最終更新日:2025/5/2

(株)大洋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
千葉県
資本金
2,000万円
売上高
6億2,000万円
従業員
15人
募集人数
1~5名

【多様な技術と熱意で、誇れる未来を。】当社は、一人ひとりが主役として活躍できる環境を提供いたします。#新社屋建設中&事務所大型リフォーム中

プライム画像

2026年卒 採用開始しました (2025/05/02更新)

2026年に生まれ変わる事務所で働きませんか?
新社屋建設中!
事務所大型リフォーム中!

【2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。】
 
 当社は人物重視の選考を考えております。
 少しでも興味がありましたら説明会及び採用選考を開催しておりますので
 社内の雰囲気をみるだけでも参加しませんか?
 みなさんの参加をお待ちしております。

 毎週水曜日の午前と午後に開催しております。(WEB説明会同時開催中)
 同日に採用選考を希望する方は午後の説明会にご参加ください。

(説明会及び採用選考開催日程)
  ・5月14日(水) ・5月21日(水) ・ 5月28日(水)

(説明会開催時間)
  11時~ Web・対面同時開催
  14時~ Web・対面同時開催
  
(採用選考開催時間)
  10時~ Web開催
  15時~ 対面

日程調整希望の方は、エントリー後希望日時をお気軽にご連絡ください。
みなさんのエントリーをお待ちしております。

▼▼▼株式会社大洋ってどんな会社?▼▼▼

【幅広いジャンルの工事を経験できる】
建築からリフォーム、内装、外装、インテリアまで多彩な工事を担当。
音楽フェスの会場設営やディズプレイも手掛けている。

【直請け案件が中心!一気通貫で工事を担当】
下請けではなく、施主から直接仕事を請け負っている。
プランニングの段階から、工事にトータルで携われる。

【社長との距離が近く意思決定もスムーズ】
若手でも意見や提案がしやすい社風。
自分の想いを具現化しながら、施主の期待を超えるモノづくりに携われる。

その他どんなことをやっているかの詳細は、下記からもご覧いただけます!
【株式会社大洋ホームページ】
http://www.kk-taiyo.co.jp/
【株式会社大洋 事務いんすたグラム】
https://www.instagram.com/taiyo_shiroi/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社員の8割が勤続10年以上と、 当社は長く働ける職場環境を提供しています。

  • 職場環境

    社長との距離が近いため、若手でも意見が提案しやすい風土があります。

  • やりがい

    プランニングの段階から一気通貫で工事を担当します。裁量権の大きさと自由度の高さが魅力です。

会社紹介記事

PHOTO
社長の優しい人柄に惹かれて入社した社員も多いそうだ。役職やキャリアに関係なくフラットで、冗談を言い合う明るい社風が自慢。
PHOTO
さまざまな現場があるので、新たな人や技術との出会いが多く、いろいろな人と関われる。既存クライアントからのルート的な案件ばかりではなく、新規開拓にも注力する。

知識ゼロでOK! 打ち合わせから施工管理まで一括担当し、モノづくりを楽しむ

PHOTO

青野さん(右)と平山さん(左)。「なんでも聞いてください。長年やっていても初めてのことはありますから、一緒に考えていきましょう!」と頼れる先輩たち。

当社は、一般住宅やオフィスビル、公共施設などの建築、内・外装工事、インテリア工事などを幅広く手掛ける建築会社です。一番の特長は、クライアントとの打ち合わせから提案、見積、発注、施工管理まで一括で手掛けていること。当社は、クライアントと協力企業との間に立ち、全体を見渡して調整を担うポジションです。さまざまな経験ができるのでオールマイティな実力が身に付き、また毎日飽きるということがありません。建築施工管理と聞くと、「最初から専門知識が必要なのでは?」と不安に思う人が多いかもしれませんが、心配は無用です。私たちは二人とも、建築施工管理の知識ゼロで入社。アットホームでみんなが助け合う社風のなか、親身に教えてくれる先輩方のお陰で、20代で現場監督ができるまでに成長しました。先輩社員は、「教わる人が楽しい気持ちで、なるべく多くの経験を積めるように」と心掛けて接してくださいます。「なぜこれをやるのか」「なぜこの順番なのか」などの疑問や一人ひとりの悩みなどに丁寧に向き合いながら、一緒に考えていくのです。

困ったときはすぐに手を差し伸べてくれる一方、開かれた社風で良い意味で締め付けがなく、本人のやり方を重視してくれるので、社員の一人ひとりが自立していると感じます。新しい提案に対しても、良いことはどんどん試してみようという考え方なので、やるもやらないも自分次第。大手クライアントが多いため、最先端技術に触れる機会も多く、また関東中心ではありますが、地元密着というよりは全国でバラエティ豊かな物件を担当できるため、キャリアを重ねても気づきや学びが多い環境です。1年後の自分がどう変わっているのか、私たちも今からワクワクしています。

建築はどんな時代にも求められ、社会から必要とされる仕事。これから10年、20年先も変わらず世の中に貢献できる会社でありたい、というのが社長と社員の願いです。出身学部は問いません。モノづくりを面白いと思う人なら、きっと大きく成長できます。新人ならではの柔軟な思考やアイデアで、新しい何かを切り開いていきたいと思う方には、活躍できるフィールドが広がっています。

(施工管理職 青野さん、平山さん )

会社データ

プロフィール

弊社は一般戸建て住宅・店舗・商業ビルや公共施設など幅広い案件を扱っており、建築・内装工事・外装工事・インテリア工事など多様な工事を行っており、さまざまなタイプの案件があるため、幅広い知識と経験を積むことができます。
また、一人ひとりの自主性を重んじフラットで開かれた社風ですので、伸び伸びとやりたいことを追求できます。

一物件二人体制制度を採用しておりますので、新人がベテランから直接技術やノウハウを学ぶことができ、技術の継承やチームワークの強化につながっております。
書類業務などはある程度分業しているので、施工管理に集中しやすい環境です。

事業内容
■建築工事
■店舗工事
■リフォーム
■内装工事
■外装工事
■インテリア工事

【就活関連キーワード】
通勤手当、役職手当、研修制度あり、送迎車あり、駐車場あり、車通勤可
完全週休二日制、社宅・家賃補助制度あり
ホテル、テーマパーク、音楽フェス、学校法人、大学、アパレル、鉄道、スポーツ、書店、水族館、医療施設
実力主義、裁量権、少数精鋭、一気通貫、施工管理、文理不問
千葉県、白井市、印西市、栄町、成田市、酒々井町、船橋市、鎌ケ谷市、我孫子市、八千代市、柏市、松戸市、市川市、習志野市、流山市、野田市、四街道市、八街市、富里市、東京都、23区、千代田区、神田、お茶の水、神保町、白井工業団地、北総線、東武アーバンパークライン
本社郵便番号 270-1432
本社所在地 千葉県白井市冨士54-1
本社電話番号 047-444-6757
設立 1975年4月
資本金 2,000万円
従業員 15人
売上高 6億2,000万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度なし
■新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
千葉工業大学、神奈川大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校

採用実績(人数) 2023年より新卒採用開始しました。

    2021年 2023年 2024年
--------------------------------------------
新卒採用  -   1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

取材情報

ものづくりを通じて自分自身を成長させていきたい。その想いがかなう環境があった
自分らしく働き、成果をしっかり評価される社風の中で挑戦できる
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263645/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大洋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大洋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大洋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大洋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大洋の会社概要