最終更新日:2025/4/24

(株)Vitalize

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
一人で黙々と仕事を進めることが多いですが、チームで開発を行っているため、メンバー同士のコミュニケーションを非常に大切にしています。
PHOTO
各プロジェクトでは頻繁にミーティングが行われ、進捗状況や課題について報告し合っています。また、技術スキルの向上を目指して、勉強会が開催されることもあります。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
ブラウザで閲覧するWebサイトや、アプリケーション・システム&設計 構築・開発/運用・保守等

さらに、エンジニアリングをベースとした上で柔軟なキャリアパスを用意しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

フルスタックエンジニアとして開発業務全般をご担当いただきます。
また、地方創生事業にも携わっていただきます。

【具体的には】
■ビジネス支援
・ビジネスエンジニアリング事業(WEBアプリケーションシステムの開発・WEBデザイン・制作)
・DX・BPR事業
・コンサルティング事業

■地方創生
・農業事業
・養殖事業
・教育事業
・不動産事業
・音楽事業

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会はオンラインで実施いたします。
最終面接はオフィスの雰囲気や、メンバーが普段どんな様子で仕事をしているのか等見ていただきたく、直接オフィスにお越しいただくようお願いしております。
面接官である役員とも目を見て直接話すことによって、お互いミスマッチを減らしたいという想いもあります。

選考方法 ・適性検査(Web)
・一次面接(Web)
・最終面接(来社)
※状況に応じて変動あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書のみご用意いただければと存じます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 まずは面接・面談にてお話しできればと思いますが、
弊社で活躍している先輩は下記のような特徴があります。

・頼れる先輩たちと部活のチームのように皆で挑戦しながら仕事したい人
・仕事においてやりがいを感じながら様々な経験を積みたい人
・意義を感じられる仕事をしたい(社会意義)
・自身の強みを生かしながら仕事したい人
・手を挙げればどんどん挑戦してくれる環境で働きたい人
・仕事だけではなくプライベートも充実させたい人
「入社を決めた理由」 仕事もプライベートも全力で楽しんでいる社員が多く、自分の社会人になったらそういう人生にしたいと思って入社しました!(21卒男性)」

「入社前に新宿本社や各支社へ訪問した時に、アットホームな雰囲気ををすごく感じました。
急遽訪問という形であったにも関わらず、快く受け入れてもらったのが、他の会社様では感じられなかったVitalizeの良さだなと思いました。(22卒男性)

「エンジニアリング以外にも会社として力を入れていて、日本の社会課題(少子化、東京一極集中etc)のことを真剣に考えていた自分にとっては、幅広く挑戦できる場所だ!と思い、この会社に決めました。(25歳男性)」

「社員同士の距離が近く、気軽に質問・相談できる環境だと感じたのは大きな理由でした!
特に、役員の方との距離感も良い意味でとても近く、毎月の1on1では仕事のことからプライベートのことまで相談に乗っていただけることができるのはありがたいです。(24卒男性)」

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア

(月給)260,000円

192,370円

67,630円

固定残業代 67,630円(45時間)
固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代 67,630円(45時間)
固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給

モデル月収例 ・入社1年目(システムエンジニア):年収300万円 
・入社3年目(システムエンジニア):年収612万円
・入社5年目(プロジェクトリーダー):年収864万円
諸手当 通勤手当
昇給 7月と1月の年に2回評価会が行われます。

開発経験を経て評価されたスキルレベルとプロジェクトの売上をもとに、「給与額」が決まります。
2023年の昇給率は11、4%とかなり高いです。

Vitalizeでは、成果に対して公正に評価をして給与に反映することで、一緒に働くメンバーに納得感を持って働いてほしい!という想いがあります。

※年次、社歴に関わらず実力に応じた裁量とポジションを提示しております。
※新卒入社2年でマネージャーになった社員もいます。
賞与 無し
年間休日数 125日
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・夏季休暇

夏季休暇や年末年始休暇の期間は地元に帰省するメンバーも多いため、リモート勤務可としています。
また、業務に支障がないようにPJTごとに調整し、取得期間を自由に選択することができます。
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
・各種社会保険完備
・関東ITソフトウェア健康保険組合

【福利厚生】
・交流会補助制度
・社員旅行
・資格取得手当(同資格2回まで可能)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

近隣に喫煙場所あり

勤務地
  • 北海道
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 長野
  • 和歌山
  • 大分
  • 宮崎

勤務地は希望をお伺いし、決定いたします。

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【会社情報】
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目6-3 新宿国際ビルディング 新館803
営業時間:平日 10時~19時
電話番号:080-3243-7196
メール:recruit@vitalize.co.jp
担当:車田 菜摘
URL https://www.vitalize.co.jp/
E-MAIL recruit@vitalize.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)Vitalize

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Vitalizeの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Vitalizeを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ