBox)に記載
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 【選考ステップ・スケジュールについて】
(1)エントリー/説明会の申込み・参加
   ※説明会にご参加できない方は、1次試験からお申込みください。
 ↓
(2)1次試験の申込み/My CareerBoxを提出
   ※My CareerBoxは1次面接で使用いたします。
 ↓
(3)1次試験(筆記試験、面接)
   ※選考内容が希望職種により異なるため、採用試験の詳細は対象の方にメールをします。
  ↓
(4)2次試験(実技試験、役員面接)
 ↓
(5)内定

※上記スケジュールは予定です。選考の回数は変更となる場合もあります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My CareerBox)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

つみき・かず算数指導員(大学/大学院)

(月給)250,000円

240,000円

10,000円

つみき・かず算数指導員(短大/専門)

(月給)235,000円

225,000円

10,000円

<諸手当(一律)/月>
調整手当一律10,000円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(3万円~3万2000円※自己負担 月7000~2万3000円程度)、通勤手当(全額支給)、皆勤手当、特別手当、家族手当、役職手当
昇給 年1回
備考:(4月)
賞与 年2回
備考:(3~4ヶ月分)
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制(土・日) ※土曜日は年5回程度出勤、祝祭日
年間休日:125日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、共済組合有、食事補助(半額補助)、定期健康診断、母子健康管理休暇 /妊娠中の健康管理のための休暇、家族のための休暇/家族の看護・介護・参観・行事のための特別休暇、リリー・幼稚園・小学生クラブ・教育センター 授業料の優遇/保育料・月謝の優遇、育児休業前の身分保証、ジョブリターン制度、表彰・報償制度
研修・見習い期間:入社前研修、全国教諭・社会人マナー研修、全国体育研修、全国絵画研修、硬筆指導研修、音楽指導研修、全国つみき教室研修、東日本つみき教室研修、週1回の勉強会、外部講師による研修 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 学校法人上戸鈴木学園
〒350-0816
埼玉県川越市上戸189-9
TEL:049-232-1121
URL https://www.shirayuri-yo.ed.jp/
交通機関 東武東上線 霞ヶ関駅より徒歩10分
マイカー通勤・自転車通勤可

画像からAIがピックアップ

学校法人上戸鈴木学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人上戸鈴木学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人上戸鈴木学園と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ